皆さん、こんにちは~

今日も忙しいので前置きなしでとっとと行きますよ。
昨日の晩ごはんですー!

【月曜日の晩ごはん】




カサマシにお豆腐を入れたチーズハンバーグです!
あ、チーズハンバーグといっても中にはチーズは入っていませんよ~
外だけ

上に乗せたチーズはこの前の・・・
厚揚げの肉巻きのときに使ったチェダーチーズです!
チェダーチーズなんて昔は高かったのに(←いつの時代?!)今はスライスでお安く売ってる時代なんですね~

こんな色のチーズは『トムとジェリー』でしか見たことなかったよ!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
白菜は芯のところと葉のところと分けてざく切りにして、芯のほうと豚肉、糸こんにゃくを入れて炒めます~♪
そこにだしの素と料理酒を入れてフタをしてしばらくすると白菜から水分が出てきます~♪
水分出たらお砂糖(お好みでみりん)、お醤油で濃いめに味付けして、またフタして数分。
グツグツしたら最後に葉っぱの部分を加えて一煮立ち。
葉っぱから水分が出てくるので、最後に味見して薄いようなら調整してください!
これ、実家では鶏もも肉で母がつくってくれた、いわば私の『おふろくの味』

ごめんよ~おかーさーん

ハンバーグがこってりなので副菜②はもやしと生わかめのナムル。 今朝、ローソンのあきこさんからLINEが来てまして・・・・
月曜日はミンチともやし率が高い我が家

なぜかというと・・・・
(もうおわかりかと思いますが)
もやしは傷みやすいので、週末にまとめ買いする我が家はもやしは大抵月曜日~火曜日に使うことが多いです

あと、ミンチも、ふだん買ってくるのは解凍ミンチなので(だから安い)、再冷凍できないため、早いうちに使ってしまうことが多いです!^^
・・・と、このようにまとめ買いしてきた食材は賞味期限によって週の前半に使うか、後半に使うかがある程度自然に決まってきます!
その辺からメインの献立を立てていくと案外決めやすいですね~

メインが決まれば、あとはそれに合う副菜を考えていけばいいので、順番にパズルが埋まっていく感じです^^
献立の立て方に困っている方、よかったら参考にしてくださーい

以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*****************
いつもはスルーなんですけど、今日はこんなことが書いてあったので中に入ってみると・・・・
読んだら、どうやらiPhoneがポンタカードがわりになるってことですかこれは?

でも、前からポンタアプリにはバーコードは出てたよね?
(それでもいつもカード出してたけど:笑)
んん?どゆこと?
もう婆だから電子マネーとかそういう系にはうとくて~
(笑)

ということで、いつものようにそのまま放置しようかと思ったんだけど、でもこのメリットを読んだら・・・・
特に2番目のカードを出したりアプリの起動やバーコードスキャンも不要!っていうのに惹かれまして

(そうそう。バーコード出すまでにレジでモタモタしちゃうのでいつもカードだったのよ~:笑)
しかも、やり方も丁寧に書いてあったので・・・・
ポンタカードのアプリはすでに入っているから、これなら私にもできるかも

と思ってやってみました!(*゚∀゚)=3
らー!
説明にあったバーコードの下にあるべき・・・・
この↓
『Apple Walletに追加』がなーい!

もうね、婆は説明書どおりじゃないと一気に熱が冷めるのよね(笑)
一発でうまくいかないともうやる気がなくなるのです!

ねぇ?(昭和世代の)皆さん!そうよね?!(笑)
でも一応何であの画面にならないのかなと思って原因を考えてみましたら、多分アプリのアップデートしてないからかなと

もう一手間必要となると急にやる気ダウン~

ま、気が向いたらアップデートして再度挑戦します!(笑)
こうやって婆はキャッシュレス時代に取り残されていくのよね~~

でも、お財布の中のポイントカードはホントジャマなので、スマホに入ればこんな便利なことはないですよね!
めんどくさい、難しいと言っておらずに、できることには挑戦したいと思います!(笑)
では皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
コメント
コメント一覧 (6)
今回、初めてのコメントです。
4歳と2歳のママですが、アラフォーなのでまりえさんの昭和的表現に共感!!面白い!!トムとジェリーのチーズも思わず笑ってしまいました((o(^∇^)o))
仕事と育児に追われる毎日ですが、子供を寝かしつけた後、そのまま横になってスマホでまりえさんのブログを見るのが今では日課になっています。その時間は、ひと息付ける私のリラックスタイムなんです♪(今日は仕事が休みなので、下の子をお昼寝させてその隣でまりえさんのブログを楽しんでます!)
まりえさんの飾らない本音、キリ! プー!など顔文字の表現が可愛いくて面白くてめっちゃ好きです♪
まりえさんは、関西出身ではないですよね?私は大阪出身ですが、笑いを交えた文章センス最高です!!
marienosetsuyak
u
が
しました
初めましてー!
コメントありがとうございます!^^
2歳と4歳のママ~♡(*´∀`)
アラフォーといっても全然若いじゃないですかっ!(*゚∀゚)=3
でもトムとジェリーのチーズ、わかってもらってうれしいです(笑)
一日の終わりにこんなブログを楽しみにしてくださっているだなんて、ホントありがとうございます!^^
私、生まれも育ちも名古屋ですが、関西出身と間違われるなんて、これ喜んでいいんですよね?!(笑)
これからもちょんさんの一日の締めくくりに笑いを届けられるように、毎日頑張って更新しますね!^^
これからもよろしくお願いしますー!
marienosetsuyak
u
が
しました
お忙しいのに返信して下さって嬉しいです!Thanks a lot♡
関西ご出身~?の質問は、もちろん!誉め言葉です(ノ*>∀<)ノ♡ 関西人は、オチを追い求め、面白おかしく話す事をモットーに生きてますから!!→大袈裟ですね!?まりえさんを一緒にしてゴメンナサイ!!笑
今朝、大発見がありまして思わずコメントをリピします。
私は美容室へ行く時、予約電話するのが面倒なのでホットペッパービューティアプリを利用しています。今日美容室へ行ので、アプリから予約時間を確認してたら、、、ポンタマークが目に入ってきました!!!
今まで目に留まらなかったのに、まりえさんのブログで見たポンタの絵がよっぽど頭に残ってたんでしょーね(^▽^笑)
ホットペッパーのポイントがいつの間にかポンタポイントに変わってたんです!(気付くの遅っそー!)早速ポンタカードと連携設定をするとー、見事合算されました\( ˆoˆ )/
美容室には独自のポイントカードがあるので、アプリのポイントはうまく使い切れずに勿体ないとずっと思っていたので(実際に期限切れポイントが履歴にたくさん出てました 泣。)、連携出来た事が革命的な喜びです!→皆さんはチョチョイのチョイでされている事と思いますが、アラフォーはまず気付かないと言う初歩的な問題がありますのでなかなかうまくいきません(^^;笑
まりえさんがチャレンジされたポンタ設定は、また時間がある時にやってみよう!と前向きな気持ちになれました(東京オリンピックへ向けてキャッシュレス化が進みそうですしね♪時代に付いて行かなければ~!!)
今日は朝から何だか達成感があります!笑
1日楽しく過ごせそーです♪♪
まりえさんも素敵な1日になりますように.。.:*♡に
早朝から長々と失礼しましたm(_ _)m
marienosetsuyak
u
が
しました
アプリ続行を固く決意しました。笑
白菜美味しそうー。
marienosetsuyak
u
が
しました
ほめ言葉でよかったんですね!(*゚∀゚)=3
私の話、オチがないんですけど~・・
もっと修行が必要ですね!(笑)
そーそー。ホットペッパービューティはポンタですね!
私もこの前まつげパーマで使いました!^^
(なのでポイント減った!笑)
今まで期限切れとはもったいなかったですね(T-T)
ポイントは金!(笑)
これからは美容院でじゃんじゃん使いましょうー!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
私もローソンフレッシュでお米買わなくなってからポンタアプリの出番少なかったので消そうかと思っていたところです(笑)
白菜のクタクタっておいしいですよね(≧▽≦)
marienosetsuyak
u
が
しました