皆さん、こんばんは~^^
今日は実家へ行って母の買い物同行。
ウチの実家は父は免許返納(&歩くのもままならないヨボヨボ)
母はもともと免許がない&郊外の交通不便なところに住んでいるので、
老夫婦2人で、いわゆる「買い物難民」なんですよ~(´ε`;)
さらに同居している私に遠慮してか、何か困ったことがあっても私にはなかなか連絡してこなくて(T-T)
去年も正月明けに2人でノロウイルスに感染したらしく、病院や買い物にも行けず2人でひたすら1週間苦しんでいたと
治ってから
言うんですよ~
その時言えよ!(`皿´ )
でもこっちのGBに遠慮してか、なかなか私には助けを求めてきません
こんなとき心底、同居は罪と思います
大体さーこっちGBなんていまだに自分たちで車乗り回してピンシャンしてるんだからほっといたって死にゃーせんわ!
あらら。ごめんなさーい。ついつい愚痴が
ということで、最近は月に1度ぐらいは実家に行くようにして(あと電話はなるべくマメにする)
老夫婦2人の生活をこの目で確認しつつ(笑)母を買い物に連れていっています^^
今日も父のリハビリパンツなど、母が持ち運ぶのに大変な大きなものを中心に買い物してきました
私も3月は仕事が忙しいので、これで1カ月ぐらい大丈夫でしょう
***************
今日は土日でGBのごはんはつくらなくていいし、ダンナさんが晩ごはん要らないので(次女はバイト)
私も実家で晩ごはんいただいてきました~
実家行くといつも思うんですが、
実家のキッチン、リフォームしてから確か25年?ぐらいたっていて古いキッチンなんですが・・・
いつ行ってもピカピカでキレイなんですよ~
食洗機は以前私が使っていたもの。ウチがリフォームするときに要らなくなったのであげたんだけど全然使ってない(笑)
母も今年で80歳、体のあちこち痛い痛いと言ってはいますが、でも毎日の掃除は手を抜かず、キッチンに限らずどの部屋もいつもきれいにしているんですよね・・・・
中でもキッチンってやっぱり日ごろの掃除が一番出るところですよね~(笑)
今日、この実家の25年たってもピカピカのシンクを見て、
先日、金にモノを言わせて(笑)10年しか使っていないシンクを新品のようによみがえらせた自分を恥じました
毎回実家行くといつも
「あ~帰ったら掃除しよう!(>_<)」
って思います
材料はコレ
あとは白菜やもやし、豆腐、きのこ、卵などあるものを入れます^^
老夫婦2人暮らし、毎日の食事はあっさりと野菜や炭水化物に偏りがちで、タンパク質が足りない食事が多いため、
簡単にできるこのサバ缶を使った鍋をオススメしておきました^^
気に入ってくれたみたいでよかったよかった
**************
ということで、今日やりっぱなしで出かけてしまったキッチン周りを今から早速片づけます~
母には自分の至らないところを無言で気づかせてもらっています。感謝ですね(笑)
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (16)
いつもブログを拝見させてもらって
勉強させてもらってます!!
まりえさんのご両親と、うちの母が重なり、思わずコメントをしました。
うちの母はこの前79になりました(お母さんと歳が近いですね )そして
歩行も大変なヨボヨボです(お父さんもなのかな? )。父は他界してます。
わたしも実家の方には3週間に1度くらいの頻度で行ってましたが、年末から母が心配な状態になり、今は週に2度~3度通ってます。ほんと親のこといろいろと心配ですよね。まりえさんもお仕事もG&Bさん(笑)もいるし無理せず、ご両親のことを支えてあげてくださいね。
わたしも頑張ります。
そして、ブログも楽しみにしていまーす(*^^*)
marienosetsuyak
u
がしました
いつも楽しく拝見させて頂いています。
お母様のキッチン、本当に綺麗に整っていらっしゃいますね。
実は私も全く同じ気持ちで母のキッチンを眺めています。
使った時の一拭き、気づいた時にすぐ整理の賜物ですよね。
今は母は認知がひどくなり片付けてしまい困っていますが(笑)
実家までの3時間が、両親の年齢とともに遠く感じるこの頃です。
夜分に失礼しました
marienosetsuyak
u
がしました
素敵な方ですね
だからまりえママさんも
いつも家事もしっかりされて
るんですね
わたしも見習おーって思いました
ピカピカのキッチン素敵
marienosetsuyak
u
がしました
リハビリパンツは、楽天とかで買って送りつけちゃうのもいいかもですね!
最近洗剤とかティッシュとかまとめて楽天24で買っています。ちびっこのお菓子対策に笑 でもかさばったり重たい物もたなくていいのはやはりありがたいですよ!
marienosetsuyak
u
がしました
でも何かあったらすぐに連絡して欲しいですよね。
お互いの気持ちもわかります。
marienosetsuyak
u
がしました
でも(;^ω^)我が家の場合、半面で私が出来上がったのよ(笑)
うちの母、片づけは苦手だし掃除もなんだかね~今の実家なんてものがあふれてるし。G&Bと同じよ~。捨てられない症候群みたいでさあ。
先日実家行ってまりえさんとは違う意味で家は奇麗でなきゃって思ったわ(笑)
実家に行って掃除して帰るって(笑)まあ体も元気でなければ掃除もできないけどね。
嫁に行ったし義理もいるし頼みたいけど言えないお母さん。
まりえさんが気にしてあげるしかないね。
marienosetsuyak
u
がしました
初めてのコメントですがいつも読ませてもらってます。これからもマリエさんのブログ楽しみながら参考にさせてもらいます。ありがとうございます♥️
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさんもよくできた主婦ですから、おかあさんを倣ったんですね。
同居の嫁は頻繁には実家に行けないし、
親も遠慮して頼みごとをしてこないですよね。
私の親も家に電話かけてきたことは一度もありませんでした。
私も近かったのにあまり実家に行けず、
行っても泊まることはなかったです。
私が33歳の時に61歳で亡くなったので
年老いてからの介護はないですが、
早くに亡くなるって分かってたらもっとしてあげることがあったのに。
とDKYであることを恨みました。
「親孝行したい時には親はなし、墓に布団はかけられず。」
と言います。
GBさんたちがいて大変でしょうけど、
無理しないで、ご両親を支えてあげてくださいね。
marienosetsuyak
u
がしました
お母様、一人暮らしで足がご不自由だと日々の生活、心配ですよね(´ε`;)
幸いウチは、父はヨボヨボですが(笑)
母は足も丈夫でしっかりしているので、
ふだんの買い物はバスに乗って1人で行っています^^
週に2~3度ということは比較的お近くなのかな?
近くても人の生活の面倒みるって実親でも大変です。無理せずお互い頑張りましょうね!^^
marienosetsuyak
u
がしました
「使ったときの一拭き」
うちの母がいつも言います!(笑)
5秒もかからないことを省略するから掃除がたまるんだと・・・
耳が痛いです(^_^;
たまに、こんなにきちんとしている母が認知になったら、この家どうなるんだろうと思うことがあります。
父は家事全くできませんから(T-T)
父が先に逝ってくれないと困る!ー(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
片づけに関してはこういうものだと思って育ってきたので、
ここの家に嫁に来たときはいろんな意味で「びっくり」しました。
特にキッチン。こんなにもモノであふれているキッチンもあるんだと(^_^;
実家に行って帰ってくると翌日はプチ大掃除です(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
ありがとうございます!
実家母は生協の宅配は頼んでいるので大きい物はそこでも頼めるのですが、
私がたまに来て外に買い物に出るのを少し楽しみにしているところもあるんですよね(^_^;
なので、忙しいとちょっとめんどくさいな~と思うときもありますが、
なるべく行くようにしています(^_^;
母もヨボヨボで動けなくなったらネット通販で送りつけます!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
ですよね~。
ホント去年のノロのときには、
そうなんだろうなと思いました(^_^;
でも早目にやっておけば・・というときも
これからはあるので
最近はこちらからマメに連絡だけは入れるようにしました(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
娘を見れば母親がわかるって
ウチの次女の汚お部屋ことを考えると頭痛いわ・・・
掃除も片づけも人並みにやってた家で育ったと思うんだけど
できてないと結局私が後ろ指さされるのよね(T-T)
うちの母みたいに実の子供には迷惑かけまいと連絡しない親もいる一方で、
ここの義理みたいに自分で考えることをしないで何でも息子に頼る親・・・
自分の将来考えちゃうよね(´ε`;)
marienosetsuyak
u
がしました
初コメントありがとうございます!
母は昔からきれい好きで断捨離魔なのです(笑)
私も少しはその血を引き継いでいるとは思うのですが、実家に行くとまだまだ自分の至らないところを痛感します(^_^;
いつもお読みいただきありがとうございます!
これからもよろしくお願いします♡^^
marienosetsuyak
u
がしました
親を早くに亡くした友達とかからも
よくその言葉を聞きます。
今実際に親がまだいるので実感ないですが、
本当にそうですよね。
ウチは弟も遠くにいるため
何かあったときにも全然頼りにならないので
マメに私が見てあげるぐらいしかできないです。
家事全くダメで病気持ちの父が残ると大変なことになるので、母にはいつまでも元気でいてもらいたいです(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました