皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
今朝は関西のほうで大きな地震がありましたね。
関西の皆様、ご自宅の被害やお怪我など、大丈夫でしたか?
週末は関東のほうでも地震があったり、最近あちこちで多いですよね。。。
そう思うと、この辺だけがミョーに地震がないのが気になります( ̄▽ ̄)
私が子供のころから?来るぞ来るぞと言われている東海地震、いよいよでしょうか?(>_<)
たまたまですが、昨日我が家では、新しいテレビの下に耐震マットを敷いたばかりでした!(*゚∀゚)=3
![]() | アイリスオーヤマ 防災グッズ 転倒防止粘着マット ブルー ECT-5054 643円 Amazon |
これぐらいだったらあまりお金もかからずに地震対策できるのでオススメですよ~^^
地震のとき、究極は命を守るですが、実際問題家電が一つでも壊れるとその後の家計に直結しますから、できる対策はとっておきたーい!(笑)
今朝の地震で改めて思いました~(´ε`;)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では、昨日の晩ごはんです!^^
【日曜日の晩ごはん】



昨日は娘たちもバイトでごはん要らないと言ってたし、昼間はちょっと寝室の模様替えとかやって疲れたので、ダンナさんと2人だけならテキトーにあるもので済ませようかと思っていましたが・・・
そういえば今日は父の日だわ!(*゚∀゚)=3
と思い、
娘たちは何も用意しているふうでもなかったので、かわりに私がちょっとパーティーメニューっぽいものを用意して、ささやかに父の日をやってあげました~♪
(何で私が?:笑)
海老の黒ごまパン粉焼き。
こちら、先週のお料理教室で習ったのを復習してみました^^
お料理教室では有頭の車海老でしたが、家では頭なしのブラックタイガーですけどね(笑)
こちらは殻ごとバリバリ食べられますよ!^^
まぁ、おかずというよりおつまみですね^^
わさびとお醤油、オリーブオイルをまぜたドレッシングをつくり、そこに水菜と1センチ角にカットしたクリチ、プチトマトを入れてまぜまぜ。
仕上げにたっぷりの鰹節と刻み海苔をかけてできあがり!^^
わさび醤油とクリームチーズって合うんですよ~♪^^
パスタってつくっている間に延びちゃっうとおいしくないので、人数多い我が家では滅多にやらないメニュー(笑)
ですが、昨日はダンナさんと2人だけだったので久々にカルボナーラをつくりました♪^^
このカルボナーラ、生クリームも使わずに、しかも、火を入れすぎてボソボソになってしまう『カルボナーラあるある』もなく(笑)簡単につくれます!^^
参考にしたレシピはいつものMizukiさんのものです!^^
ポイントはスライスチーズですよ!^^
父の日だけどなぜか私が飲むという~(*´∀`)
(ちなみにダンナさんはあまーいチューハイ:笑)
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日は朝からダンナさんと2人でホームセンター⇒100均⇒食材まとめ買いとお店をハシゴして、帰ってきたらもう1時過ぎ(´ε`;)
ホームセンターって結構時間取られるんですよね~。(広いしさー)
で、帰ってきてからごはん食べて、午後は寝室の模様替えをしました。
この前まで使っていたリビングのテレビを寝室のテレビにしようと、置く場所とかをつくったりして・・・・。
(今までテレビ置いてある場所には大きくて置けないので~)
で、実際に2階まで運んで設置したはいいんですけど、これがまた・・・・
デカ過ぎでしてー!( ̄▽ ̄)
(部屋に対して?:笑)
そりゃそうですよね。今までリビングで使っていたものですから(^^;
でも、まだ使えるし、寝ころがって見るには画面大きいほうが見やすいので、やっぱり変えてよかったです!^^
このテレビに伴って私のドレッサーもちょっと置き場所を変えたりしたので、ついでに引き出しの中の化粧品の整理なんかもしていたら、あっという間にもう夕方!(*´Д`)=з
なのに~
今日から毎日雨予報の天気予報を見た私は・・・
今日走っておかなきゃ今週は走れないかも!
と思い、そこから軽くランニングに出かけました~(*´∀`)
ということで、昨日の晩ごはんはランニング後ということもあり、簡単に3品になりました!(笑)
でも、ふだん我が家では出てこない海老とかクリームチーズとかパスタとか出したからか?
たとえ簡単にできる3品でも!
父の日にもかかわらず娘たちが不在でも!
ダンナさんは満足だったようです(^^;
(ま、よーするに気持ちですよね気持ち!:笑)
よかったよかった^^
そんなこんなで昨日はドタバタしていて、ブログの更新もおやすみしてしまいました~。
まとめ買いの記事もアップしたいところですが、まだ献立が立ててません!
しかーも、昨日はちょっと調子に乗って買いすぎてしまい、レジでのお会計も久々の大台・・・
( てか、大台超えもいいところ(T-T)
またこの記事はまとまりましたらアップしますね!
では皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント