皆さん、こんにちは~(*^▽^*)ノ
いや~今日も暑いですねー!(>_<)
さっき今日初めて家の外に出ましたが(笑)
もわっとした熱気に、すぐに家の中に入りましたよ~(´ε`;)
もはや息苦しい感じがする暑さですよね・・・
昨日、観測史上初めて40度を突破した名古屋で、テレビのインタビューを受けていた人が
『ドライヤーの熱風をずっと受けている感じですね~( ̄▽ ̄)』
と言ってましたが、うまい表現だなと思いました!(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
では、昨日の晩ごはんです!^^
【金曜日の晩ごはん】


やる気のない週末はワンプレートで洗い物も少なくー!(笑)
まずメインはオムライス。卵で包むのがめんどくさかったので、昨日はスクランブルを乗っけただけの簡単オムライスです!
下のケチャップごはんは炊飯器でつくるので、この暑い時期には助かります!^^
炊飯器一つでできるので、夏休みのランチにもいいですよね!
こちらはいつものタレに漬け込んでおいたのを、夕方はオーブンで焼いただけでーす♪^^
タレはこちらのレシピでいつもつくっています!^^
焼豚のレシピだけど鶏肉でもおいしいんですよー!^^
サラダの緑が多かったので、ブロッコリーはチーズ焼きにしてみました!^^
メインプレートのほうが手抜きなので、昨日はスープにちょっと手をかけてみました(^^;
といっても、こちらも手順は超~簡単なんですが、名前からして家でつくると凝っているように見えるというビシソワーズです!(笑)
私のことだから、つくり方はざっくりですよ?!(笑)
まず、材料は玉ねぎとじゃがいも、コンソメと、あとは牛乳、味の調整にお塩少々です!
じゃがいもはこのように薄くカットしたほうが早く煮えますよ~^^
(野菜の量はいつもテキトーなんですけど、一応書いておくと、昨日はじゃがいも3個に玉ねぎ半分(あと半分はチキンライスへ:笑)、そしてコンソメ3個)
んで、水はヒタヒタね♡
こんな感じで玉ねぎも透き通って、じゃがいもも簡単に崩れるぐらいになったらOK♪^^
で、こうなったら・・・・
ブレンダーがない方はミキサーかフープロでもいいですよ。
でも、ブレンダーは鍋に直接突っ込めるので、私はこういったスープ類はフープロよりブレンダーのほうが便利だと思います!^^
(洗い物一つ減るしね♡:笑)
こんな感じでちょっとどろっとした感じです^^
本当だったらここで裏漉しとかやればなめらか~なビシソワーズができるんでしょうが、
めんどくさがりぃの私はもちろんそんなことはしません!(・`ω´・)キリッ
牛乳の量はお好きな濃度までどうぞ~(←テキトー:笑)
コンソメが結構塩味きいているので、牛乳を入れてから味見をしてみて、薄かったら塩で調整してみてください!^^
あとは冷蔵庫でキンキンに冷やしてどうぞ~♪^^
でも、こんなにテキトーにつくりましたが、何だかんだでビシソワーズになってますでしょー?!(笑)
これ、たくさんつくって冷蔵庫に入れておけば、暑くて食欲のない朝とかでもさらっといただけます!
ジャガイモなのでおなかにもたまりますしね!(≧▽≦)
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は娘2人はそれぞれ、
長女→花火大会
次女→BBQ
と夏を満喫したスケジュール(笑)
ということで2人とも晩ごはんは要らないそうです!(*゚∀゚)=3ヤター
今日は土日ということでG&Bとは別食なので、晩ごはんはダンナさんと2人なのでどうしようかしらー?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
本当は外食したいところですが・・・・
先週もお金使ったことだし、最悪あるもので済ませよう~(←つくる気はサラサラない:笑)
では皆様、
ステキな週末の夜をお過ごしください~♪^^
ESSE online プラチナレポーターズに参加中です
コメント
コメント一覧 (7)
子供が偏食なので次はビシソワーズ作って栄養取らせたいと思いますヽ(;´Д`)ノ
marienosetsuyak
u
が
しました
又、台風の進路がおかしくなりそう
まりえさんが紹介されてるお料理
私も、先日炊飯器で炊きました。
やはり、同じくビシソワーズも作って
黄金焼き豚も良く作っています。
まりえさんの紹介されたお料理、全部美味しいから嬉しいです~
又、宜しくお願い致しますね~。
marienosetsuyak
u
が
しました
炊飯器、オムライス、この暑い時期にいいですね~
ガスを使わないシリーズに、(なすびのチーズのも、あれもいいわ~)入れときます。
楽々で、暑くなくていいですね~(^∇^)
有難うございま~す
marienosetsuyak
u
が
しました
ワンプレートは洗い物も少ないので
育児で忙しいママにはぴったりですよね!^^
冷たいスープはお子さんにも食べやすいと思うので、ぜひつくってみてください~^^
marienosetsuyak
u
が
しました
いつもブログで紹介してお料理、
つくっていただいてありがとうございます!
って、全部私のオリジナル料理じゃないんですけどね(^^;
でも、おいしそう&簡単なレシピを
探すのは得意ですので(笑)
そんなのでよかったらどんどん丸投げしますので、またつくってみてくださいね~(^-^)/~~
marienosetsuyak
u
が
しました
もう暑すぎて料理どころじゃないですよね~(´ε`;)
考えることはみんな同じ、
できれば簡単に、涼しく料理したいですもんね!(笑)
よかったら参考にしてみてください^^
marienosetsuyak
u
が
しました
有難うございます
marienosetsuyak
u
が
しました