皆さん、こんばんは~^^
8月の土日も今日で終わりということで・・・
今日はダンナさんと日帰りドライブに出かけてきました!^^
もちろん行き先はココより涼しいところ!(笑)
滝を見に行く前にまずは腹ごしらえ!
ということで
滝の入り口にある「ひろづき」というお土産屋さんで・・
私は岐阜名物の「ケイちゃん」定食^^
ケイちゃん=鶏ちゃんでして、鶏肉とキャベツの味噌炒めみたいな感じです
この辺のスーパーにはこんなのがよく売ってます^^
ダンナさんは朴葉味噌御膳^^
朴葉味噌はこのように葉っぱ(朴葉)の上に味噌とキノコなどを乗せて焼く、飛驒高山の辺りにいくとよく出てくる郷土料理です!^^
これぐらいに味噌から香ばしい香りがしてきたら
ごはんに乗せて食べるともうシロメシが止まりません!
ここのお店は本来は絶景を見ながらの流しそうめんが有名なのですが・・・
今はコロナの関係で1グループごとに貸し切りでそうめんを流すみたいで・・・
(若者グループとかめっちゃ順番待ちしていたので)
今回は私たちはご遠慮しておきました2人で貸し切りってのもねぇ(笑)
で!
お腹いっぱいになったらいざ滝へー!
(冷房なし&開放感たっぷり(開けっ放しともいう)の店内でしたが全然涼しい)
そして歩くこと約10分!最初の観音滝に到着
滝壺のエメラルドグリーンがさらに涼を感じます~
両方とも近くまでは行けず遊歩道から上から見下ろす感じにはなりますが、それでも近くでマイナスイオンたっぷり浴びてきました
皆さんにも動画で少しだけ涼をお届け♡
ここは紅葉のときもきれいそうなので、残りの滝はまた次回のお楽しみにしたいと思います
帰りには道の駅に寄って今スーパーで高いナスなどのお野菜をたんまり買い込み~
ナス1袋4本入り150円でも安いのに80円に値下げされてた
日帰り温泉で汗を流してから・・・
※ここ、化粧品やクレンジングは置いてないです。あと浴室内はリンスインシャンプーなので髪がバサバサになります(笑)
すっぴんでスタバでお茶して帰ってきました∵ゞ(≧ε≦● )プッ
本日の日帰りドライブかかった費用
けいちゃん定食 1,100円
朴葉味噌御膳 1,600円
温泉(2人分) 1,300円
道の駅野菜 710円
高速代 1,210円
スタバはダンナさんのおごり♡^^
合計5,920円
来月は多分土日も関係なく仕事が入ると思うので、今日はその前にリフレッシュしてきましたー!(*゚∀゚)=3
さぁこれで来月も頑張るゾ!
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (8)
付知峡って聞いたり、看板見るけど行ったことないなぁ
いい感じでいい距離感で歩けそうだね
温泉も入っていいお出かけコースだぁ
お疲れさまぁ😆
marienosetsuyak
u
がしました
私の住むT市も日中は35℃あり暑くて~森林に避難したかったです🌲
朴葉味噌定食、家庭ではホイルに味噌や野菜を乗せてコンロで味噌焼きにしてます!そして2日前に鷄ちゃん食べたばかりです笑
親近感ありまくりで嬉しくなりました~! こちらT市も
少し車で走れば森林浴出来ちゃうんですけど、流しそうめんって、お高くないですか?そうめんのクセに!
T市近郊の流しそうめんやってる所は900円ですよ💦ちいさな器に入った麺つゆのおかわり250円
そんなもんですかね~
中津川もこのくらいのお値段でしたか?
marienosetsuyak
u
がしました
滝巡り大好きな私~まりえさんが羨ましい…滝壺まで歩くのって結構しんどいですよね。でも涼しめて気持ちいいですよね~
marienosetsuyak
u
がしました
付知峡良いですよね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
私は紅葉の時期によく行きますよ。でも食事や温泉はした事ないので次行く時は是非立ち寄ってみたいです。
marienosetsuyak
u
がしました
まいみぃちゃん、もちろん行ったことあるかと(^_^;
そこからからだと日帰りにいいコースなのでは?^^
温泉も食べるところもちょうどいい感じにあるよ!オススメ^^
marienosetsuyak
u
がしました
朴葉味噌ってやっぱりそちらのほうは家庭でも食べるんですね!(*゚∀゚)=3
流しそうめん、たしかここは800円?850円だったかなー?
んで、つゆのおかわりは200円ぐらいだったような?
まぁ冷静に考えればそうめんだけで800円とか高いんですけど、もはやあれは食事ではなく半分レジャーですからね~(笑)
子供は楽しいですよね!^^
marienosetsuyak
u
がしました
私も滝って好きなんですよ~♡ナカーマ♪
ここは滝壺まで結構坂を下ったので
サンダルで行ったのは失敗でした(>_<)
とっても涼しくて
一瞬ですが猛暑を忘れられました~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
がしました
わー!紅葉の時期に行ったことあるんですね!
この日に見たら青紅葉がいっぱいあったので
秋はさぞかしきれいだろうなと妄想しておりました・・・
ぜひ秋も行ってみたいです~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
がしました