皆さん、おはようございまーす^^
3連休の中日、いかがお過ごしでしょうか?^^
大掃除やクリスマスパーティーの準備に忙しい方も多いかと思います^^
ま、我が家はどちらも全く手をつけていませんけどね~(^^;
明日はイブですが、今年はなんか仕事がバタバタしているので、いつもだったらとっくに考えているクリスマスメニューとか・・・・・
今年は全く考えが及びません!(>_<)
っていうか~
もう子供も大きいし、家でクリスマスやる意味ある?って感じなので
(というか娘たち、そもそも家にいるのか?笑)
今年は現時点で全くのノープランです!(・`ω´・)キリッ
でも・・・
もしかしたら、我が家のクリスマス献立を楽しみにしていらっしゃる方がいると申しわけないので~(・´д`・)
(いないかー?笑)
去年のクリスマス風景をリブログしておきます!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
ちなみに、我が家のクリスマス料理は毎年・・・・
安い&時短&見ばえよく!
が基本なので、今から準備でも全然間に合うと思いますよ~
ご参考までに2016年はこちら^^
2015年はこちらです^^
こうやって見ると、クリスマスを家でやるのも、子供が晩ごはんの時間に家にちゃんといる高校生ぐらいまでですかね~?
そして年々簡素化されていく(笑)
でも、お子ちゃまが小さいうちはクリスマスに食卓が華やかなのは楽しい思い出になると思うので、
『お金をかけずにおうちクリスマス』
よかったら参考にしてみてください!^^
****************
さてとー
今日はこれからパーソナルトレーニングに行ってきます!電車で行くので早目に出ないと(*゚∀゚)=3
で!
トレーニング終わったらとんぼ返りで帰ってきて、今度は食材まとめ買いです。
今日も忙しす~(´Д`;)
今日は仕事は夜に回します!眠たいけど~(´Д`;)
では皆様、今日もよい一日を~(^-^)/~~
ESSE online プラチナレポーターズに参加中です
コメント
コメント一覧 (2)
我が家は皆仕事をしているせいか
毎年クリスマスは簡単なもので
済ませてしまいます。
ケーキも ショートケーキだったり・・
唐揚げとかサラダくらいは
つくりますけど さすがにケーキは
自分でつくれません・・汗
一度だけ朝鮮しましたが
見事に失敗・・
失敗作もきちんと食べてくれたから
よかったです★
でも 息子からは
「おふくろ ケーキは自作のじゃなくて
いいよ」・・
情けないですねえ・・
簡単にできるケーキって
あるんでしょうか・・
marienosetsuyak
u
が
しました
ケーキはスポンジが難しいですよね~(^^;
でも、今はスポンジも売ってますから
あれを利用するといいかもですね!
フルーツいっぱいでデコレーションをすると
安くてもおいしいケーキになりますしね^^
marienosetsuyak
u
が
しました