皆さん、こんにちは~^^
今日も暑かったですね~(´ε`;)
今日は午前中に少し買い物に出て、午後からはずーっとキッチンで作り置きを仕込んでいました^^
だから結局あまり外出てないんですけどね(←暑い言う資格なし!笑)
ということで、今日はたまった鶏皮で佃煮を作りました!^^
我が家は週の初めに必ず鶏ムネ肉2枚で自家製サラダチキンをつくるので~
サラダチキンには皮は不要、剥いで使うため、週に2枚は鶏皮が必ず出ます下手したら4枚出るときもあります
出た鶏皮はその都度冷凍しておき
たまったら以前はオーブンでパリパリに焼いたりしておつまみにしていたこともあったのですが・・・
ちなみに今回ためにためた鶏皮はこちら(笑)
こんなの貯めてばっかりで金は貯まらない

私は2回茹でこぼしました!
で!
この後鶏皮をテキトーな大きさにカットするのですが
鶏皮のカットは包丁よりもキッチンバサミのほうが滑らなくて安全ですし早いです!

分解して洗える鳥部製作所のキッチンスパッター。毎回発売と同時に売切続出なので、欲しい方は再入荷お知らせを設定しておくことをオススメします!
砂糖、みりん、醤油、酒を同量、しょうがの千切りは私は多めが好きです♡


買ってきたらこのように薄切りにして冷凍しておくと使いやすいです!これなら千切りもすぐできちゃう
冷凍のしめじもあったので後から追加しました^^ たくさんできたので・・・

あとは汁気がなくなるまで煮詰めるだけ~♪^^
白いごはんにももちろん合うし、晩酌のアテにも最高ー!
前回は土鍋ごはんを炊いて卵かけごはんとともにいただきましたよ。超ウマかった

先日高級桃をいただいたママ友に今日焼いたパンとともにおすそ分け~
彼女の息子くんが超鶏皮好きで、前回作ったときにおすそ分けしたら一瞬でなくなったと喜んでくれたのでまた押しつけます(笑)
そう!今日はこのほかにもパン焼いたり、とにかくいろいろ作ったんですよー!

長くなるのでそちらはまた別記事にします~^^
*************
さてとー!
やっと陽が落ちてきたので今からちょっとダンナさんと買い物に出てきます~

先日皆さんからいろいろアドバイス頂きました体重計を今日買ってきます!(・`ω´・)キリッ
実物見てから決めたいのですが、今のところタニタの予定でーす(笑)
では、また~(^_^)/~~
コメント