皆さん、おはようございます!^^
この記事、この週末はGW明け、おうちで断捨離する方も多いかなと思い、昨日の夜にアップしようと下書きしていたのですが・・・・
次女のバイト帰りを待っている間にまさかの寝落ち!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
起きたら12時だった・・・・
ということで朝っぱらからアップしますー!(笑)
通常のごはん記事じゃないけどごめりんこ~♡^^
****************
かれこれGW前の話になりますが~(^_^;
久々ブランディアに査定依頼の品物を送ってみました!(≧▽≦)
次女のトートバッグとダンナさんのお財布です。
一応トートバッグはサマンサタバサ、入学祝いに姉(長女)が買ってくれたものです^^
ダンナさんのお財布はポールスミス。
7年?くらい前に私が韓国へ行ったときに免税店で買ったものなので本物と思われる(笑)
ですが、
バッグのほうは持ち手がかなりキテまして
お財布のほうはファスナーを引っ張る持ち手?がとれてしまっている
という、どちらも
コレ値段つくかな~?
的な感じの商品でしたが、一応送ってみました
ブランディアは申し込みをすると段ボールが送られてきますので(無料)、そこに商品を入れてヤマトに集荷依頼をすると、自宅まで取りに来てくれるという手間要らずです
送料は着払いなのでもちろん現金も必要ナッシン~
向こうに商品が着くと「到着しました~」 →「査定中です~」と、イチイチLINEで連絡もくれるので安心です!^^
で!
数日すると査定結果が来ました!
さて、コンディションは決してよくないサマンサタバサのトートバッグとポールスミスのお財布、はたして幾らになったでしょうか?!
ドゥルルルルルルルルーーーーーーーー
ダンッ!
査定金額60円!
∵ゞ(≧ε≦● )プッ
サマンサのトートバッグよりまさかのお財布のほうが高かったです!
まぁトートバッグは持ち手がちぎれそうだったので薄々そうかなって(笑)
ダンナさんのお財布、前回は10円だったので
今回それよりはマシってことでよしとしましょう~
ちなみに私のコーチのお財布は前回200円でした!
で!
こんなわずかな金額を振り込んでもらうのも申しわけないので
(たとえ10円でもブランディアは振込してくれますよ!)
今回はこちらに寄付することにしました
支援先はいろいろある中から自由に選べます!^^
誕生日月だったので買い取り金額10%アップされて66円の寄付ができました~
ブランド品のバッグやお財布って、買ったときに高かったと思うと、使わなくなってもなかなか捨てられずに、結局タンスのすみに眠っていたりすることありませんか?
でも、2年、いや3年使わなかったものって・・・・
多分この先も使いません!
と私は思います。
自分で捨てるには忍びないものも、こうやって査定がつけば、わずかな金額でも寄付という形で役に立つこともあります^^
こんなの売れるの?
的な古い&コンディションがよくないブランド品も査定に出してみる価値はあると思います!
今週末はおうちでおとなしく断捨離祭り開催はいかがでしょう?
不用品が思わぬ臨時収入になるかもしれませんよー!^^
ブランド品はリサイクルショップに持っていく前にまずはブランディアへー!
査定額が気に入らなかったら返送もしてもらえますから(返送料も無料)安心して出してみてくださいね♡
では、また~(^_^)/~~
♡おまけ♡
明日は母の日!もう準備はされましたか?^^
洋菓子派にはコチラ♡
和菓子派にはコチラ♡
「遅れてごめんね」でも、やっぱりうれしいものですよ^^
ESSE online プラチナレポーターズに参加中です
コメント
コメント一覧 (2)
寝落ちとかではなくて
記事を書いてる途中に
お客さん対応。
納品に行かなければならず
出かけましたが 事務所に戻って
編集をしようとしたら
「記事が消えていた」という
謎の現象?が起きてまして・・
そのまんまにした私も悪かったんですけど。
おそらくですが PCを扱えるようになった
ボスの息子さんがバックスペースキーを
ひたすら押して消しちゃったのか・・
まさか全文をマウスで選択しての
「全部消し」はしてないでしょうけどね・・汗
また最初からの記事起こしとなってしまいました・・
急いでいても下書き保存はしないと
いけませんね。
marienosetsuyak
u
がしました
えー!
仕事中にブログ書けるんですか?!
いい職場ですね~(^_^;
私もたまにありますよ、全部消えちゃうやつ!(>_<)
なので、下書き保存はマメにしておかないとダメだな~って毎回消えてから思います(笑)
marienosetsuyak
u
がしました