皆さん、こんにちは~^^
 
 
 
 
いや~~
 
 
暑い!(´Д`;)
 
 
 
 
 
ついに言っちゃったよ大太字で(笑)
 
 
 
 
 
 
 
我が家は昭和の時代に建てた古い家。
 
 
 
 
 
リビングが南向き&前の家の瓦屋根が近すぎて(敷地狭い昭和の分譲住宅地アルアル)その反射熱がすごいので
 
 
 
 
 
リビングの大きな掃き出し窓にはこのシェードを取り付け・・・
 (本当はすだれが合いそうな家なんですがそれは絶対イヤーー!(>_<)
 
 
 
早朝から日差しをカットして対策してはいるんですが
 
 
 
 
 
 
それでも今年は
 
 
 
 
 
暑い!(>_<)
 
 
 
 
 
もう異常だよ・・・
 
 
 
 
 
 
南側のほうに行くだけで同じ部屋の中でも温度の違いを感じます。確実に暑い(´ε`;)
 
 
 
 
 
 
なので、今日はついに朝から厚手のカーテンも閉めました。。。。
 
 
 
もう留守か!の状態ですね(笑)
朝からこれは暗くなるからイヤなんだけど今年は仕方ない(´ε`;)
 
 
 
午後からは直射日光は入らなくなるので昼からはカーテンあけて明るくしていますけどね♪^^
 
 
 
 
 
も~はよ涼しくなってー!(>_<)
 
 
 
 
 
****************
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!^^
 
 
 
【月曜日の晩ごはん】
ナイフとフォーク和風キッシュ
ナイフとフォークブリ大根
ナイフとフォークナスの焼き浸し
ナイフとフォークごはん&お味噌汁(豆腐、揚げ、しいたけ、小松菜)
 
 
なんかキッシュの皿が指紋で汚いなアセアセダンナに並べてもらうとこうなるからイヤショボーン
 
 
 
 
 
お盆期間中、ロクな料理をしておらず卵が余っていたため大量消費にキッシュにしました照れ
 
 
 
昨日の具材は野菜のみ!(笑)
お盆に入る前に野菜室に残っていたパプリカを細かくカットして冷凍しておいたので
 
 
それをブロッコリーとともに冷凍のまま型へざーっと入れて・・・
(ホントは炒めたほうがおいしいと思いますがめんどくさかったのでそのまま爆  笑)
 
 
 
あと、写真に見えませんが、ここにピザ用チーズも入れました。今回ベーコンとかウインナーとか入れなかったのでチーズでせめてものタンパク源摂取てへぺろ
 
 
 
で、上から卵+白だし+生クリームをまぜたものをだーっと流し込みます^^
和風キッシュというのは白だしを使ったからです。具材は洋風で特に関係ありません(笑)
 
 
生クリームがないときは卵と牛乳、あとマヨネーズを入れるとふっくらできます!^^
 
 
 
190~200度のオーブンで25分~30分焼くとこんな感じ~照れ
 
 
 
キッシュといえば丸い型で焼くことが多いかと思いますが
 
 
 
出来上がりのカットがしやすいので最近はスクエア型で焼くのがお気に入りですニコニコ
中にクッキングシートを敷いて焼くので後片づけも簡単です^^
 
 
 
 
今回は卵のほうに白だしで味をしっかりつけましたのでケチャップは省略ウインク
image
パプリカのかわりにプチトマト、ブロッコリーのかわりにオクラやアスパラでも彩りがきれいですよ^^
 
 
 
おかずキッシュは具材多めで卵少なめのほうがごはんにも合うし家計的にも実用的ですよねウインク
 
 



あとは作り置きのブリ大根と・・・
 
 
 
 
ナスの焼きびたし^^
image
 
 
 
 
こちらは日曜日に作り置きしておいたものを盛りつけて出しただけですてへぺろ
image
もやしのナムルは一人ランチ用の箸休めに作り置きしたもの。これが簡単なんだけどうまーい♡また作ろ^^
 
 
 
ブリのあらは半額だったので買ったその日のうちに調理!プンプン
 
 
 
あとナスは新潟の無人販売で購入してきたので・・・
image
こちらも新鮮なうちに焼き浸しに♪^^
 
 
 
 
前日から作って冷蔵庫で冷やしておいた焼き浸し・・・
image
冷え冷えで味しみしみー!チューうんまーい!
 
 
あっという間に完食でした!ウインク
 
 
 
 
image
 
 
 
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
 
 
 
 
 
*****************
 
 
 
冒頭にも書きましたが、
 
 
 
 
そんなこんなであまりガンガンにエアコンが効いてないリビングなので
 
 
 
 
私は家では常時ノースリーブ&短パンです!(・`ω´・)キリッ(笑)
 
 
 
 
 
ノースリーブといっても丈だけは長めにしてトップスだけでもちょっとキレイ目のものを着ると
 
 
 
 
 
急な宅配便でもまーまー出られる格好です照れ
 
 
 
 
 
 
 
オススメは
 
 
 
 
前にも紹介したこのワッフル地のノースリーブと・・・・

 

 

私はカーキ持ってます♡^^

image

 

 

 

 

こちらのカットソー地のノースリーブ・・・

 

 

 

すそのデザインが特徴的で値段のわりには高見えします~キラキラ

 

 

どちらも二の腕が気にならない腕ぐりのカット&この暑さで週に2回は着ているヘビロテぶりです!チュー

 

 

 

 

 

ノースリーブですが、両方とも丈長でお尻まですっぽり隠れるため、アラフォー・アラフィフでも挑戦しやすいデザインでオススメです照れお値段も安心価格ですしね:笑

 

 

 

 

 

まだまだこの暑さは続きそうですので、ちょうど今セールになっている夏物買っても今年はまだ十分活躍しそうです!ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

では、また~(^_^)/~~

 

今月からこちらに参加してみました♡^^

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村

 

応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です