皆さん、こんにちは~^^
本日2回目の更新です!
先ほどのイビキ対策グッズには早速コメントをいただき、ありがとうございます!(>_<)
今日はドラッグストアに買いにいこうかと思っていたのですが、
コメント欄の
「100均にも売っているので・・・」
のコメントに、予定変更して(笑)近々ダイソーあたりを物色してみたいと思います♪
コメントいただいた方、本当にありがとうございますー!^^
*****************
さて~
私のフォロワー歴の長い方ならこれが出てきたらもう夏ですよね・・・
和のデザートって外で食べると意外と高いんですが
(あんみつとかさァ~)
そして、家でつくるには結構手間なものが多いのですが~(笑)
この黒糖ゼリーは和のデザートの中でも比較的安価で!しかも簡単に!できますので、よかったらどうぞ♡
材料は
黒糖 70g
ゼラチン 5g(1袋)
水 300cc
と3つ(実質2つ)だけです!
まず、黒糖70グラムはかりまーす♪^^ その間にゼラチンを水でふやかしておきまーす♪ ふやかしたゼラチンも入れてよくまぜまぜ♪ 我が家は各自スプーンで食べたいだけすくって盛りつけするstyle♪ ホイップときなこをかければもう立派なオサレ和デザートです! **************** マフィンというとバターたっぷりのイメージですが、こちらのマフィンはバター不使用なんですよ~!
そこに熱湯300cc入れまーす♪^^
溶かしまーす♪^^
あら熱がとれたら冷蔵庫へ!
これだけです!
私はめんどくさいので耐熱のボウルでつくってそのまま冷蔵庫へインですが、
カップで分けてつくってもいいですし、バットに流してさいころ状にカットしてもいいですよね♡
ただし、さいころ状にカットするのでしたら、この水(熱湯)の分量だとゆるゆるゼリーなので、水の量は調整してくださいね
これ、ホイップのかわりにバニラアイスにすると、ちょっとしたおもてなしにもなります♪^^
これから冷たいデザートも欲しくなる季節。黒糖1袋買ってきたらかなりできますので(笑)オススメです~(*´∀`)
はちみつレモンとベリーマフィン、新しいオーブンになってから初めて焼いてみましたが、さすが火力もバッチリ♡うまく焼けました♪
お財布にも優しい♡(笑)
レシピはこちらのMizukiさんのものです^^
これの抹茶抜きで(笑)
バターのかわりに生クリームを使っているのでコクはありますよ!
多分次女がバイトの休憩時間に食べる用にほぼ持っていくことでしょう~♪(笑)
以上、昨日つくったおやつ2種でした!^^
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (2)
もうねタッパーの中で全て混ぜ混ぜしてますよ
フルタイム勤務主婦なんでパン作りまで時間ないですけど
また色々レシピ教えてくださいねー!
marienosetsuyak
u
がしました
わ~!黒糖ゼリー年中つくっていただいてるんですねー!(≧▽≦)
ありがとうございます♡
フルタイムのお仕事されているのに
おやつまで手づくりされてすごいですね!@@
また簡単なものがあったらご紹介しますね~♪^^
marienosetsuyak
u
がしました