皆さん、こんばんは~^^
本日2回目の更新です!^^
*************
それでは、昨日の晩ごはんです!^^
【日曜日の晩ごはん】




中身はこんなに盛りだくさんな内容で~


我が家も今まで2回に分けて食べましたが・・・
とうとう昨日が最終日となってしまいました

たくさんあった福袋の中身も残るは

この右側の青ツブ貝と・・・

この帆立2種類・・・
となりましたので、これらをうまく使えるメニューはないかと考えた結果・・・・
おうちでバル開店になりました(笑)



青ツブ貝はアヒージョにしてみました!

っていうか、そもそもツブ貝なんて回転寿司でしか食べたことない私

初めは調理方法もわからなかったのですが、
よくよく説明書を読むと下処理は済んでいるらしくて
(ボイル済み&アブラ?は取ってあるとのこと)
ということは解凍してそのまま調理できるのかしらー?と思い・・・
解凍した青ツブ貝を・・・
くるんと回しながら中身を出してみましたー!成功ー!
意外と簡単にとれるものですね

マッシュルームはお高いのでエリンギにしました(笑)
このために買って午前中にシーズニングしたニトスキ・・・
早速使いましたが、やっぱ買ってよかった大活躍です!
ツブ貝のうまみがたっぷり出たオイルがたまらんおいしさです!

バケットをアツアツのオイルにつけて・・・
あぁ~美味すぎる

アヒージョのレシピはこちらを参考にしました

お刺身用の帆立はカルパッチョに!^^
モッチモチで甘い帆立でした~
殻つきの帆立はアヒージョの横でシンプルに焼いてお醤油をたらり
プリンプリンでうまー!

帆立の殻つきってホットプレートで焼けるのかしら?と思ったけど全然焼けますね!

ミートオムレツの中身は・・・
昨日のパスタにかけたボロネーゼの残りです

おうちアヒージョでビールも進みます
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
では、また~(^_^)/~~
コメント