皆さん、こんにちは~^^
 
 
 
 
今日はこちらも雨降りでちょっと肌寒いです(^_^;
 
 
 
 
 
最近やっと朝も涼しくなってので
 
 
 
 
暑すぎて夏の間はずっとお休みしていたこちら・・
 

 

を再開いたしました!(*゚∀゚)=3

 
 
 
この動画、ステイホーム期間中にYoutubeで見つけて、
 
 
 
6月ぐらいまでは平日はちゃんと毎朝やっていたんですけど・・・
 
 
 
7月に入って朝から連日30度超えの日が続くようになると
 
 
 
 
こんなの朝からやっとれんっ!DASH!ムキー
(暑いとイライラする系です)
 
 
 
 
というので勝手にお休みしてました~(^_^;
 
 
 
 
 
が!
 
 
 
 
最近また涼しくなってきて再開~(*´∀`)
 
 
 
 
これはダンナさんが会社に行った後(6時半)
 
 
 
大体朝ごはんの前に5分間頑張ることにしています!^^
 
 
 
 
 
 
で、その後プロテインをぐいっと飲んでから(笑)
 
 
 
朝ごはん~という流れが平日の私のモーニングルーティンキラキラ
image
・・・っていう意識高い系ステキ女子ユーチューバーみたいなこと言ってますが
 
 
私の朝の行動なんてどうでもいいっスね笑い泣き
 
 
 
 
 
でもぶっちゃけこれやると
 
 
 
 
 
朝ごはん食べる前に・・・
 
 
 
 
うんちをモヨオスんですよ!びっくり
お食事中の方すみません
 
 
 
 
朝から出すモノ出して体かるーい(笑)
 
 
 
 
 
OBPの皆さん!(・`ω´・)キリッ
 
 
 
 
朝から水分取りつつの腹筋使った軽い運動オススメです!^^
 
 
 
 
と、うんちの話で終わっちゃうあたりが意識高い系ユーチューバーとの違いよね∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
 
 
************
 
 
 
 
 
では、昨日の晩ごはんです!^^
 
 
 
 
【木曜日の晩ごはん】
ナイフとフォークハンバーグ・きのこソース
ナイフとフォークオイスターきんぴら
ナイフとフォークもやしと生ワカメのナムル
ナイフとフォークごはん&お味噌汁(玉ねぎ、わかめ、揚げ、豆腐)
 
 
 
 
昨日のメインはハンバーグきのこたっぷりソース!チュー
 
 
 
今週は勝手にMizuki週間ということでてへぺろ
 
 
 
ほぼ毎日Mizukiさんのレシピをパクらせていただいております!爆  笑
 
 
最近ハンバーグはオーブンで焼いてばかりだったので、フライパンで焼くのは久しぶりでしたニコニコ
 
 
きのこはしめじとマイタケ、レシピよりかなり多めに入れました(笑)
ハンバーグを片面焼いてひっくり返したところで
 
 
フライパンの空いているところに、これでもかとしめじとマイタケを入れて蓋をして蒸し焼きにします~照れ
 
 
 
結構たくさん入れたキノコでしたが


蒸し焼きにするとしなっとなってカサは減りますので
 
 
たくさん入れてもOKグッ
仕上げにケチャップ、白ワイン、水、バターを入れて煮からめれば出来上がり!チュー
 
 
仕上げに(Mizukiさんは生でしたが)自家製乾燥パセリを振りかけました^^
 
 
自家製乾燥パセリは、全部粉々にしないで、少し葉っぱが大きめになる部分も残しておくと、料理によって使い分けができます^^
 
 
 
 
副菜は我が家の定番お惣菜のオイスターきんぴら。
隠し味でオイスターソースを少し入れるのがポイントですニコニコ
 
 
 
そしてごぼうはなるべく細くカットするほうがおいしいです!^^
ごぼうは固いのでよく切れる包丁でないと千切りは危ないので注意してくださいね~上差し
 
 
 
研ぎ直しサービスのあるグローバルの三徳包丁は固いごぼうもサクサク切れます!^^
 
 
お料理下手と思っている人にこそ、よく切れる包丁を使ってほしいと切に願います!お願い
 
 
 
お料理の楽しさが包丁一本で全然変わりますからー!チュー
 
 
 
 
 
我が家のきんぴらごぼうは鶏皮を炒めた脂でごぼうを炒めます!^^
この鶏皮はサラダチキンをつくるときにはいだものを冷凍保存しているヤツですウインク




じっくり脂が出てきたらごぼうとにんじんをIN!
 
 
 
 
サラダ油で炒めるよりも鶏のうまみも加わってコクのあるおいしいきんぴらになるんですよ~ニコニコ
 
 
 
 
ごぼうを細くカットすることで時短料理になりますし味染みもよいので お子ちゃまでも食べやすいおいしいきんぴらになりまーす!^^
image
 
 
 
 
あとはいつものもやしのナムル。今日は生わかめと豆苗を入れました^^
もやしは水から茹でてくださいね~そのほうがシャキシャキしますのでニコニコ
 
 
 
 
image
 
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
 
 
 
 
 
***************
 
 
 
 
軽くて照れ
 
 
 
ポインテッドだけどパカパカしなくて照れ
 
 
 
ぺたんこだけど足がスラっと細く見えて照れ
 
 
 
しかもお値段お手頃なニヤリ
 
 
 
(どんだけ欲張りだよっ!笑)
 
 
 
私の理想とするパンプス見つけました~(*´∀`)
一番ベーシックな黒パンプスがもう寿命だったので、今回はちょっとシャレオツにクロコ柄にしてみました照れ
 
 
 
 
 
 
このパンプスのいいところはかかとの内側にこのふわふわが入っているところ!チュー
 
 
私、先っちょがとんがったポインテッドパンプスを買うと、ジャストサイズであっても大抵カパカパするんですよね~ショボーン
 
 
 
 
 
でも見た目カッコいいから履きたいじゃん?(笑)
 
 
 
 
 
 
なので、しゃーない100均で
 
 
 
かかとに貼るこんなん買ってきていつも内側に貼って履いてるんですけど・・・・
 
これも100均のだからなのか?履いたり脱いだりしているうちにペロ~ンってはがれてきたりして
 
 
 
 
あー!もーーー!ムキーもやもや
 
 
 
 
 
 
っていうのが毎回だったんですけど笑い泣き
 
 
 
 
今回ちゃんと最初から入ってるのよこのふわふわが!チュー
image
 
 
しかもふわふわはここだけじゃない!
 
 
履いた瞬間わかる低反発クッションソールも心地よいんです~照れ
 
 
 
 
パンプスのソールが固いと長時間歩くと足疲れますからこれはありがたい~キラキラ
 
 
 
 
 
さらにサイズ調整に便利なインソールもついてきます!(*゚∀゚)=3
ちなみに私は必要なかったアセアセ爆  笑
 
 
 
 
けど、もしかして履いているうちに伸びるかもしれないのでこれはとっておこう~照れ
 
 
 
 
 
あと、こういうポインテッドって、私履くと絶対足の指の股?が見えちゃってたんですけど爆  笑
 
 
 
これはポインテッドの中でも甲深なデザインなのか?私が履いても指の股が見えませんでしたウインクここもお気に入りポイント♡
image
 
 
 
と、お値段お安いわりには(笑)アレコレ満足いくパンプスでした!^^
 
本日は5のつく日。こちらもポイントアップ期間中みたいですよチュー
 
 
 
 

 
 
では、また~(^_^)/~~
 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です