皆さん、こんにちは~^^
さっきテレビで、横浜、めっちゃ雪降ってたんですけど、関東のほうは今日も寒そうですね~(>_<)
この寒さも今週末が底のようなので、もうしばらくの我慢ですかね?!^^
って言ってて3月に雪降るパターンとかありましたけどね~今までにも(^^;
もうそろそろ寒いのはいいですよね!(笑)
**************
では、昨日の晩ごはんです~♪^^
といっても、昨日は宣言したとおり、買ってきたもので手抜きだったので、ブログに載せるまでもないんですけど~

の、海鮮アボカド丼です(*゚∀゚)=3
スーパーのお刺身コーナーの隅のほうに売っている切り出しのパック(298円)を買ってきて、アボカドと一緒に乗っけただけです!味噌汁はインスタントー!

お刺身って我が家にとっては高価な食材なので、こういう人数少ないときしか食べません(笑)
昨日はこの海鮮丼はダンナさんだけだったので、お刺身も独り占め、モリモリ盛り付けて豪華でした

私は夜は白いごはんは抜いているので、お刺身少しと、あとは残り物で済ませました
なんか自分の分お惣菜買うのももったいなくて~(笑)

ちなみに、G&Bはパック寿司です!
一応お皿に盛りつけ直す嫁

以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*********************
今日は晩ごはんネタが短いので、いつも皆さんからコメント欄でいただくことが多い質問にお答えしたいと思いますー!^^
◆いつもまとめ買いをするときは献立を決めてから買い物に行くんですか?^^
→答えはNOです!いつも私は買ってきたものの中で1週間の献立を立てています^^
我が家の晩ごはんの献立は1汁3菜を基本としていますので、まずメインとなる肉や魚類を日数分(6~7品目)買い、あと副菜2品は野菜を基本にしてメニューを考えています。
あとは乾物や豆腐類なども我が家は多いですかね?^^
大体こんな感じで食材を買うと栄養バランスもよく、1食当たりの値段もそんなに高くなりません(^^;
◆ダンナさんとスーパーに買い物に行くと、勝手に欲しいものをカゴに入れるので結局高くつきます。まりえさんのところはそんなことないですか?
→そんなことはありません!(笑)
っていうか、そもそもそんなダンナだったら一緒に買い物行きませんけどね

我が家は週に一度まとめて食材を買うため、買い物も大量になり時間がかかります。なので、スーパーに入ったら食材をカゴにピックアップするのも夫婦で分担制にしています

ちなみに、ダンナさん担当は・・・
牛乳、卵、調味料類(あらかじめLINEにメモ送信)、豆腐、強力粉など
毎週買う商品や数量が決まっているものはダンナさんの担当で、カゴにピックアップしてもらいます。
で、野菜や肉類など目で見て選ばないといけないのは私が担当ということにしています。
こうすることで私が全部買い回るよりは時間も短縮できますし、ダンナさんも食材の値段を知ることで毎月の食費のやりくりの苦労を少しはわかれよ
の意味も込めてます・・・(笑)

買い物行くと子供やダンナさんそれぞれがカゴに好きなもの入れてしまうというご家庭は、思い切ってダンナさんには子供とお留守番してもらって、ママだけで買い物に行ったほうがよっぽど食費の節約になるかと思います。
週に1回何百円の余分な支出でも年単位で見ると大きな支出になりますよ~

◆週に1回のまとめ買いだと、広告の品とかは買いに行かないんですか?^^
→広告の品は・・・・わざわざ買いに行きません!(・`ω´・)キリッ
広告の品は確かにその1点だけ見れば値段は安いですが、それ買うついでにほかのも買ってよ♡っていうスーパーの作戦に乗せられることも多々ありますよね?(笑)
なので、多少高くても一度にまとめて買ってあとは買い物に行かないというのが一番節約になると思います

私、週に1回食材をまとめて買ったら、平日はほぼ財布を開くことがないんですよ~

よく『今日は無買いデーでした!』というブログを見ますが、私は月のほとんどの日が無買いデーです(笑)
っていうか、私、新聞の折り込み広告を滅多に見ないんですよね~(^^;
あれって何気に見ちゃうと(欲しいと思ってなかったものでも)だんだん欲しくなってくるので~(笑)
なので、ほんとうに欲しいと思うもので値段を調べたいときだけ見るようにしています!
しかーも!
うちは新聞とっているので普通に広告は入るんですが、その新聞がいつもあるのがG&Bの部屋なんですよ~

なので取りにいくのもめんどくさいですし、大体老人って1日中新聞読んでるので(ウチだけ?)ちょっと貸してというのもナンなので・・・
私は必要なときはスマホのこちらのデジタルチラシを活用しています!^^
『Shufoo!』は新聞の折込チラシには載らない限定チラシやクーポン付チラシ、タイムセール情報なども載っていて、さらにアプリを使うだけでポイントが貯まり、豪華賞品も抽選で当たっちゃうんですー!(≧▽≦)
掲載されているお店は全国10万店舗!(*゚∀゚)=3
なので、実家に帰ったとき?や旅行先でのオトク情報も確実にゲットできます(笑)
新聞のチラシより場所とらないし(笑)、スマホで見たいときだけ見られるから超便利!

まだダウンロードしていない方、無料アプリなので入れておくと便利かもですよ~^^
以上、食材まとめ買いや献立に関する質問でよくいただくものをまとめてお答えしました!^^
では、また~(^-^)/~~
ESSE online プラチナレポーターズに参加中です
コメント
コメント一覧 (12)
レパートリーの少ない私には、非常にたすかります。
marienosetsuyak
u
が
しました
行かないようにしてます。
私は、車が乗れないし
近くに大型スーパー無いので…
チラシを見てもスルーしてます。
ウチの旦那は
ガソリン使って、チラシの安売りを買いに行くのは、無駄!と。
なのに、一緒に買い物すると
自分の食べたい物をカゴに入れてきます。
お金◯◯◯円しか持ってないし買えないよ!と言うと、自腹で買ってますわ~ 笑
いつも、まりえさんのレシートを拝見してますが…
とにかく安いですねー!
毎回、わぁ~!ウチやったら一万円超えてるわ~って思ってます。
最初、イオンかな⁈ って思ったけど
いや違う!もっと安いわーって…
うらやましいです!
メニュー参考にさせて頂きます!
足の方は、いかがですか?
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!
お役に立ててよかったです(^^)
marienosetsuyak
u
が
しました
足のご心配ありがとうございます!
普通にしてる分には全然なんですけどね~
まだあれから一度も走ってないのでわかりませんが(^_^;)
私がいつも行くスーパーは新聞チラシを出さないスーパーで、そのかわりにその分の広告費を商品の値段に還元しているそうで…
だから値段が安いんです(^^)
ここに行くともう他のスーパーでは買えません!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
食べた事なくて^^;
まりえさん
お米は月にどの位消費しますか?
お米は食費に入れてますか?(肉魚と同じ?)
またまたまとまったお金を
旦那の親族の為に使う事になりまして………
ため息しか出ません┐(´д`)┌ヤレヤレ
頑張ろ( ; ´ ₃ `)ふぅ…
marienosetsuyak
u
が
しました
うちの側には、そういうスーパーがないのでとても羨ましいです❕
私もまとめ買いするんですけど、上手く使いきれなかったり、チラシが出ると途中で買い物したりして、もっと、まりえさんのように上手にやりくりしたいトコロです。
これからも献立などなど楽しみにしてます❗
marienosetsuyak
u
が
しました
このブログとは全く関係ないですが、申し訳ないんですが、言わせて下さい!
本日 初フルマラソン 完走
してきました\(^_^)/
まりえさんのお陰です。走り始めて4年目
きっかけくれたまりえさん。
ありがとうございました!
感謝しかありません(ウル泣…)
いちばんにまりえさんに報告したく、関係ないのにごめんなさい
まりえさんの助言通り「マイペース、距離の貯金は足の借金」淡々と自分のペース
エイドもおいしく楽しみながら完走しました。39キロ地点で足がつり、歩こうかと思いましたが、ほぼ歩きか?ペースでも、歩きませんでした。本当に楽しく走れました。まりえさんのおかげです!
ネットタイム 4時間52分17秒
25キロ以上走ったことがなく不安だったんですが、大会前は家事もなんか手につかずイライラしてしまい家族にも迷惑かけたと反省し。まりえさんのようにちゃんと家事走りその他両立できるように努力します!
本当にありがとうございました。
まりえさんこれからもブログ楽しみにしています(^^)
marienosetsuyak
u
が
しました
まりえさん 旅行行ってられてるんですね~
日頃の節約で疲れた心と身体をリフレッシュしてくださいね~
質問なのですが ブログの内容によってコメント欄がない記事がありますね。
何か事情があるのでしょうか?
モニター記事なども まりえさんがメッチャ商品を研究して記事にされてて 素晴らしいと思ってるんですよ~
全ての記事にコメント出来るようにしていただけたらと思います。
(^O^)
marienosetsuyak
u
が
しました
えー!おいしいですよ~アボカドー!@@
ぜひぜひ食べてみてください!
とりあえずお醤油とわさびで食べてください(←これマジですから:笑)
お米は大体20㎏いかないぐらいですかねー?
大学が休みのときはお弁当ないのでもうちょっと減るかも(笑)
もちろん食費に入れていますよ~1カ月お米代は大体8,000円ぐらいですかね?ネットで買ってまーす^^
出費の中でもその理由は・・・
そりゃため息出ますよ~!(´ε`;)
またまたってことは
前回もあったということですよね?
嫁からしたらため息以外
何も出ないですよね~(*´Д`)=з
marienosetsuyak
u
が
しました
我が家はこのスーパーに助けられている面が多々あります!(笑)
じゃないとこの食費で大人6人はやっていけません(>_<)
献立も楽しみにしてくださってありがとうございます!
丸パクリも大歓迎なので、よかったら使ってくださいね~(^-^)/~~
marienosetsuyak
u
が
しました
わー!ついにフルマラソン完走・・・
おめでとうございますー!(*゚∀゚)=3
すいさんは走り始めからずっと知っているだけに、なんか自分のことのようにうれしいです!(≧▽≦)
しかもー!
初フルで5時間切りってすごいじゃないですか!@@
それを聞くとやっぱり練習量がモノを言うんだなと改めて思いましたよ!
私も頑張らないと!(笑)
って、まだ膝の状態がよくないので、あれから走ってないんですけどね~(^^;
私もすいさんに負けないように頑張ります!
とにかくおめでとうございましたー!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
旅行でリフレッシュして戻ってきました~(笑)
ありがとうございます!
モニター記事では誹謗中傷コメントが多いので、コメント欄は閉じさせていただいています。
私も、企業様からいただいた商品で、値段・質ともに皆さんにも知ってもらいたいと思った商品だけブログに掲載しているんですけどねー。
でも、わかさんのように思っていただける方もいらっしゃって、うれしいです♡^^
もしモニター記事に質問等ありましたら、その前後の記事でもコメントしてくださってかまいませんので、よろしくお願いします!^^
marienosetsuyak
u
が
しました