皆さん、おはようございまーす(*^▽^*)ノ
今日は朝ちょっと寒かったですが、いいお天気になりそうですね!^^
土曜日ですが、今月は仕事繁忙期なので、今朝も早起きして仕事してました~(´ε`;)
でも、夜遅くまで眠たい目をこすりながらの仕事よりは断然効率がいいので、朝のほうがラクです♡
キーボードも直ったことなので、サクサク仕事が進んでうれしいです!(*゚∀゚)=3
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では、昨日の晩ごはんです。
献立予定では在庫整理になっていましたが、在庫整理でこんな晩ごはんになりました~♪(*´∀`)
【金曜日の晩ごはん】
週末だから?私もお疲れ?(笑)
そんなときは食べた後もラクできる、ワンプレートに限りますよね!(≧▽≦) 見てのとおり、メインはオムハヤシです。しかも、ハヤシのお肉は豚コマを使うというね!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
サラダも一緒に添えちゃえば洗い物も一つで済むし~( ̄▽ ̄)
だって、冷凍室に肉らしきものがこれしか残ってなかったんだもーん♪(笑)
ま、いつもは牛(でもコマ肉ですが)でやりますからね、たまにはいいでしょ!^^ サラダはいつものフードキーパーに用意してあるものをどさっと盛り付けただけ♪(^_^;) 野菜室に余っていた白菜ちょっとでコンソメスープ。 以上、週末手抜きメシでした!^^
オムハヤシのオムのほうはとろとろスクランブルエッグです。サラダなどもぜーんぶ盛りつけしておいてから卵を最後に乗せると、卵がトロトロのままでおいしいですよ~^^
作り置きのにんじんマリネも散らして彩りよく♡( ´艸`)
こういうワンプレートで、しかも我が家みたいに材料もそう大したものを使っていない場合は(笑)特に彩りは気をつけたいですね~^^
それをやらないと、食材はショボイわ、盛りつけはおいしそうでないわ、で、見るからに手抜き感が出ちゃうので、そこは気をつけています~(*´∀`)
たまねぎ、白菜、ウインナー(これまた数本しか残ってなかった:笑)を全部細切りにカットして、コンソメのキューブを入れて煮るだけ~♪
コンソメは結構塩気があるので、あとは最後に味見をして、足りなければ塩で調整します~(*´∀`)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日も1日家に缶詰で仕事予定です(T-T)
が、明日はマラソン予定なので、食材のまとめ買いには今日行っておかなくてはー!
っつーか、こんなに練習不足ですが、明日走っていいんですかね?(・∀・)
微妙に太股裏が2~3日前からずっと痛いし・・・
まぁ、どこも痛くなくて大会に出たことなんてそもそもないんですけどね∵ゞ(≧ε≦● )プッ
(常にあちこち痛い)
そう!アスリートはいつも・・・
満身創痍!(・`ω´・)キリッ
あ、うそです。。。。全然アスリートじゃないです(*ノωノ)
ただ、言ってみたかっただけでーす!(≧▽≦)
では、皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント