皆さん、こんにちは~^^
 
 
 
本日2回目の更新です!
 
 
 
**************
 
 
 
 
今日午前中はちょっと仕事してお昼近くにジム行ったんですけど、
 
 
 
行ってから気づいた・・・
 
 
 
 
 
そういえば今日のスタジオレッスンお休みだったー!(>_<)
 
 
 
 
 
先週先生言ってたのに~!(笑)
(どーりで人少ないなと・・・)
 
 
 
 
ま、昨日食べたものも忘れるぐらいなので、先週のことなんてもうすっかり忘れてますよねー!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
 
 
ということで、せっかく行ったので、ただトレッドミルでひたすら5㎞走って帰ってきました(T-T)
 
 
 
 
暑い中、何しに行ったんだか~(^_^;
 
 
 
 
 
*************
 
 
 
では、今週の食材まとめ買いです!
 
 
今週はレシート写真で失礼します~^^
 
以上、今週の食材まとめ買いは・・・
 
 
 
計60点  8,929円
 
 
 
 
でした!
 
 
 
 
 
今週は水曜日までが7月ですが、
 
 
 
7月食費の残金が5,000円をちょっと切るぐらいという微妙なため、この金額では1週間まかなえないと判断し、
 
 
 
ここは思い切って今週は8月第1週目に入れることにしました!(・`ω´・)キリッ
 
 
 
よって、いつもは食費の残金は基本繰り越ししませんが、今月のみ7月の残金を8月に繰り越しようと思います(*´∀`)
 
 
 
 
また7月の食費のまとめは後ほどアップしますね^^
 
 
 
あ、あと、献立もまだなのでこちらも後ほどアップにします~^^
 
 
 
 
***************
 
 
 
 
食材まとめ買いから帰ってくるといろいろやることが多くて、大体それだけで半日使っちゃうんですが~
 
 
 
昨日も食材の下ごしらえや作り置きまではいかないけど、そんな感じのことをチマチマやっておりましたニコニコ
 
 
 
 
まずこちら、自家製鶏モモ肉のみそ漬けです^^
image
買ってきてすぐここまでやっておくと、夕方はこれをオーブンに入れて焼くだけなので簡単です!^^
 
 
 
ちなみにこのときは献立が決まっていない段階ですが、でもどこかで鶏モモ肉のみそ漬けを入れようと、献立ノープランですがここまでやっておきます(笑)
 
 
 
 
みそ漬けの分量は全くの目分量なので教えてほしいと言われても教えられないんですよ~ごめりんこ~えーん
 
 
 
入れているものは、味噌、料理酒、みりん、しょうが&にんにく(すりおろし・チューブ可)です。
ざっくりですが、
 
 
味噌とみりん、酒は同量(大さじ1なら全部大さじ1にしてみる)でやってみて、そこから甘めが好きだったらみりんを足すとか、それぞれアレンジしてみてくださいニコニコ
 
 
 
私は味噌のゆるさ加減を見ながら酒を足したり、みりんをちょっと足してみたりしてるかな?(笑)
 
 
 
 
あ、でもこれはあくまでも私のテキトーなやり方なので、きちんとした方はクックパッドで検索してみてくださいね!
 
 
 
 
 
全部入れたら手でモミモミすると体温で味噌も溶けていい感じの味噌ペーストができますので、
 
 
 
そうなったら鶏モモ肉を入れて味噌を満遍なく絡めます~照れ
すぐに食べたいときはフォークでプスプスやってから味噌に入れると早く味がつきます^^


この状態でチルド室で保存していますウインク
1週間ぐらいだったら冷凍しなくてもチルド室で大丈夫かな?この辺はご自分の判断でお願いします!
 
 
 
 
あとは、鮭の切り出しを買ってきたので、レモン蒸しにしておきました。
スチームケースに並べて冷凍レモンを乗せてレンチン3分。
 
 
スチームケースはルクエです。
 
 
レモンは輪切りや半切りにしていつも冷凍してあります^^
最近アイスティーも家でつくっているので、そこに浮かべるのにも重宝していますニコニコ
 
 
 
 
 
 
レンチン3分後。フタをあけるとふわ~っとレモンの香りがイイチュー
冷めたら1個ずつラップして冷凍。これは私のお昼ごはんのおかずになりますニコニコ
 
 
 
 
あとはサラダチキンを仕込んだり・・・・
image




野菜室に残っていた先週使い切れなかった野菜をカットして冷凍したりしました^^
キャベツ、大根、エノキ、しめじ、マイタケをテキトーにカットしてビニール袋に入れて冷凍!
 
 
夕方はだし汁の中にぽいぽい凍ったまま入れて、味噌をとくだけで味噌汁完成ー!
 
 
 
これだけあれば1週間の味噌汁の具材には困りませんね(笑)
 
 
 
 
 
 
まとめ買いで使い切れなかった野菜は「2軍野菜」と称してとりあえず冷凍してしまい、その後味噌汁やスープの具材にしています。
 
 
 
 
冷凍に不向きな野菜もありますが、薄切りにしてしまえば大根みたいな根菜も何とか大丈夫です^^
(ただしスープや味噌汁に限る)
 
 
 
 
ずっと野菜室で半分腐りかけみたいになるより、さっさと冷凍してしまったほうがムダなく使い切れると思いますニコニコ
 
 
 
 
 
 
と、こんなことをやっていたら結構時間かかるんですけど、
 
 
 
 
 
でも、平日の夕方が格段に楽になるので、土日のどちらかは時間とれるときはなるべくやるようにしていますニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
さてと!
 
 
 
 
 
では、肝心の献立予定をこれからつくりますね!
 
 
 
 
 
 
では、また~(^_^)/~~