皆さん、こんにちは~^^
昨日のメルペイの記事にはたくさんのためになるコメントありがとうございましたー!(*゚∀゚)=3
私と同じような「電子マネー初心者」の方も皆さんのコメントは参考になると思うので、ぜひ読んでみてくださいね♡^^
なんか私も使えそうな気がしてきましたよー!(・`ω´・)キリッ
週末にでも早速試したいと思います(笑)
**************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【木曜日の晩ごはん】
ブリの照り焼き
ニラ玉
コブサラダ(風)
ごはん&お味噌汁(豆腐、揚げ、エノキ、ねぎ)
ブリの照り焼きのつもりが・・・・照りってない
一応漬けダレには漬け込んでおいたので味はよかったのですが・・・・焼き方が悪かったかな?
なんせフライパンで魚の調理は慣れてないもので~もうちょっと勉強しよ♡
いつもの大葉がなかったので、彩りにはきゅうりの塩麴漬けをそえてみました
味付けはウエイパーでーす♪^^
コブサラダって材料全部同じぐらいの大きさにコロコロにカットするんだと思いますが、今回サラダチキンだけは我が家ではスライスしてタッパーに入っているので薄切りになっています
あと、ドレッシングもホントはナントカっていうやつなんですよねコブサラダって。
でも、シーザーサラダドレッシングですよウチは
ということで、結局はただのサラダですね
まぁ、カットの仕方をちょっと変えるだけで、いつもの材料でも目先の変わったサラダになるので、
たまにはこんな角切りのサラダもオススメですよ。彩りはこの4色ぐらいあれば「映え」ますしね~♪^^
ちなみに、コブサラダはドレッシングをかけた後、全部まぜまぜしていただくそうです。映えは最初だけ(笑)
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*************
今日はお昼に歯医者に行ったついでに~
(やっと定期検診終了~)
今月のクレジットカードの引き落とし金額を銀行に入金してきました!
先月に引き続き、今月もまーまー多めの281,988円!
まぁ春は何かと物入りですからね全部使った記憶のあるものなので仕方ないです(笑)
我が家ではクレカを使ったらその分の現金をすぐによけておくので、引き落とし前には口座にお金を入金しておく作業が必要です。
まぁ、めんどくさいっちゃーめんどくさいんですけど、もう20年以上やってるので慣れました!
てか、この作業を月初めにやらないとそわそわしちゃうぐらいです(笑)
だって、ウチの引き落とし口座は常に残高0円ですから!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
(決済用口座はいつも残高0円!余分なお金は一円も入っていません(・`ω´・)キリッ)
先月、今月とすんごい額が引き落とされており、
使った分の現金はよけてあるとはいえ、
これだけの額一気に引き落とされるとさすがにちょっとヘコみます~
と思っていたところに!
よーく見るとクレカの明細書の一番上にうれしいお知らせがー!(≧▽≦)
パソコン画面の撮影で見にくくてすみません(^_^;
1万円キャッシュバックに当選してた~!
ありがとうございますー!
カード払いの現金を入れていた袋からすかざず1万円抜き取りました(笑)
この臨時収入はGWの費用に充てたいと思いまーす!
おまけ。
今日焼いたパン。また(笑)
昨日焼いたパンは夕方、ご近所ママ友におすそ分けしたり、今日次女がランチに持っていったりした結構すぐなくなっちゃって
でも、1袋750g入りの強力粉(150円ぐらいのやっすいやつ)でも、このパンだったら3回分・36個焼けるので、買うより安いですよね!^^
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (6)
できれば配分教えていただきたいです♡
marienosetsuyak
u
がしました
あぁやっとこさ遊びに来れた\(^o^)/
てかカード払い金額、3月に引き続き、ひっでもんやったのぅ。使ったらすかさず封筒にイン!これ私はすかさずATMにしてるんや。私の場合封筒にインしたお金入れ忘れる可能性大やで、バイトの合間にATM行ったりしてるわ~。
てかコブサラダ、ゴロゴロしてていいのぅ♡オサレで「映え」やのぅ☆
またやってみよー\(^o^)/
marienosetsuyak
u
がしました
このパン、参考にしているレシピは
コチラでーす(^_^;
↓↓↓
https://cookpad.com/recipe/4629381
これのライ麦をグラハム粉にかえています(^_^;
ご参考までに~^^
marienosetsuyak
u
がしました
ひっでもやろ~?(笑)
ポポちゃんみたいに外に出ている人はATMにこまめに行けるからいいよね!^^
私みたいに引きこもり主婦だとATMに行くのもめんどくさくて(^_^;
コブサラダ、切り方変えるだけで映えるからぜひやってみて~^^
marienosetsuyak
u
がしました
パン作りました。
美味しくできました!!
また作り方教えてください
marienosetsuyak
u
がしました
おいしくできてよかったです~(*´∀`)
粉末抹茶を買ったので、今度は抹茶パンつくろうと思っています。
またうまくできたらアップしますね~^^
marienosetsuyak
u
がしました