皆さん、こんにちは~^^
いや~~
暑い!(´Д`;)
ついに言っちゃったよ大太字で(笑)
我が家は昭和の時代に建てた古い家。
リビングが南向き&前の家の瓦屋根が近すぎて(敷地狭い昭和の分譲住宅地アルアル)その反射熱がすごいので
リビングの大きな掃き出し窓にはこのシェードを取り付け・・・
(本当はすだれが合いそうな家なんですがそれは絶対イヤーー!(>_<)
早朝から日差しをカットして対策してはいるんですが
それでも今年は
暑い!(>_<)
もう異常だよ・・・
南側のほうに行くだけで同じ部屋の中でも温度の違いを感じます。確実に暑い(´ε`;)
なので、今日はついに朝から厚手のカーテンも閉めました。。。。
もう留守か!の状態ですね(笑)
朝からこれは暗くなるからイヤなんだけど今年は仕方ない(´ε`;)
午後からは直射日光は入らなくなるので昼からはカーテンあけて明るくしていますけどね♪^^
も~はよ涼しくなってー!(>_<)
****************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【月曜日の晩ごはん】




なんかキッシュの皿が指紋で汚いな
ダンナに並べてもらうとこうなるからイヤ



お盆に入る前に野菜室に残っていたパプリカを細かくカットして冷凍しておいたので
それをブロッコリーとともに冷凍のまま型へざーっと入れて・・・
(ホントは炒めたほうがおいしいと思いますがめんどくさかったのでそのまま
あと、写真に見えませんが、ここにピザ用チーズも入れました。今回ベーコンとかウインナーとか入れなかったのでチーズでせめてものタンパク源摂取

で、上から卵+白だし+生クリームをまぜたものをだーっと流し込みます^^
あとは作り置きのブリ大根と・・・
和風キッシュというのは白だしを使ったからです。具材は洋風で特に関係ありません(笑)
生クリームがないときは卵と牛乳、あとマヨネーズを入れるとふっくらできます!^^
キッシュといえば丸い型で焼くことが多いかと思いますが
出来上がりのカットがしやすいので最近はスクエア型で焼くのがお気に入りです

中にクッキングシートを敷いて焼くので後片づけも簡単です^^
今回は卵のほうに白だしで味をしっかりつけましたのでケチャップは省略

パプリカのかわりにプチトマト、ブロッコリーのかわりにオクラやアスパラでも彩りがきれいですよ^^
おかずキッシュは具材多めで卵少なめのほうがごはんにも合うし家計的にも実用的ですよね

あとは作り置きのブリ大根と・・・
ナスの焼きびたし^^
こちらは日曜日に作り置きしておいたものを盛りつけて出しただけです

もやしのナムルは一人ランチ用の箸休めに作り置きしたもの。これが簡単なんだけどうまーい♡また作ろ^^
ブリのあらは半額だったので買ったその日のうちに調理!

あとナスは新潟の無人販売で購入してきたので・・・
こちらも新鮮なうちに焼き浸しに♪^^
前日から作って冷蔵庫で冷やしておいた焼き浸し・・・
冷え冷えで味しみしみー!
うんまーい!

あっという間に完食でした!

以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*****************
冒頭にも書きましたが、
そんなこんなであまりガンガンにエアコンが効いてないリビングなので
私は家では常時ノースリーブ&短パンです!(・`ω´・)キリッ(笑)
ノースリーブといっても丈だけは長めにしてトップスだけでもちょっとキレイ目のものを着ると
急な宅配便でもまーまー出られる格好です

オススメは
前にも紹介したこのワッフル地のノースリーブと・・・・
私はカーキ持ってます♡^^
こちらのカットソー地のノースリーブ・・・
すそのデザインが特徴的で値段のわりには高見えします~
どちらも二の腕が気にならない腕ぐりのカット&この暑さで週に2回は着ているヘビロテぶりです!
ノースリーブですが、両方とも丈長でお尻まですっぽり隠れるため、アラフォー・アラフィフでも挑戦しやすいデザインでオススメですお値段も安心価格ですしね:笑
まだまだこの暑さは続きそうですので、ちょうど今セールになっている夏物買っても今年はまだ十分活躍しそうです!
では、また~(^_^)/~~
今月からこちらに参加してみました♡^^
応援よろしくお願いしまーす♪^^
ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です
コメント
コメント一覧 (10)
日中の暑さったら尋常じゃない…煮えてる…
仕事帰り、車中の空気を入れ替えてから発進しますよ
だって3時半という日差しなんで…
今日から3日休み〰️😭
まりえさんに愚痴っても仕方ないんだけど、勤務先(個人レストラン)は今日夫婦ゲンカが勃発して急遽休みに。
この奥さん、ほんと自分を曲げない、自分が絶対正しい❗という態度なので
ほとほと呆れます…従業員もお姑さんも(元オーナー)やられっぱです。いいとこもあるよ?でもあんな頑なじゃ…
辞めていった人も。
失礼しました〰️😆
今日の夕飯もがんば!楽しみにしてまーす☘️(^o^)/
marienosetsuyak
u
が
しました
それにしても、暑いです(^^)家のリビングは2階なんですが、大型エアコン、大型扇風機を2台壁につけて回して、なんとか涼しい感じです。
3階は暑すぎて、サウナにいる感じなので、日中は立入るのに勇気がいります。
8月13日、息子を出産しました(^^)33週での出産で早産だったため、息子は他病院のNICUに入院しました。
呼吸が安定したので、GCUに異動し、保育器から出たようなんですが、コロナの影響で退院まで会えないみたいです。
妊婦健診では何も問題なかったので、出産を甘く見ていました(^_^;)
marienosetsuyak
u
が
しました
たまらんね🥵
うちもこの時期は厚手のカーテン閉めてる
暗くなるけど、それだけでも涼しい感じになるし
でも、エアコンつけてても暑いから、ノースリーブ必須だよね
私は短パンは家でも恥ずかしいから、リラコ(風)を履いてる
まだ一ヶ月はこんな感じの暑さだよね💦
もう料理したくない💨
marienosetsuyak
u
が
しました
ノースリーブ素敵ですね!私も買おうと思ったら、欲しかった色が売り切れでした😂今妊娠8ヶ月で、まぁまぁお腹大きいので、フワッとしたノースリーブ探してました!入荷したら即ゲットしようと思います!
marienosetsuyak
u
が
しました
まだまだ特訓中です😂😂
本当に暑いですよね、職場まで数分の距離ですが汗がたれています…。
そんな状態でもなかなか痩せないので😅ぼちぼちダイエットでもしようかと、いつものサラダチキン真似させて頂きました🤗
鶏ガラスープとってもおいしいですね!今まで散々失敗してきたサラダチキン一番うまくできました😭❤️
けど、まりえさんほどしっとりした感じには仕上がらずカットすると若干繊維?があるような感じに…(柔らかいのは柔らかいんですが)。
どうすればあんなしっとりした感じになりますでしょうか😂!?
また、冷凍したのですが、まりえさんも冷凍していたら普段どうやって解凍しているかもついでに教えてもらえると嬉しいです🥰
marienosetsuyak
u
が
しました
あー!分かります!
日中、ちょっと止めた車に戻るのって最近勇気要りますよね!(>_<)
家族経営の職場で雰囲気悪いのって
従業員が困りますよね(^_^;
しかもそれでお休みって・・・
家庭内のゴタゴタは仕事に持ち込まないでほしいですよね(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました
ご出産おめでとうございますー!^^
経産婦だったからちょっと油断しちゃったかな?(^_^;
でも赤ちゃんも順調に回復しているようでよかったです!
退院まで会えないのはちょっと寂しいですが・・・
2人目は出産後、家に帰ってもあまり休んでいられないと思うので、病院にいる間はゆっくり休んでくださいね。
スマホもほどほどに~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
今年は特にキツイと感じるのは歳のせいなのか?それともこの暑さが異常なのか・・・
暑さのせいと思いたい(笑)
それにしても
あんなに降ってた雨
8月に入ったら全然降らない・・・
どーなってるんだ?!
marienosetsuyak
u
が
しました
さすが東北!
夜はエアコンなしでもイケるんですね!
いつも夜はエアコンはタイマーにしていましたが、今年はそれも無理です。途中で起きちゃうー!(>_<)
このノースリーブ、確かに妊婦さんにもいいと思います!
入荷が楽しみですね♡^^
marienosetsuyak
u
が
しました
サラダチキンのしっとりさは私も日によって違います(^_^;
やっぱり使うムネ肉の分厚さとかも関係するかと・・・
なので厚みによって若干お湯の中に入れておく時間を変えたりしています(^_^;
私なりの目安ですが、押してみて弾力があるようだったらもうお湯から引き上げるようにしていますよ^^
この辺は何回もつくっていると感覚で分かりますので、上手にできたときの指で押した感触を忘れないようにするといいかと^^
ちなみに冷凍はしていません。すぐに食べちゃうので(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました