皆さん、こんばんは~^^
本日3回目の更新です!
**************
私、最近というかもうかれこれ5年ぐらいになりますが(最近じゃねぇ!笑)
髪の毛の手触りが年々悪くなってきまして~(´ε`;)
なんていうか・・・
ゴワゴワというかパサパサというかその両方というか~(・´д`・)
なんか人形の髪の毛みたいな手触りのときもあったりしてホントイヤなんですよね(*´罒`*)
この件で美容師さんにも相談したのですが
(この年になると)
トリートメントは毎日やってもいいぐらいですよ!(・`ω´・)キリッ
と言われてそれからトリートメントは毎日ぐらいやってはいるんですけど
(まぁやらないときよりは多少手触りはいいんですが)
そんな劇的には変わらないんですよね(´ε`;)
で!
これはトリートメントやシャンプーがやっぱりやっすいやつだからかな~?(-_-)
と思ったんですけど、
でもシャンプーなんて毎日使うものだし
これ高いの使っても(お金なくて)続かなくなったらまた元通りになって意味ないし(>_<)
ということでシャンプーをいいやつ使う案は実行に移せず。
だったら~
この際ドライヤーを替えてみるか?!(*゚∀゚)=3
というのは前々からチラッと思ってはいたんですけどね。。。
でも~
私、ドライヤーって本当に髪を乾かすだけに使っているので(ヘアセットはしない)
ぶっちゃけ温風が出れば何でもいいわけですよ!(≧▽≦)
THE ガサツ女!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
しかも壊れてないドライヤーを買い替えるのもな~と
なかなか踏ん切りがつかなかったんですけど~
ちょうど迷っていたときに我が家のドライヤーの後ろから
火花が出まして!(≧▽≦)アブネーアブネー
やっと変える決心がつきました^^
ジャン☆
ドライヤーなのに箱がオサレ過ぎる件
これ、使ってみてですね・・・・
ドライヤーなんてぶっちゃけ温風が出れば何でもいい
なーんて言ってたあの日の私を往復ビンタしたいぐらいぐらい・・・・
ドライヤーで髪って全然違いますね!
ヨガマットみたいなのもついてきてハンズフリーもできるドライヤーなのでクシとかでクルクルやる人も便利です^^
もうね最初に使ったときの翌朝の髪の手触りが全然違うのー!めっちゃサラツヤ
ショートの私でも実感するんだから、ミディアムやロングの人なんかはもっと実感するんじゃないかな?^^
このドライヤーのいいところは
最高温度が低い!
(&温度調整が細かくできる)
マイナスイオンと赤外線の2タイプの使い分けができる!
といったところでしょうか?^^
といったところでしょうか?^^
(ほかにもあるけどざっくりいうと~)
まず、3色のLEDライトがつくのですが
こちらは以下のような効果があるそうです!^^
私は青のマイナスイオンの強風でざっと乾かし
その後風の勢いを弱くして完全に乾かした後
緑の送風にしてキューティクルを落ち着かせる
とやると、私のようなBBAでもサラツヤの髪になります
せめて番号書いてほしい~
通常のドライヤーだと最高温度は100度~120度が多いのですが
(乾かしていてアッチ!となることない?私はありますってこれ近づけすぎ?)
このドライヤーの最高温度は85度と髪にも優しいし、今の季節乾かしながら汗ダラダラにならないのもうれしい♡(笑)
私はショートなのでここまでしませんが、このように細かく温度を変えるとサロン級の仕上がりになるそーです!
私は2段階でも全然サロン級と感じましたよ(雑?)
ちなみに次女はロングなんですが、このドライヤーで乾かしたら
「なにこれめっちゃサラッサラ!結んだゴムが落ちるぐらい!」
という感想です。さすが若い髪は違う(笑)
ということで、
高いシャンプーやトリートメントを使わなくても
ドライヤーを変えただけで全然髪の毛の手触りが変わりました!
もし今
年々髪の毛がバッサバサになってきてもうイヤ~!
と思っている方がいましたら、それドライヤーのせいかもしれません!
ぜひ低い温度のドライヤーに変えてみてください♡
自分でも思わず触りたくなる髪の毛になる
かもしれませんよ~
では、また~(^_^)/~~
コメント