皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
本日2回目の更新です!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は外食三昧でしたー!(≧▽≦)
まず、ランチ。
少なめのコースでしたが、どれも手がかかってる感じでここのランチはおいしかったな~(*´∀`)
で、この後コメダに移動して、またお茶しました( ̄▽ ̄)
あ、でも、シロノワールはやめときましたよ♪( ´艸`)
コメダではドリンクだけにしておきました!(笑)
そして、
明日は父の日ということで、ちょっと実家に顔を出してから帰ってきたので、少し遅くなってしまい・・・・
晩ごはんも今日は外食してしまいました~ヽ(;´ω`)ノ
次女はバイトだったので、長女とダンナさんと3人でうどん屋さーん♪
こちらは3人で3,000円ちょっとでしたが、自分がラクするための外食だったので家計からは出さずに、WAONで払ったので手出しは0円でした!^^
ということで、本日の支出は・・・・
ランチ1,800円+コメダ520円=2,320円でした!
私、ふだん平日はほとんど財布を開かないので、
(食材はまとめ買いしてあるのでほぼ毎日0円デー:笑)
今日はお金使った感がありますね~(^^;
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
私、平日は財布を開かないことをいいことに、うっかりするとプライベート用のお財布にはお札が一枚も入っていないことはよくあります(笑)
今日もそうだったので、慌ててコンビニで行く前にお金おろしました!(^_^;)
でも、おろした額4,000円!
なぜ5,000円でなく4,000円なのか?
中途半端ですよね~( ̄▽ ̄)
脳内節約というんでしょうか~?
1,000円ぐらいなくてもナントカなるんじゃないかと思って(笑)
で、いつも思っているより少なめにおろしてみます。
多めにおろすと『まっいっかー♡』で使っちゃうので( ̄▽ ̄)
でも、なきゃないでナントカなります!
私、昔は『何かあったら困るから~』と多めにおろす人でしたが、それだと使途不明金が増えることが判明しました!(笑)
(やっぱり気持ちが大きくなって使っちゃうから?:笑)
なので、最近は少なめにおろすようにしています。
ま、何かあったら今はカードがありますから、現金なくてもどうにでもなりますしね!^^
あ、でもこれはあくまでプライベートのお金の話であって、生活費ではそんなことしませんよ!
生活費のほうはちゃんと予算どおりのお金をおろして振り分けしてます!(笑)
ということで、結局今日も4,000円おろしましたが、使ったのは2,320円だったので、1,680円余りました。
お札は1枚残りました。(1,000円札ですが~)
これ、1枚残るのと2枚残るのではお財布あけたときの印象が違いますよね~。
『あと1枚しかない』
と
『まだ2枚もある』
この差は大きい!(笑)
ということで、
『私のお財布はふだんはギリギリしか入っていません!』
という、どうでもいいお話でした!(笑)
では、おやすみなさいませ~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (4)
3つ違いの姉妹がいて中学生の長女は大学に行きたいらしいか、塾選び・大学の事・お金の事・もちろん節約も!本当にまりえさんのブログ参考になりまくってます!
これからもUP楽しみにしてますね!
marienosetsuyak
u
が
しました
普段 あまりコメントしなくてごめんなさいm(__)m
母や友達が 名古屋に住んでいるので まりえさんが気になりコメントさせてもらいました。
marienosetsuyak
u
が
しました
1,000円ぐらいって思うんですけど、
たかが1,000円、されど1,000円なんですよね~(^^;
私も以前は多めにおろしていましたが、少なめにおろすほうが無駄遣いしないことがわかりました!(笑)
少しのことですけど、長い目で見ると大きく金額が違ってくるかもです(^^;
ぜひやってみてくださーい^^
marienosetsuyak
u
が
しました
御心配ありがとうございます~(TωT)
幸いこちらのほうは、
ゆら~っと少し揺れただけで、
大事には至りませんでした^^
ミキちゃんさんのお母様やお友達は
大丈夫でしたか?
最近いろんな地震が頻発している中、
この東海地方だけがぽっかり地震がないので
そろそろ来るのではないかと
実はビビっています・・
marienosetsuyak
u
が
しました