皆さん、こんばんは~(*^▽^*)ノ
 
 
 
本日2回目の更新です!
 
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
 
 
 
先週、ダンナさんの車が車検でした~。
 
 
 
新車で買って今回2回目の車検です^^
 
 
 
 
今のところ特に問題はないので、通常の車検+オイル交換と非常灯の期限が切れていたので、その交換ぐらいで済みました~(*´∀`)
 
 
 
 
ということで、かかったお金は・・・・
 
 
 
 
87,380円
(法定費用41,830円含む)
 
 
 
でした!
 
 
 
 
 
が!
 
 
 
 
 
ここに、次の車検までの半年点検(計3回)追加し、
 
 
 
 
そして、今回5年目でこれ以降は保証が切れるということで、さらに2年保証を延長し、
 
 
 
 
 
結局トータルの金額は・・・・
 
 
 
 
 
 
130,000円になりました~(TωT)
 
 
 
 
部品交換とかなかったのに結構かかりました(´□`。)
 
 
 
 
 
 
ウチは車関係は少々高いのは承知の上で、あえてディーラーでやってもらっています。
 
 
 
 
 
ダンナさんも車に関してそんなにマメなほうではないので、多少お金がかかってもディーラーのほうが安心ということで(^^;
 
 
 
 
今回の定期点検のパックとか延長保証とかも、GSや町の整備工場でやってもらっていたら払わなくてもいいお金ですよね(^^;
 
 
 
 
特に今回入った延長保証、2年で29,000円とまーまーのお値段なので、入ろうかどうしようか迷ったんですけど・・・・
 
 
 
 
 
でも~
 
 
 
 
年数からいってもこれからじゃないですか~いろいろ不具合が出てくるのって!(笑)
 
 
 
 
 
 
特にハイブリッド車はバッテリーを2つ持っていて、HV用のバッテリーが故障となったら自費だと20万以上はかかるとか!
 
 
 
 
 
 
それがこの延長保証に入っていればタダですよ~って言われたら・・・・
 
 
 
 
 
 
まぁ・・・・入るよね~( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
 
でも、こんなのある意味賭けですからね!
 
 
 
 
慎重派のダンナさんが保証つけるといったので今回は入りましたが、私だったらどうするかしら?(賭けに出るかも?笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、そうそう!
 
 
 
 
もう一つ、ディーラーで車検をしている理由はカード払いができるということです!^^
 
 
 
 
 
その昔、新婚のお金ないころ(笑)、GSや町の整備工場など、車検の安いところを片っ端から調べたことがあったんですけど、
 
 
 
 
 
その時、安いところは全て・・・・・
 
 
 
 
ニコニコ現金払い(=カード不可)でした!(笑)
 
 
 
 
 
カード可のところでも、法定費用(重量税や自賠責など)は現金でお願いしますというところがほとんどだったんですよね~。
 
 
 
 
ただ、ディーラーのみ全額カード払い可だったので、それもディーラーで車検を受ける決め手となりました(^^;
 
 
 
 
だって車検って金額大きいんだもーん♪
 
 
 
 
どうせだったらただ現金で払うんじゃなくてクレカのポイントもらいたいじゃーん!(笑)
 
 
 
 
 
 
で!
 
 
 
 
 
話は飛びましたが、
 
 
 
 
 
今回の車検費用の130,000円の費用は月々している車検積立から支払います。(カード一括で支払い済みです)
 
 
 
 
ダンナさんの車の車検用には毎月6,000円の積み立てをしています^^
 
 
 
6,000円×24カ月=144,000円
 
 
 
 
今月満期を迎えた定期積立、先週解約して入金されていました^^
 
13円は利息。2年預けて13円てー!( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
そして~
 
 
 
この通帳、車検のときしか見ないんですが(積立が入る専用通帳なので)
 
 
 
 
よくよく見たら前回の車検(私の車)の残りが44,000円も残ってた!(≧▽≦)
 
 
 
 
 
ということは・・・・
 
 
 
 
 
この前の私の車のパワーウインドー修理&バッテリー交換代の38,000円もこれで払える?!
 
 
ということで、
 
 
130,000円+38,000円=168,000円
 
 
早速おろしてきました(・∀・)ニヤニヤ

 
 
 
今年に入って私の車の修理が相次いでおり、車関係の積立からの支出が多くて底をつきそうだったんですよね~(´ε`;)
 
 
 
 
なので、先日の38,000円はどこから捻出しようかと思っていたんですけど・・・
 
 
 
これで助かったー!(笑)
 
 
 
 
 
こういうとき、積み立てしておいてよかったな~ってホント実感します♪^^
 
 
 
 
 
我が家では
 
 
 
普通車用車検積み立て→月6,000円
軽自動車用車検積み立て→月4,000円
 
 
合計1万円を月々積み立てしています。
 
 
あと、このほかにも、ボーナス時(年2回)に6万円、年間12万円を、2台の車関係の支出(自動車税やメンテナンス等々)用に取り置きしてあります。。
 
 
 
 
こうやって考えると車ってホントお金かかりますよね~(´ε`;)
 
 
 
 
でも、うちみたいに田舎では車は一人1台ないと生活できませんので仕方ないですが~(T-T)
 
 
 
 
 
また次の車検に向けて、来月からコツコツ積み立て開始です!^^
 
 
 
 
 
 
では、おやすみなさーい☆