皆さん、こんばんは~^^
本日2回目の更新です!
今日、ジムに行ったらマスクの下にこんなのつけているおじさんがいました!@@
ウチのジムでは運動中もマスク着用なので、これをつけると不織布のマスクでもかなり息がしやすいそうです!(*゚∀゚)=3
まぁ私はコレ使っているのでとりあえず運動中はいいんですけど(^_^;
でも、ふだん使うのにも口紅とかつかなくていいですよね~^^
明日10日だし・・・・
送料無料で580円なら試しに買ってみようかな?^^
*****************
お盆前にみかんのアイスチーズケーキを作りましたが~
あれが好評だったので
今度はベリー系で作ってみました^^
使ったのは冷凍食品のミックスベリーです。いつもはベリービネガーに入れてるヤツ(笑)

生クリームは一昨日の具だくさんキッシュ・・・
これに使った生クリームの残り半分を使いました!^^

今までのスケールは5g以下になるとやや怪しい計量だったので(オイ)これで安心して細かい単位まで測れます


で!まずはその残っていた生クリームを泡立てます~^^
今回はブレンダーのビーターを使って泡立ててみました

ビーターはこれ↓
牛乳は少しずつまぜないとクリチがダマダマになっちゃうので気をつけてー!

牛乳をまぜたらさっきの泡立てた生クリームをまぜます~♪

取り出しやすいようにパウンド型にラップをひいたら冷凍のミックスベリーをパラパラ~と散らして、その上に液体を注ぎます^^
あとはラップして冷凍庫に入れるだけ!^^

まだまだ冷たいデザートはあるとうれしい季節なので
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね!^^
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (4)
冷凍ベリーとかマンゴーとか美味しいし、巨峰凍らせてもいいかも🎵🎵
シャバシャバ問題集計お疲れ様でした❗😆
もうこれは標準語かも⁉️と思って辞書引いちゃいました‼️
違ってました‼️😝😝
それにしてもシャビシャビは聞き慣れなくて、どうしても
ハウスのシャービックか!
って突っ込みたくなります〰️(*^▽^*)
スープカレーはサラサラですよね✨ そしてスープカレーならチキンが合うかなあ…
あー、でも自家製チャーシューのもなまら旨い🍴😆✨
娘が大阪住んで関西なまりになったのも面白かったけど、自分がよその土地で思いっきり地の方言かますのも楽しい🎵🎵🎵
(昔、友達三人と横浜でそれやりました…やっぱりうちらの方言はケンカしてるみたいに聞こえるみたいです、激しいので🤗
柔らかい方言てちょっと羨ましい)
marienosetsuyak
u
が
しました
めっちゃおいしそう^_^
作ってみよーと思います
marienosetsuyak
u
が
しました
スープカレーは最初からああいうものなので
さらさらといいますよ、この辺でも(^_^;
シャビとつく言葉は
確かにシャービックぐらいですね標準語では!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
みかん缶詰のほうがコストは安いですけど、
ベリーもいいですよね♡
みかんはお子ちゃま向き、
こちらは大人のデザートって感じです^^
marienosetsuyak
u
が
しました