皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
本日2回目の更新です!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
発売中のESSE4月号、皆さんもう読みました~?( ̄▽ ̄)
↑ヤらしい宣伝∵ゞ(≧ε≦● )プッ
ま、このサーモンの棒寿司もぜひつくっていただきたいのですが!(笑)
私としては今回こちらの特集記事に目が行きましたー!((゚m゚;)
今はやりくりできていても、10年後には家計崩壊!?
『今何とか暮らせているから大丈夫』って思っていませんか?
う・・・厳しいお言葉!(´Д`;)
『日々の生活に困っているわけではなく、一見すると問題なく暮らしているが、実は貯蓄が全くない』
そんな将来が心配な隠れビンボーがふえているそうなんです!
ということで、早速隠れビンボー診断をやってみました!(・`ω´・)キリッ
ちなみに、隠れビンボーには4つのタイプがあるそうです!
A:見栄っ張りビンボー
B:その場しのぎビンボー
C:言いわけビンボー
D:ムダな努力ビンボー
ネーミングのクセがすごい(笑)
あてはまる項目にチェックをして診断します♪^^
スマホの人はびよーんと拡大してやってみてください(笑)
各項目5個以上のチェックがつくとそのタイプに該当しますよ~( ̄▽ ̄)
で!
私がやってみたところ・・・・
∵ゞ(≧ε≦● )プッ
(しかもムダな努力ビンボーのところに集中!:笑)
(しかもムダな努力ビンボーのところに集中!:笑)
私が当てはまったのは、
・買い物に行ったらとにかくその日の安いものを買う
(これは食材に限りますが~)
と
・食費の節約にこだわっている
のみでした!^^
ま、主婦歴も長いので、ここでバンバン該当しちゃったら今ごろ我が家はとっくに破産してますよね。
これぐらいでよかったです(´ε`;)
ていうか!
逆にその他の項目に一つも該当しないってある意味スゴくね?!(*゚∀゚)=3 (笑)
でも、これも長年の節約生活でムダなことをしなくなった結果かなと思って、この結果にはちょっと嬉しかったです^^
てか、ブログタイトルにも『節約』をうたっているのだから、ここで結果がダメダメだったら看板おろさないといけませんしね!(笑)
ちなみに、各タイプをざっと説明すると・・・・
◆見栄っ張りビンボー
人からは余裕があると見られがちだが実は『贅沢していないのに貯蓄がない』のが悩み。周りの意見に流される。人は人と割り切れない。
◆その場しのぎビンボー
お金の苦労を知らない人に多い。欲しいと思うと後先考えず購入。『貯金がなくても何とかなる』、『今がよければいい』という考え。
◆言いわけビンボー
食にこだわったり、高い洋服は長持ちするなど、分不相応な理由でいつも出費がアップ。『こだわり』と『買うための言いわけ』を区別できない。
◆ムダな努力ビンボー
家計簿はきっちりつけ、食品は週1のまとめ買い、ポイント倍デーは逃さず利用したりするものの、やるだけで満足し効果はイマイチ。目先のオトクにこだわりすぎて家中にあふれるムダ。
うーん。こうやって見るとやっぱり私ムダな努力ビンボーに近いか?!(笑)
診断結果がわかったら、そのタイプ別の見直しポイントも隣のページには載っていますよ~!^^
この見直しポイントというのが実に的を射ており、すごく参考になります!^^
続きはESSE4月号をごらんくださいね~!(笑)
ええ。間違いなく私はESSEの回し者です(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
進級や進学など、4月から家計ががらっと変わるご家庭も多いですよね♪
その前に、我が家の家計の問題点を洗い出して対策を練っておくと、春からお金に関して気持ちのいいスタートが切れるかもしれません^^
陥りやすいビンボータイプを知って今から対策をー!(笑)
では、また~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (6)
こんばんわ。
おもしろい診断ですね、診断4つに該当ありませんでした・・(たぶんチェック項目が少なすぎるのだと思います)
消費行動の傾向では、Aは全く別世界ありえない、
Bのその場しのぎもなし、カードリボ?とかも行動としてありえない、恐ろしくて借財など安易に出来ない、
Cの有機野菜は以前は買っていましたが、有機でなくても回転のよいお店の新鮮なお野菜を2日程度で消費するので、これも該当にならず。。
Dは株式投資は好きでも優待には興味なし、
節約、目に見えるお金が真っ先になりがちですが、時間もお金に換算すると結構な浪費になっていることあって・・
移動距離もしかり。
経済的かどうかというのは、お金だけではなく時間と労力、場所なども含めて考えないと、時間・労力貧乏となってイライラしたり、在庫かかえすぎて手狭になったりと・・
まりえさんは、食費をメインに節約ノウハウのご紹介をされていらっしゃいますが、おそらく他のことについても、とても合理的、効率性、生産性を考えた行動をされていらっしゃるのだと思いつつ拝見しております(^^(スマートな印象)
marienosetsuyak
u
が
しました
その場しのぎビンボーでした\(^-^)/
marienosetsuyak
u
が
しました
バランスのとれた貧乏ってこと?
あ、ESSEまだ読んでなかった(笑)
確定申告終わったら読みますね♪
marienosetsuyak
u
が
しました
一つもないなんてすごいー!@@
まぁ、これも一つの目安ですからあまり真剣になるのもどうかと思うんですけど(^^;
でも、自分の傾向というか、そういうのはわかって注意するきっかけにはなると思いますね~(*´∀`)
私も若いときはあれこれ手を出して失敗しまくりだったんですよ!(笑)
でもそういうこともあっての今があるので、あれもムダではなかったかなと(^^;
家計管理にも自分のクセというか、そういうのが誰でもあると思うので、こういうツールを使って客観的に外から見るのもたまにはいいものですよね♪^^
marienosetsuyak
u
が
しました
これ、おもしろいですよねー!^^
その場しのぎビンボーでしたか?!
どうです?当たってましたか?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
各項目2つということは、隠れビンボーではないということですよ!
あ、でも足して8個っていうのは・・・
どうなんだろ?( ̄▽ ̄)(笑)
ESSE、はよ読んでよぉ~(圧)
marienosetsuyak
u
が
しました