皆さん、こんにちは~^^
 
 
 
今日はお仕事がお休み
 
 
 
あーんど!
 
 
 
お天気がいいので、
 
 
 
朝から活動的なまりえですニコニコ
 
 
 
とりあえず朝ごはん食べてすぐにコインランドリー行ってきました。(タイトルどおり)
 
 
 
その話はまた後半に^^
 
 
 
 
 
 
*****************
 
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!
 
 
 
【木曜日の晩ごはん】
ナイフとフォーク鮭の照り焼き
ナイフとフォーク厚揚げの肉詰め煮
ナイフとフォーク小松菜とツナの甘辛あえ
ナイフとフォークごはん&お味噌汁(豆腐、揚げ、わかめ、ねぎ)
 
 
 
 
昨日のメインは鮭の照り焼きでーす♪^^
生鮭に塩コショウして片栗粉をまぶしてソテーして、最後に照り焼き味のタレをからめるだけです!^^
 
 
これが小麦粉まぶしてバターでソテーしたら
オシャンなムニエルになりますが~
 
 
 
ほら~うちってGBがいるじゃん?キョロキョロ
 
 
 
しょうゆ味ベースのおかずじゃないと・・・ねショボーン
 
 
 
ということで、鮭の照り焼きって意外と思われるかもしれませんが、やってみるとおいしいです♡
 
image
お好みでマヨネーズをつけながら食べるとさらに美味しチュー
(マヨはプチトマト&ブロッコリーの下に仕込んである。プチトマトの転がり防止にもなります:笑)
 
 
 
 
厚揚げの肉詰め煮でーす♪^^
ちょっとコレ花びらみたいな形になってかわいくないですか?!ラブ
 
 
以前は長方形の厚揚げを斜めにカットしてからミンチを詰めていたのですが・・・
この形だと地味に盛りつけにくいことが判明タラー
 
 
 
 
ということで、今回は長方形を普通に半分にカットして詰めてみたら・・・
こっちのほうが鍋におさまりもよく形も桜の花びらみたいでかわいい~照れ
 
 
 
ちなみに余ったタネはスプーンですくって鍋の空いたところで煮て真ん中に盛りつけましたウインク
煮汁には最後に水とき片栗粉で少しとろみをつけています^^
 
 
 
 
 
 
副菜②は小松菜とツナの甘辛あえ。
こちらはいつものMizukiさんのレシピのほうれん草を小松菜に変えてつくってみましたウインク


 

小松菜のほうが茎が少し水っぽいので、味付けは気持ち濃いめにしたほうがおいしいかなと思います^^

 

 

image

 

 

以上、昨日の晩ごはんでした!^^

 

 

 

 

****************

 

 

 

 

 

さて。

 

 

 

 

タイトルのとおり、

 

 

 

 

今朝、お布団をコインランドリーで洗ってみました♡

 

 

 

 

 

 

お恥ずかしながら、我が家のお布団・・・

 

 

 

 

一度も水洗いしたことないんですー!結婚してからー!アセアセ

(もう20年以上干す&ファブリーズで乗り切ってきましたタラー

 

 

 

 

嫁入り道具の一つとして親が買ってくれた、

 

 

 

 

当時でウン十万円する羽毛布団キラキラ

(今だったら絶対買わない買えない)

 

 

 

 

クリーニングに出したらきっと高いだろうしえーん

(Wのお布団って何でも高いえーん

 

 

 

 

かといってコインランドリーで洗って大丈夫だろうか・・・・

 

 

 

 

 

との葛藤が続くこと早数年・・・・

 


 
 
 
 
最近、近くに最新式のコインランドリーができたので先日偵察に行ってみたら
 
 
 
 
 
超キレイでピカピカのナノイー洗浄の洗濯機が設置してあったのでこれで決心しました(・`ω´・)キリッ
 
 
 
 
 
よし!コインランドリーで洗うぞ!プンプン
(もう20年も使ったんだ、どうなってもいいだろ)
 
 
 
 
 
ということで早速ヤッテミタアルヨニコニコ
ナノイー♡
 
 
 
25㎏まだ入る大型に入れたので、ついでに・・・・
 
 
 
枕も入れてミタアルヨニコニコ
この枕はIKEAの洗える枕なので多分大丈夫口笛
 
 
 
その他シーツや布団カバーなどもまとめて一緒に入れました!爆  笑
 
 
 
 
 
そして、びっくりしたのはお支払いはナント~
 
 
 
 
各種電子マネーが使えるんですね今のコインランドリーって!びっくり
私が今まで使っていたボロいコインランドリーは店内に両替機が置いてあって100円玉をチャリンチャリン入れる方式だったんですタラー
 
 
 
ということで、早速メルペイ(iD)で払いました!^^
 
 
 
っつーか、Wの布団洗って乾燥までやってくれて700円って安くないですか?!びっくり
 
 
 
 
 
私が今まで行ってたところ、洗濯だけで(乾燥はなしで)それぐらいしてました~えーん
 
 
 
 
 
 
そして、洗い上がりですが、
 
 
 
 
乾燥までかけたのですが、
 
 
 
 
 
もうね・・・・
 
 
 
 
ふわっふわチューラブラブ
 
 
 
 
 
今までの倍ぐらいの高さになりました(笑)
 
 
 
 
 
 
もうこれからは(少し遠いけど)こっちのコインランドリーでマメに洗濯しよ♡照れ
 
 
 
 
 
支払いもメルペイ使えるしグラサン
 
 
 
 
 
メルカリ、この自粛期間に出したものがちょこちょこ売れていたので、今回のコインランドリー代も手出し0円で済みました照れ
 
 
 
 
不用品売って洗濯もできるって、すごい時代になりましたね(笑)
 
 
 
 
メルペイはそのほかsuicaにもチャージできるので
 
 
 
 
電車代も不用品売って稼いでいますグラサン
 
 
 
 
 
ほかにも電子マネーは
 
 
 
au PAY
 
 
 
 
楽天PAY
 
 
 
なども使っていますが、
 
 
 
中でも私が一番使っている電子マネーがメルペイです!ニコニコ
 
 
 
 
現金チャージしなくても何かしら売れば残高が増えるのでてへぺろ
(これもある意味手出し0円)
 
 
 
 
 
 
 
 
メルペイ、今から始めたいわ♡
 
 
という方、
 
 
よかったら招待コード使ってくださいニコニコ
TBDJUY


500円分のポイントもらえますのでコンビニですぐ使えます(笑)
 
 

 
**************
 
 
さてとー
 
 
 
 
午後からはパン焼きです!
 
 
 
明日ちょっとよそ様にお嫁に出すことになっているので大量に焼かなくては~!あせる
 
 
 
 
 
 
では、また~(^_^)/~~
 

キッチンの愛用品載せています!^^

↓↓↓

 

どくしゃになってね!

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナレポーターズに参加中です