皆さん、こんにちは~![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
昨日の記事
にはたくさんのアクセス&コメントをありがとうございましたー!^^
コメントを拝見すると中には同じような悩みを持つ方もいらっしゃったりして、やっぱりこの年代ってそうなんですよね~![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
食べてないのに太っていくというか、
なので食べればなおさら?(笑)
でも運動してるのに何で?
・・・と、もう完全な無限ループ!![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
私のこれからのトレーニングや食事指導の中で、同じような悩みを持つ皆さんにも共有できる情報がありましたら、またブログでちょこちょこ公開していきますね~♪^^
(っていいのかしら?公開しても?
)
![キョロキョロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/016.png)
****************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【水曜日の晩ごはん】
![食事](https://emoji.ameba.jp/img/user/li/lily-pic/2159249.gif)
![食事](https://emoji.ameba.jp/img/user/li/lily-pic/2159249.gif)
![食事](https://emoji.ameba.jp/img/user/li/lily-pic/2159249.gif)
![食事](https://emoji.ameba.jp/img/user/li/lily-pic/2159249.gif)
微妙な献立変更アリな昨日(笑)
鶏もも肉、献立予定では照り焼きにする予定でしたが、まさかの漬け込み忘れという~![てへぺろ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png)
![てへぺろ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png)
なので、普通にソテーしてソースを絡めるバージョンに変更!
ガッツリ味が食べたかったので(やはり?:笑)クック様を検索したらBBQソースなるものが見つかりましたので、それにしました!^^
このレシピ、おいしいんですけど、ニンニクがめっちゃ多いです。私も見た瞬間、これは多いんじゃね?と思ってかな~り減らしました(笑)
あと、できるソースの量も多いです。このレシピは1人分と書いてあるけど、絶対もっとあると思います~![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
厚揚げと小松菜の煮びたしにしようと思ったけど、色的に地味だったので卵とじにしてみたの図(笑)
またまた卵に火を入れすぎました![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
皆さんはもうちょっとトロトロのところで火をとめてくださいね~![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
かぼちゃサラダ。ちょっと水っぽかったなこのカボチャ![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/033.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/033.png)
ハム、レーズン、きゅうりが入っています^^
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
******************
今日は朝から晴れたり曇ったり雨降ったりと忙しいお天気。
しかも、太陽は出ないのであまり気温が上がらずに家の中にいるとちょっと肌寒い~(´ε`;)
・・・と、そんなときはいつもだったら一人お昼はラーメンやうどんにするところですが・・・
そういえば私・・・
ラーメン&うどんはしばらくNGだった!![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
こうやって食べられなくなってから考えると、
一人お昼のときって
いかに炭水化物の単品で済ませていたかがよくわかりました!![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
うどんとかラーメンとか丼モノとか~(笑)
これだよね。こういうのの積み重ねだよね、今のカラダの現状って![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/033.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/033.png)
ということで、今日はふだんだったら絶対ラーメンにするところを
一人鍋にしてみました!^^
ホントに鍋ごとですみません![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
![アセアセ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/100.png)
サラダは毎食食べてくださいと言われたけど最近お野菜高いんですよトレーナー!![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
サラダの上には晩ごはんの残りチキン。お鍋にも肉入ってるけど、鶏肉はたんぱく質豊富だからいいかしら?たくさん食べても(笑)
おにぎり型のもち麦ごはんは80グラムに小分けして冷凍しています!
![]() | 味の素 鍋キューブピリ辛キムチ 8個 268円 楽天 |
本当はスンドゥブの素がよかったんだけど、あれだと1食で200円ぐらいしちゃうので断念しました
これは食費で購入しているので、自分一人の事情のために食費たくさん割けませんからね~
でも、これなら8個も入ってるから経済的
まぁ、鍋というより具だくさんのスープ感覚ですが、
中身はお豆腐1丁、豚こま50g、ねぎ、小松菜が入っています^^
私は朝にゆで卵を食べたのでやめましたが、ここに卵を落とせばもっとおいしいと思いますー!(≧▽≦)
ねぎと小松菜は冷凍してあったのをぱぱっと入れただけ、豆腐はスプーンですくって落としただけ、豚こまはそのまま(笑)と、
コレ・・・・
包丁とまな板は一切使っておりませんー!![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
いつも昼は残り物レンチンで済ませることが多かったので、今さら包丁とまな板で昼まで料理するなんてやってられませーん!
カラダも温まるし満腹感も得られるので、この鍋キューブで一人鍋、ダイエット中の方にはオススメです!![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
*****************
では皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (10)
marienosetsuyak
u
が
しました
それとお聞きしたいのですが、まりえさんちは皆さん揃って食べますか?うちは主人だけが遅れて食べることが多いのですが、そういうときの卵とじがどうしたらいいのかわかりません。自分達のタイミングで卵落としちゃうと、その後の余熱と温めるときにまた火が通っちゃって固まってしまいます。シャキシャキ命の炒め物も同じ悩みですが、それは別で作るべきですかね。
marienosetsuyak
u
が
しました
前回のやめますブログは
一瞬ライブドアとかに移行するのかと
思ったわー。
何かしらのオファーで( ̄ー ̄)
でも読んで納得~♪
前々から食パンとのお別れを
匂わせまくってたのも気になってたんだよね。
体型、、、私もう諦めたから(爆)
こないだファスナーきつかったから
最後まで上げずに履いてたら、
かがんだ瞬間にファスナー開いたわ( ´∀`)
イリュージョンかと思ったのに違った(爆)
marienosetsuyak
u
が
しました
毎朝寝起きにまりえさんのブログを見て「私もご飯作り頑張ろう!」と目を覚ましています。
まりえさんを見習って、週一回の買い物で献立を完結しようとしていますがなかなか上手くいきません
カットした野菜も冷凍されているんですね!
色々参考になりまくりです。また機会があれば、重宝するような冷凍保存法なんかも紹介してください!
これからも家庭的で美味しそうな晩ごはん、楽しみにしています!
marienosetsuyak
u
が
しました
ダイエット鍋 ボリューム満点で美味しそうですね~
お豆腐1丁入ってるのには驚きました。
かなり食べごたえがあったのではないですか?
ダイエット鍋ならぬ スタミナ鍋ですね~
さすがですぅ。
(^O^)
marienosetsuyak
u
が
しました
私は主にレタスを洗って食べられる状態にして入れてますが、そこにきゅうりや千切りキャベツも入れるときあります。
レタスだったら買ってきてすぐに半玉を洗って入れて、週の半ばにまた半分を入れてます。それぐらいだったら切り口は茶色になりませんよ^^
marienosetsuyak
u
が
しました
辛さを抑えるのには卵が一番いいですよね~^^
うちの晩ごはんは2人×3回ですね~平日は。
なので卵とじなんかは最初の人はできたてですが、
あとはレンチンが多いです(^^;
野菜炒めなどは時間おくとどうしても水分出ちゃうのは仕方ないですよね・・
それだけ別につくるか?ですね(^^;
marienosetsuyak
u
が
しました
釣りみたいなタイトルでごめりんこ♡(σ・∀・)σ
ねーさん、スラっとしてんじゃーん!
私、身長が低いからさ、
ちょっと気ぃ抜くと
樽みたいになっちゃうのよー!(>_<)
で、今、その樽の一歩手前♡^^
まだ体力あると思うので、
できるときに頑張るわ!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
いつもお読みいただきありがとうございます!
カット野菜は主に汁物に入れてもいいような、
(クタクタに煮てもいいもの)
だけを入れています!
栄養価とかはこの際関係ナシで(笑)
腐らせるよりはいいかなと(^^;
marienosetsuyak
u
が
しました
豆腐1丁はさすがに多すぎと言われました~
今日この1週間の食事ノートをトレーナーに見せたら
結構ダメ出しくらいました(^^;
marienosetsuyak
u
が
しました