皆さん、こんばんは~^^
 
 
 
早速さっきの水漏れの話の続きをしたいところですが・・
 
 
 
昨日の晩ごはんの前にトイレの話もナンなので~(^_^;
 
 
 
先に晩ごはんから!(笑)
 
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!
 
 
 
 
【 火曜日の晩ごはん】
ナイフとフォークハムカツ
ナイフとフォーク高野豆腐の卵とじ
ナイフとフォーク切干大根のごまポン
ナイフとフォークごはん&お味噌汁(豆腐、わかめ、ねぎ、揚げ)
 
 
 
 
 
 
昨日のメインはハムカツでーす!^^
 
 
ハムカツもいい色に揚がっておいしそうなんですが~
 
 
 
見てこの千切りキャベツ!(≧▽≦)
極細にできました!(笑)
これ、私の腕がいいんじゃありませんよ。包丁がいいんですよ!^^
 
 
 
4月にメーカーにメンテナンスに出した包丁、まだまた絶好調!チュー
 
 
 
ハムカツに使ったハムはこちら♡東海地方ではおなじみ明宝ハム!
スーパーでも売っていますが、ちょっとお高いので普通は買いません。(買えません)
 
 
 
カットしてみるとこんな感じ。お肉ー!って感じですよね♡
image
 
 
 
そんな高価なハムがどうしてウチにあるかというと、
 
 
 
ダンナさんがゴルフコンペの賞品でもらってきたからでーす口笛
 
 
でしょうね(笑)
 
 
 
 
 
 
が!
 
 
 
 
そんな高価なハムなので、大事にし過ぎて賞味期限ギリギリになっちゃったアルアル爆  笑

 
高価なハムなので、いつものバッター液ではなく、真っ当なフライの作り方でカツにしましたよ♡久々にこの作り方でやったわ(笑)
 
 

分厚いハムカツ、おいしゅうございました~照れ
image
 
 
 
 
 
副菜①は高野豆腐の卵とじ~^^
 
 
 
かいわれ大根は、卵を入れて半熟になったら、最後に入れてさっくりまぜるぐらいがちょうどいいですニコニコ
 
 
 
 
 
副菜②は切干大根のごまポン。
切干大根は水で戻さずにボウルの中でゴシゴシ洗うだけでOKです。
そのほうが歯ごたえが残っておいしいですニコニコ
 
 
ほうれん草とカニカマと一緒に、胡麻油とポン酢で味付けするだけで簡単に副菜1品できます!^^
 
 
 
 
 
image
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
 
 
 
 
******************
 
 
 
 
で、さっきの水漏れの話ですが、
 
 
 
結論から言いますと・・・・
 
 
 
 
 
 
 
ウォシュレットの取り替え決定ですー!えーん
 
 
 
 
 
 
 
しかも、そのウォシュレットのお値段、本体だけで
 
 
 
 
 
11万円ですってー!ゲローゲローゲロー
 
 
 
 
 
もうマジ吐きそうゲロー
 
 




ウォシュレットなんてそんなに高かったけ?
 
 
 
 
 
と思いますが、いろいろ事情がありましてショボーンウチのトイレって高級なのね(笑)
 
 
 
 
 
 
まぁ今日は遅いのでまたおいおいお話ししますが、とにかく急遽大きな支出が発生しました・・・・
 
 
 
 
ボーナス入ったとたんにコレだよタラー
 
 
 
 
 
 
 
今日はこれが届いたので早速使いたかったのにー!プンプン
 
 
 
image
パンどころじゃなかったわ!(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
では、また~(^_^)/~~
 

 

どくしゃになってね!

 


レシピブログに参加中♪

 

 

ESSE online プラチナレポーターズに参加中です