皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
本日2回目の更新です!^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は暑かったのでフルーツティーをつくってみました~(*´∀`)
皮がちょっとシワシワになりかけたオレンジが1個ありまして・・・(^^;
それを水出し紅茶のボトルに入れて、爽やかな香りのアイスオレンジティーです!(≧▽≦)
ちょっとしたカフェでフルーツティー頼むと結構いいお値段しますよね♡
それを家でつくればめっちゃ安上がりです!(笑)
だって・・・・この紅茶・・・・
∵ゞ(≧ε≦● )プッ 安い紅茶(&しわしわのオレンジ)でつくったフルーツティーですが、東京でいただいてきたお土産がこのアイスティーにぴったりだったので、今日は私一人で優雅なティータイムを過ごしましたよ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: まず、こちらの豪華パッケージのお菓子は・・・・
夕方だし、どっちか一個にしとこうかなと思いましたが・・・

結局両方食べたというね!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
でも、フルーツティーってフルーツの香りが勝ちますので、紅茶は安いヤツでもいいかと思います~( ̄▽ ̄)
あ、でも、お紅茶そのものを楽しみたいという方は、やっぱりエエ紅茶を使ってくださいね!(笑)
こちら、先日は水出し緑茶をつくりましたフィルターインボトルでつくりました^^
東京1日目に一緒にランチをしたブロ友・ウサマダムちゃんからいただきました!^^
相変わらずスラッとした美人さんで、私なんて横にいるとチンチクリンでホントお恥ずかしい(//・_・//)
マダムちゃんとは丸の内で飲んだり食べたり~♪
楽しい時間を過ごしました!^^
そして、こちらのお土産、東京でも2カ所しか買えないとのことで、マダムちゃんはわざわざ先週並んで買ってくれたとのこと!(≧▽≦)
んもう~大事に食べますー!(笑)
ありがとうー!^^
そして、こちらは2日目にご一緒してくれたみかんさんからいただいたマドレーヌ^^

これまたアイスティーにぴったりで♡( ´艸`)
夕方だし、どっちか一個にしとこうかなと思いましたが・・・

結局両方食べたというね!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
ま、今日は晩ごはんはそうめんなので(←また)多少おやつがボリューミーでもいいのよー!(笑)
では、そろそろ晩ごはんの準備しようかな!
まだ誰も帰ってきていませんけど、義母入院中のため、土日ですが義父の晩ごはんをつくらないといけないので~(*´Д`)=з
(チッ!せっかくゆっくりしようと思ったのに~(  ̄っ ̄)
ま、つくるといってもそうめんですけどね!(笑)
では、また~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (4)
いつも思っていたのですが、ご家族に、ブログやられてることを話しているのですか??
ブログ関係で家をあけるときは、何と言っているんだろう…と、素朴な疑問でした(汗)
今は子供が小さく(3歳と1歳)、日々の生活を丁寧にできることができなくて^_^;
いつかまりえさんみたいに、お料理盛り付けキレイにしたり、沢山パン作ったりするぞー!と思いながらみてます(^^)/
marienosetsuyak
u
が
しました
オシャレなティータイムですね。
土日は義父、義母の夕食の仕度から抜けられたと思ってたら
戻ってしまったんですね。
家もおじいちゃんが帰って来てから、
お昼ご飯が必要になりました。
面倒ですよね、一人増えると・・・
marienosetsuyak
u
が
しました
いつもお読みいただきありがとうございます!^^
そこ、気になります?( ̄▽+ ̄*)
っていうか、私、ふだんから
『何しにどこに誰と行く』ってあまり言わないんですよ~家族に(笑)
昔からそうしてきたというか・・・(^^;
なので『東京行ってくる~』で済んじゃうこともあります。
大量のお土産が『?』ですけど、ま~そこら辺はテキトーに(笑)
お子さんが3歳と1歳では毎日バタバタであっという間に終わる生活でしょうね~^^
私もそのころはそうでしたよ!(笑)
でも、自分が目標としている生活のスタイルがきちんとあれば、だんだん子供の手が離れていけば、流されることなく自然とそっちに向いていくと思います!
今は妄想を膨らませる時期ですよ!(笑)
毎日の子育ての時間を大切にしてくださいね~^^
marienosetsuyak
u
が
しました
水出し紅茶、時間かかるかな~と思ったら
意外と早くできました!
(リプトンだから?:笑)
緑茶のほうがもうちょっと時間かかったので、これならお客様が来る前にできそうだな~と思いました♡^^
義父一人だと何でも自分でやってくれるので、
今日もせっかくごはんつくったのに、
一人でつくって食べようとしていたところでした。
確かに土曜日で『今日は私がつくるよ』とは声かけてなかったんですけど、先週もつくったからわかっていると思ったんですけどね・・・
律儀というか、義父ってそういう人なんです。
私に迷惑かけないようにっていうのがすごくわかります!義母と真反対!(笑)
きょうこさんのところのおじいちゃまも
退院後もまた元気になられて・・(^^;
デイサービスに行っているときがきょうこさんの唯一の息抜きの場でしょうか?
少し体調崩されていたみたいなので、お大事にしてくださいね^^
marienosetsuyak
u
が
しました