皆さん、こんにちは~^^
本日2回目の更新です!
***********
今日は宣言どおりお昼ちょっと前から外ランしてきました~^^
この前走ったときには桜の季節だったのに、
今はどこ見ても一面の・・・
新緑!(≧▽≦)
新緑って薄い緑でホントきれい~
と、こんな緑の中を走っているだけで空気がいいので気持ちがいいのですが~
さらに今日はちょっと足を伸ばして、滝を見に行ってマイナスイオンもチャージしてきました!(≧▽≦)
足を伸ばせば滝があるってどんだけ田舎だよ?(笑)
今日はテーピングもなしで走りましたが、案外ひざの調子もよかったので、
この、部活の特訓に使われそうな階段にチャレンジするも・・・・
あえなく玉砕!
上まで一気には登れませんでした~
去年の神戸マラソンの前の練習では一気に上まで行けたのにー!
老いを感じずにはいられない(笑)
ということで、本日のラン
アップダウンありの16.5㎞でした!^^
今日は坂も多かったんですが、ゆっくりペースで走ったので足(ひざ)へのダメージはなかったです
がー!
普通に今下半身全体が筋肉痛です
今月は週末土日のどちらかは今回のようなちょっときつめの練習ができたらな~と思います♡^^
************
さ・て・とー!
今日は長めに昼寝もしたので(笑)
今からコーヒー飲んでから晩ごはんの準備にとりかかりますかね~
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (8)
まりえさんに惹かれ、1年半前にランニングを始めたたつゆまです。
この前の2月下旬、初フル完走しました!感動しましたーー!キツかったけど笑
その後1ヵ月休養したら、全然走れなくなっていた自分に驚愕し、今はまた地道なトレーニングに励んでいるところです。
まりえさんのラン記事は、苦しいトレーニングでも前向きなので、とても励みになります!苦しくなってすぐに歩きたくなる私ですが、まりえさんのように私も前向きに頑張ろうと思いました(^-^)/
またラン記事楽しみにしてますね!!
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさんのお陰で早速グローバルの包丁を買ったのですが、もう切れ方が全然違いますね。切る時に力を入れなくていい(≧∀≦)のがすごいです!
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさん~膝お大事に!
marienosetsuyak
u
がしました
そうそう、まりえさんは常に筋肉を鍛えているのに筋肉痛によくなるよね?私さあ、基本筋肉痛にならないんだけど これって筋肉がないから痛にならないってこと?もぉ、かれこれ20年以上筋肉痛になった記憶なくて(笑)
贅肉の塊なのかしら?
marienosetsuyak
u
がしました
私のラン記事なんかでマラソン始めただなんて・・・
うれしいですー!(≧▽≦)
しかも、初めて1年半でフルマラソンに挑戦とはすごい!
私、フルマラソン走るまでに何年かかっただろ?(笑)
特に苦しいトレーニングしているつもりはないんですが、
ありがたいことにこの辺の環境が自然と「苦しい環境」になっているので、
そうするしかないのですー!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
本格的に暑くなる前に少し体力戻したいので、この5月、6月は頑張ろうかと思います^^
marienosetsuyak
u
がしました
ありがたいことに山や坂はふんだんにある環境なので、その点では恵まれているというか(^_^;
16㎞走ったら足が一回り太くなった気がします・・・特にふくらはぎが(>_<)
やっぱり筋肉衰えているんですよね~また足太くなるけど仕方ない(笑)
グローバルの包丁、昨日ブログに書いたのですが、
私のも研ぎに出したのが返ってきまして、今超切れ味いいです!
「切るときに力要らない」
ホントあの包丁使うと実感しますよね!(≧▽≦)
marienosetsuyak
u
がしました
最近は夜にちょろっと&ジムで走るぐらいなので、あまりランニングの記事書いてなかったですね(^_^;
すいさんのところもここと同じような環境?!(笑)
こういうところをふだん走っていると平地の大会に強いと言われるので、そういうところでマジメに練習すればいいのに、何せ意思の弱い私、すぐに坂を下って行ってしまいます~!(^_^;
楽なほうに流れてちゃだめですよね(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
もうこれからは
「去年はできたけど今年はムリ」ってこと、
たくさん出てくると思うのよね~。
もうね、今年からは
「できない自分を潔く認める」
ことにしたのよ♡(笑)
筋肉痛、なるね~(^_^;
やっぱりふだん使ってない筋肉使うと傷めるからね。で、痛くなる。
マダムちゃんの場合、痛くならないのは
筋肉使うまでの運動になってないんじゃないのかな~?(^_^;
もうちょっと負荷かけてもいいかも?(笑)
marienosetsuyak
u
がしました