皆さん、こんにちは~ニコニコ
 
 
本日2回目の更新です!
 
 
 
*****************
 
 
 
 
先日
 
 
『♪E・S・S・E~エ~ッセ♪』
 
 
の雑誌・ESSE様よりこちらが送られてきました~!^^
 
実は私、ESSEプラチナレポーターなんです~照れ知ってた~?(笑)
 
 
 
ということで、今回はこのVRゴーグルをモニターさせていただきました!
 
 
VRゴーグルを送りますと言われて、プラスチック製のゴッツイやつを想像していましたが、届いたのはこんな段ボール製のものでした∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
ナント、今はVRゴーグルも100均で買える時代なんですねー!びっくり
 
 
組み立ても簡単であっという間にできあがりました!ウインク
 
 
 
 
で、これはスマホ専用なんですが、この後ろのところにスマホをセットする隙間があるので・・・
 
 
ここのところにこんなふうにスマホを横から入れます~♪
 
↑この画像、見てのとおり左右2分割になっていますが、これがVR動画専用の画像。
 
 
この画面にするには、右下のこのメガネマーク・・・
これを押すと画面が2分割になるので、そうなってから先ほどのゴーグルにスマホをセットします!^^

 
 
 
今回は雛形あきこさんのパナソニック新スタイルキッチン「Irori Dininng(いろりダイニング)」をVRで体験してみました!
 
 
 
で、ゴーグルをつけて画像を見てみると・・・・
 
 
 
 
 
おー!キョロキョロ
 
 
 
 
 
おっおおー!びっくり
 
 
 
 
おおおーーーー!爆  笑
 
 
 
 
と、『お』の連続すみません(笑)
 
 
 
 
何しろVR初体験の私、とにかくゴーグルをつけたまま『お~』を連発!(≧▽≦)
 
 
 
家族には白い目で見られましたが(笑)
 
 
 
 
それぐらい臨場感がすごいんですよー!チュー
 
 
 
 
 
私のすぐ隣に雛形あきこさんがいるー!(≧▽≦)
 
 
 
 
みたいな(笑)
 
 
 
 
ワイングラスとか差し出してくれると受け取りたくなるぐらい、いや、思わず手が出てましたわニコニコ
 
 
 
 
パーティーのシーンでは最後にクラッカーが鳴ったのですが、その紙吹雪がこちらにかかりそうで~アセアセ
 
 
 
 
しかも、このVR動画、ただ画面が立体的に見えるだけだと思っていたんですが、
 
 
 
 
このゴーグルをつけたまま自分が横を向いたり後ろを振り返ったりすると、画面も横や後ろの風景が見えるんですよー!
 
 
 
 
このパナソニックのステキキッチンも、後ろや横まで全て見ることができてかなり楽しいです^^
 
 
 
 
 
それにしても自分が動いた方向まで見えるなんて・・・
 
 
 
 
どうやって撮影しているんだろ?不思議ー!(≧▽≦)
 
 
 
 
 
いや~100円のVRゴーグルでも全然楽しめますね!^^
 
 
 
 
ほかにも世界の絶景やアトラクションなど、今はYou tubeにもいろいろVR動画が出ているんですね~ニコニコ
 
この一番下のジェットコースターの動画見てみましたが、ゴーグルつけたまま振り返ったら撮影者の顔までちゃんと見えたのはびっくりでした(笑)
 
 
 
 
あと、災害体験とかの動画もあって、私も
 
 
 
運転席に乗ったままゲリラ豪雨に遭って車のドアがあかなくなる
 
 
 
という映像をこのゴーグルをかけて見てみましたが、本当に足元から水が入ってきて溺れるかと思いました~ガーン
 
 
 
 
こういう貴重な体験もVRではできるんですね!
 
 
 
 
 
ちなみに、このゴーグルは『対象年齢は15歳以上』とありましたので、楽しいんですが、お子ちゃまにはちょっと目に悪影響かもしれないですショボーン
 
 
 
そして、私も最初はすぐに焦点が合わなかったのは、これはローガンのせいでしょうか?∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
でも、すぐに慣れますけどね!(笑)
 
 
 
 
 
皆さんもよかったらVR体験してみてくださいね!^^