皆さん、こんにちは~^^
 
 
 
先日の【長女への差し入れ^^】にはたくさんのコメントありがとうございました!
 
 
 
お返事が遅くなっていましたが、昨日お返事しましたのでまたよかったらごらんくださいませ~♡^^
 
 
 
 
***************
 
 
 



 
この季節にぴったりなアイスケーキをつくりました~(*´∀`)♪
image
少々カット失敗笑い泣き
 
 
 
 
断面図!みかんぎっしりー!チュー
 
 
 
材料そろえてまぜて型に入れて固めるだけなのでめっちゃ簡単です!^^
 
 
 
主な材料はこれだけ!チュー
土台となるスポンジは今回はカステラの中でもお安い切り出しを使いました爆  笑
 
 
パン&お菓子コーナーの隅っこら辺によく売ってますので探してみてくださいウインク1袋200円ぐらいでーす♪
 
 
 

 

 

で!

 

 

 

 

クリチは室温に戻して牛乳とまぜまぜ、生クリームは七分立てぐらいにして、みかん缶はシロップとみかんを分けておきます~♪^^

生クリームの泡立て、今回はホイップを使ったのでハンドミキサーを使いましたが
 
 
乳脂肪分の高いちゃんとした生クリーム(ちゃんとしたって爆  笑)を使う方は



こちらのふるだけホイップクリームメーカーを使うとハンドミキサー要らずですねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

全部をまぜる!

※みかんは上の飾り分を残しておいてください♡
 
 

 

そしてラップを敷いたパウンド型に流し込む!

ここで1つポイントひらめき電球
 


今回型にラップが敷いてあるので


 
そのままだと隅っこまでうまくこの液体が流れ込まないため


 

角をきれいな形にしたい方は隅のほうまで丁寧に液体を流し込んでくださいね!^^

 


 

じゃないと型から出したときに隅の形がこのようにいびつになりますタラー

image

角まるっこーい(笑)

 

 

 

 

 

最後にスポンジを乗せて・・・

あとはこのままラップをして冷凍庫で固めますー!^^
 
 
 
 
 

ちなみに、みかん缶の残ったシロップはお中元でもらったオレンジジュースとまぜてゼリーにしました照れ

シロップまで有効利用〜照れ

 

 

 

 



アイスケーキと言っていますが、チーズクリームなので簡単に包丁でカットできます!^^

image

出来上がったら全部カットして・・・

 

 

 

このようにimage

ラップで個包装しておくと冷凍庫の中で場所も取りませんし食べやすいです^^

 

 

 

 

 

image

 

クリームチーズがちょっと高いですが、そのほかの材料は安価なものばかり・・・・

 

 

 

な~の~に~

 

 

 

見た目は映えるこのアイスチーズケーキ!チュー

 

 

 

おもてなしにもふだんのおやつにもぴったりですニコニコ

 



 参考にしたレシピはこちらです(^^)




よかったらお休み中のお子さんと一緒に作ってみてくださいね!^^

 

 

 

 

ではまた~(^_^)/~~


今月からこちらに参加してみました♡^^

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

 

応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です

 

 

※お盆後半は実家行ったり、墓行ったり、山にこもったり(笑)しますのでしばらくブログはお休みします。

皆様もよいお盆休みをお過ごしください^^