皆さん、こんにちは~

本日2回目の更新です!
******************
それでは、今週の食材まとめ買いです!
今週は超~急いでいたのでカゴ写真も撮り忘れ

レシート写真のみで失礼します

11月は第5週目まであるというのに、1・2週目と1万円超えが続いていたので、今週はかなり抑え目に買い物しました

とはいえ平日は一汁三菜の献立にすることは必須なので(←同居アルアル)メインを削ったり、カレーやパスタといったカタカナワンプレートメニューを多くするとかの節約方法は我が家ではできません

じゃ、どうやって食費を節約するかといいますと、食材を安いものでまとめるとか、いろいろあるんですけど(笑)
今週でいえばですね・・・・
余分な調味料類を買わない!

です!
今週は買い物に行く前に、調味料類などが1週間もつかをキッチリ確認してから買い物に行きました!
ふだんはテキトーに
『あ~これなかったかな~?どうだったかな~?じゃ買っとけー!(*゚∀゚)=3』
ぐらいで買ったりするんですけど、何せ11月は緊縮財政ですから、
今月は本当にその週に必要な分だけを買うようにしています!(・`ω´・)キリッ
(今月はというか正確には今週から:笑)
ちょこちょこ買っているとあまり思いませんが、月にすると調味料類が食費に占める割合って結構高いので、ここをキッチリ締めると月に2~3,000円は浮くと思いますよ~♪
特に調味料類(マヨネーズなど)のストックがふだんから多い方は食費削減には効果テキメンだと思います!

*****************
では、この買った食材で今週の献立予定です!^^
(月)ハンバーグ、豚肉と白菜の煮物、もやしとワカメの酢の物
(火)ブリの照り焼き、大根と厚揚げの煮物、ポテトサラダ
(水)鶏もも肉の塩麹レモン焼き、オイスターきんぴら、小松菜のおろしあえ
(木)鮭のムニエル、ひじきの煮物、れんこんサラダ
(金)親子丼、味噌汁、白菜の浅漬け
(土)(つくりおき)おでん
おでんの具材はさっきのまとめ買いには入っていませんので、週中に買い足し予定です♪^^
以上、今週の我が家の献立予定です!^^
献立にお困りの方、よかったら参考にしてくださいね!

******************
では、また~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (4)
調味料もきちんと在庫管理ですね!
たしかに昨日のお買い物で醤油を買ったの~(特売品)←得した気分で!
そしたら、ストック三本目~(*○︎*)!!
反省してたところです(TωT)ウルウル
marienosetsuyak
u
が
しました
献立に関係ないんですが、まりえさんのご家族皆さん、あまり体調悪くされたりないですが、気をつけておられることとか、秘訣とかありますか?これからの季節、インフルエンザとか、((( ;゚Д゚)))こわいです。
marienosetsuyak
u
が
しました
特売品だとついつい買っちゃいますよね~(^^;
食費が厳しいときこそ、
調味料に目を向けると
乗り切れるときがあります!
食材ケチるより効果的ですよ♪^^
marienosetsuyak
u
が
しました
いつもお読みいただきありがとうございます!^^
体調悪くしたりは・・・あんまりないですね~(^^;
特に気をつけていることとかもないんですけど・・・
そういえばインフルエンザも予防接種とかしてないですけどみんなかからないな~(笑)
ま、しいて言えば『規則正しい食生活?!』
ですかね?(笑)
やっぱり食べるものって体をつくるので大事だと思います^^
marienosetsuyak
u
が
しました