皆さん、おはようございまーす(*^▽^*)ノ
 
 
 
今日からお盆休みという方も多いですよね~♪^^
 
 
 
ウチもダンナさんが16日まで
(今年は長いな( ̄▽ ̄)
 
 
 
私も19日までお盆休みいただきましたー!^^
 
 
 
 
 
 
 
 
が!
 
 
 
 
 
 
お盆休みに入ったばかりだというのに、ダンナさんは、私が今日出かけると言ったら、会社行きました~。
 
 
 
 
 
やることあるんだって(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ということで、私も今日はこれからおでかけなので、昨日の晩ごはんサクっと更新しておきます!^^
 
 
 
 
【金曜日の晩ごはん】
食事チャーシュー丼
食事味噌汁
食事白菜の浅漬け
 
 
 
 
チャーシュー丼のチャーシューは炊飯器でつくりましたー!^^
火を使わないので夏にはもってこいー!(≧▽≦)
 
 
ざっくりつくり方を説明すると、
 
 
豚バラブロック肉は最初にフライパンで表面を焼いておき(あ、ここで火使ってるわ:笑)
 
 
耐熱のポリ袋にタレを入れて、そこに表面焼いた豚バラブロックをどぼん。
 
 
それを炊飯器にお湯と一緒に入れて8時間ぐらい保温するだけ~♪^^
 
 
 
このつくり方だとじんわり火が通るので、すっごくしっとりでジューシーなチャーシューができますよ!^^
 
 
参考にしたレシピはコチラです!^^
 
 
 
 
おでかけする前に仕込んでおくと、帰ってきたときにはチャーシューができ上がっていますね!(笑)
 
 
 
 
 
チャーシューができ上がったら、同じタレに半熟卵も入れておくと丼にするときに便利♡^^
チャーシュー丼に乗せるんだったらもうちょっと半熟がよかったな~(´ε`;)
 
 
これ、沸騰したお湯の中に入れて8分沸騰させた後、氷水で急冷しましたが、7分でよかったかも~(笑)





あとは自家製の白菜ときゅうりの浅漬け♪^^
 
 
白菜をざく切り、きゅうりは輪切りにしてビニール袋に入れて重さをはかり、
 
 
 
それの大体3%ぐらいの塩を入れてもみもみして、冷蔵庫で放置するだけ(笑)
 
 
 
私は塩昆布も入れています。そのときは塩は少し控えめに~♪^^
 
 
 
 
浅漬けの素とか売ってますけど、そんなの入れなくても塩昆布で十分おいしいですよー!(笑)
 
 
 
 
 
味噌汁は献立予定では具だくさん味噌汁の予定でしたが、めんどくさくなって普通の味噌汁でした(^^;
 
 
 
 
 
ということで、ちょっと野菜不足な昨日の晩ごはんでしたー!^^
 
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
 
さてとー!
 
 
 
 
 
 
今日は実家母と一緒に
 
 
 
 
 
 
知り合いのおじさまのお仏壇参りに行ってきます。
 
 
 
 
 
 
自分ちの実家のお墓参りも行ってないのにね(笑)
 
 
 
 
 
 
 
では皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~