皆さん、こんにちは~^^
昨夜はもう一記事更新しようと思ったんですけど、
スマホでアメブロが全然開かん~(*´Д`)=з
と思ったら、どうやら障害だったみたいですね・・・・
よかった。私のスマホがおかしくなったのかと思った(笑)
まぁたまに障害ありますけど、アメブロさんも無料でこんなツール提供してくれてるので、気長に直るの待ちますよー♪^^
夜に障害発生だなんて、きっと昨夜はスタッフさんは徹夜だったんじゃないかしら?
お疲れさまですー!(>_<)
****************
さて!
今日は久しぶりに次女のお弁当をつくりました!^^
今日は次女、大阪にインターンなんですよ。日帰りで。
ちなみに先週もインターン行きました@神戸(笑)
で!
毎週インターンに大阪だ神戸だと行ってるものですから交通費がかかるためお金がないわけですよー。
ただでさえ今バイト自粛しててお金ないですからね(笑)
なので、交通費節約のために行きは近鉄特急、帰りは高速バスと、なかなかの節約っぷりです

インターンに行く交通費も自分のバイト代でやりくりしているので、今の彼女は私より交通費の節約には詳しいです!(笑)
ということで、あまりにお金なさそうでかわいそうなので
(そして今日は朝6時に家を出る=もちろん朝ごはんは食べられない)
やさすぃ~母はちょい早起きしてコストコクロワッサンとグラハム粉パンでサンドイッチをつくって持たせてあげました~

パンは冷凍してあったので、昨夜常温に出して解凍しておきました^^
サンドイッチを入れている袋はセリアで購入しました

ホントはパンをダイレクトに入れてもいいやつですが、今回は電車の中で食べると思ったのでラップに包んでから入れました^^
中は、グラハム粉パンのほうには昨夜のハンバーグを、クロワッサンのほうにはゆで卵をマヨネーズであえたのを挟みました^^

ついでなので一緒に行く友達の分も2個つくりました^^
下宿生、きっと朝ごはん食べてこないと思うので

大学生になってから娘のお弁当はつくってなかったので、
そして、今日お弁当つくってあげるとは言ってなかったので、
今日出かける前にコレ渡したら・・・・
「えぇ~!お弁当つくってくれたの?!ありがとう!マジで嬉しい!
」

と、感謝されました

高校生のときなんて毎日朝弁当ができてて当たり前、
彩りや栄養、そして食費の予算を天秤にかけつつ毎日欠かさずつくっていても
あ・り・が・と・う
の一言も言ってもらったことはなかったですが、
今だと簡単サンドイッチ弁当でもこんなに感謝してもらえるんですね~

やっぱりこういうありがたみって自分が困らないとわからないものですよね~

ま、今日つくったからといって、また次あると思ったら大間違いなんですけどね!
もうやらねーよ
はよバイト再開しろ(笑)

以上、久しぶりにつくった次女のお弁当でした!^^
**************
今日は私、午前中は人間ドックだったんですよ^^
で、今年はバリウムやめて胃カメラにしたんですけど、
もう・・・涙目になりました

看護師さんからは「上手なほうですよ♪」と言われましたが、来年からやっぱり鼻からにしよう・・・

今日も、どっちにしますか?と言われたんですよね。
でも、口からのカメラのほうが性能いいっていうから~
口にしたら涙目


で!
その最後に胃カメラの結果や心電図の結果を見つつ、医師の診察があったんですけど、
そのときに先生から
「心電図も問題ないですね~ただ~・・・・」
ただ?!何?!

「脈が遅いですね~ちょっと」
そんなこと初めて言われた!

脈が遅いと何かマズいですかと聞いたら、特に病気とかじゃなかったら問題ないですけど~と言われ、
何かスポーツとかやってますか?^^
と聞かれたので
マラソンを少々

と言ったら
「あーだからだ~!いわゆるスポーツ心臓ですね!(≧▽≦)」
車でいえば燃費のいい車と同じだそうです
最小のエネルギーでパワーが出る?みたいな(笑)

これ、喜んでいいのかしら?

まぁ、脈が早いよりはいいのか?!

詳しい結果は来週出るそうなので、また結果聞きに行ってきます!
コレステロールがヤバいんだよね~多分

では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (10)
次女ちゃん、関西方面就職希望なんかぁ?
今3年生やったっけ?早いなぁ~あと1年半もすればまりえ家は、教育費地獄からめでたく脱出やが?うらやまーーっ^_^
てか弁当っ!!久々に作ってあげるとかなり感謝感激されるがのぅ♡
うちの息子は弁当もやし、家ご飯ですら感謝感激雨嵐状態やざw
ホント、今まで当たり前に出てきた弁当やらご飯、いざなくなると、久々に出てきたら嬉しいもんなんやの?
なんか作ってきてよかったなぁって思うわ~
てか私もハンバーグパンとたまごパン食べたいっ♡2つともまさに私の大好物\(^o^)/w
marienosetsuyak
u
が
しました
手作りサンドイッチの袋 今はお洒落なのがあるんですね。
まるでカフェで売ってる商品みたいだったのでびっくりしました。
娘さん アルバイト再開されたのではなかったですか?
交通費も馬鹿になりませんよね。
希望の会社に就職決まりますように。
応援していますよ。
(^O^)
marienosetsuyak
u
が
しました
胃カメラ、大変でしたね。
私も、何年か前に、胃カメラと大腸検査を二週続けて受けましたが、大腸検査は、凄く大変でした。で、胃カメラも、恐々とやったんですが、口の所に、麻酔のスプレーをかけて、少ししたら、寝てしまってまして、起きたら終わってました。
断然、口の方が楽だと思うのですが、まあ、感じ方は、個々に違うので、何とも言えませんが。鼻の方が、苦しく思うのは、私だけかしら?
腸の方の動きが悪いので、また、大腸検査受けないとな。でも、もう、懲り懲りです。泣泣
marienosetsuyak
u
が
しました
お店に売ってあったら、そこそこな値段だよな~やっぱり手作りは母の愛を感じます。
私も、著しい徐脈なんですよ。スポーツ心臓と健診で言われました(^-^;
寝てるときは、低いときは30しかないことも有ります。でも、どうもないし、自覚症状無し
高橋尚子選手と同じくらい低いです!(心臓レベルが同じで何か嬉しい(笑)でも、先日保険の見直しをFPさんにしてもらい、お勧めの保険に申し込みしたら、健診で心臓が引っ掛かっているから、入れませんでした(TT)
まりえさんも、健診結果次第では…心配です。私を見てくれたドクターは「あなたの症状みて、半分の医者は再検査受けてと言うだろう、でも、月100キロ越えランナーだから、スポーツ心臓だよ。」と言われました。走ってて、胸が苦しいとかないし大丈夫なんですけどね(^_^)燃費のいい車!
marienosetsuyak
u
が
しました
胃カメラ、鎮静剤をうってもらうと眠たくなって検査が楽です。只、検査後の車の運転が駄目なので、車の運転がある人は鎮静剤をうってもらえません。
あと胃カメラは口からをおすすめします。もし検査中に胃にポリープがあった場合、口からだとその場で取ることができるのですが、鼻からだと取ることができません。ご存知でしたらすみません。
marienosetsuyak
u
が
しました
東京のインターンもあるんだけど、
交通費が高くつくのでなかなか行けないらしい(笑)
私たちバブルのころは説明会ぐらいでも
新幹線代くれたけどな~会社が( ̄▽+ ̄*)
ハンバーグサンドは
ハンバーガーとはまた違って
おいしいよね♡^^
marienosetsuyak
u
が
しました
100均でもセリアはおしゃれなラッピングがありますよね~ダイソーより(笑)
次女、バイトは再開したんですけど、
授業の課題が忙しいらしく、
まだ平日のバイトは以前のようには
入れてないんですよ~(^_^;
早く元のように
朝から晩までバイト行っててほしい(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました
私もスプレーの麻酔しました!
けど眠たくなるまではならなかったです~
種類が違うのかな?(^_^;
大腸内視鏡も受けたことあります!
あれ、事前の大量の水?飲むのがツライですよね~(T-T)
私ももうあれはこりごりです(>_<)
marienosetsuyak
u
が
しました
徐脈っていうんですかー!?
それにしてもQちゃんレベルとはすごい!(笑)
保険に入るのに不都合があるということは、
脈が遅いのも異常なんですかねー?
私はもう年も年なので
新しい保険には入らないと思うんですけど・・・(笑)
勉強になりましたー!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
鎮静剤って眠たくなるヤツのことなんですね!
私、暴れる人が打つものかと(^_^;
鼻のやつはその場で処置ができないんですね。細いから本当に先はカメラしかないってことかな?(^_^;
でも、人間ドックの内視鏡なので、
ポリープ見つかっても後日処置だと思います・・・決められたことしかやらない感じでした(笑)
なので今度は鼻からかな~?(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました