皆さん、こんばんは~^^
今日はさっきまで久々ご近所ママ友がお茶しに来てたので、更新遅くなりました(^_^;
一番近い家のママ友なのになかなか会えないというね!(笑)
2人でぜんざい食べつつ(←先日のは速攻なくなったのでまたつくった)
さらにもう一人のママ友(これまたご近所)も呼び出し、3人でまったりお茶タイムでした~(*´∀`)
**************
では、昨日の晩ごはんです!
【水曜日の晩ごはん】




鮭のムニエル。小麦粉を両面に軽くはたいてバターで焼いてます^^
上にかけたタルタルはゆで卵とみじん切りのパプリカのピクルスが入っています!

すし酢を少し薄めたものに細切りにしたパプリカをただ入れただけです(笑)
パプリカは1個が大きいので何かのお料理に使っても
まだ半分残っちゃう~


注:そのままラップしているとあっという間に腐ってきます

酢漬けにした野菜はマヨネーズ系によく合うので、今回のようにタルタルソースに入れるほか、ポテトサラダなどにも入れると彩りもよくなりますし味もなじみます

1個100円ぐらいのパプリカは安くて熱を加えても色が変わらないので、お料理の彩りにもぴったり

ぜひ日々のお料理に活用してみてください!

副菜の煮物はれんこんと鶏モモ肉の煮物。

といいつつ、いつものようにカサマシの術で、今回はこんにゃくと大根も入れました

鶏肉はごま油で炒めています。香りがいい~♪^^
レーズン、きゅうり、チーズ、あと今回はハムではなくベーコンを軽く炒めたのを入れています。
ツナやハムもおいしいですが、ベーコンは塩気がきいているので、甘いかぼちゃサラダにはよく合いますよ


以上、昨日の晩ごはんでした!^^
おまけ。
昨日のカボチャサラダとその前の日のきんぴらでお惣菜パン焼きました!
お茶に来たママ友に焼き立てをお持ち帰りしてもらいました〜

*************
さてと!
今から速攻晩ごはんつくります!(笑)
コメント
コメント一覧 (6)
marienosetsuyak
u
が
しました
例のまりえちゃんの後輩さん、福井って金津にお嫁に行ったんや?金津のダンナんとこ?福井は、イオンもアウトレットもコストコもデニーズもないでの!石川県か岐阜県行けば全てあるw
で、レンコンの煮物、大根やらレンコンが中途半端にあるんやって。早速明日からの献立に入れるわ~
てかお茶しにきたママ友に焼きたてのパンをお裾分けだなんたまりえちゃん!カリスマ主婦やがぁ??
あぁ、まりえちゃんちの近所に住みたいっ♡
marienosetsuyak
u
が
しました
お惣菜パン またまた美味しそうですね~
ママ友も大喜びですよね~
パン生地や具材を自分好みに出来るので 節約にもなりますし
もうお店のパンだと物足りないんじゃないですか?
まりえさんも ご家族も♪
(^O^)
marienosetsuyak
u
が
しました
私も以前はパプリカなんて全然目もくれなかったんですよ~。
でも、娘たちが高校生でお弁当いるようになって彩りに使うようになりました(^_^;
プチトマトより安いので~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
そーそー。カナッツ嫁(笑)
名古屋のイオンまで買い物来るって(^_^;
福井県、そんなにあれもこれもないなら
どれも出店の穴場じゃんね!^^
企業の皆様、福井県にぜひ出店をー!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
いえいえそんなことは~(^_^;
お店のパンもたまには食べてみたいと
家族も思っていることでしょう・・・
でもそのお金、家計からは出ませんが(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました