皆さん、こんばんは~^^
 
 
 
本日2回目の更新です!
 
 
 
***************
 
 
昨日の続きです!^^
ティーバッグといえば産地の異なる葉っぱをブレンドして作るのが一般的ですが、こちらのマブロック紅茶はスリランカ産茶葉だけを使った贅沢紅茶なんです~!チュー
 
 
 
 
ティーバッグの中の茶葉も普通は粉々になっているものが多いのですが(=すぐに色が出る)
 
 
このマブロック紅茶は粉々ではなく葉っぱを乾燥した形のまま入っています~^^
なのでじっくり蒸らし時間を取ることがおいしさを引き出す秘訣ですウインク
 
 
本当は紅茶ポットを使って入れるのがいいかと思うのですが
 
 
 
マグカップで気軽に飲むときには
 
 
 
このように熱湯を入れたら小皿でフタをして2分蒸らします~照れ
わざわざ小皿使うのめんどくさいなアセアセ
 
 
 
と、最初私も思ったのですが笑い泣き
 
 
 
取り出したティーバッグを置いておくのにも好都合なので、これは小皿使って蒸らしたほうが絶対おいしいです!ニコニコ
image
 
 
 
ちなみに、紅茶を入れるときは必ず100度まで沸騰したお湯を使ってくださいね上差しポットのお湯だと温度がちょっと低いのでおいしさ半減しちゃうかもしれませんショボーン
 
 
 
 
 
カップの色がちょっと紅茶に向いてなかった笑い泣き色が濃く見えちゃいますねアセアセ
今回飲んでみたこちらのハルゴーラ茶園の紅茶はミルクティーに向いているとのお話でしたが
 
 
 
本当に砂糖も入れていないのに甘い香りがするんですよ~びっくりミルクティーにいいというのも納得です!^^
 
 
 
 
 
私はこのマブロックの紅茶は初めてだったのですが、普通にスーパーには売ってないような?
(私が行くスーパーだけ?!アセアセ

 

 

 

楽天には各種そろっていました照れ

 

 

 

◆渋みが少なくミルクティー向きの・・・

 

 

 

◆やさしい香りでストレートティー向きの・・

 

 

 

◆一般的なセイロンティーの・・・

 

 

 

 

ティーバッグですが本格リーフティーと遜色ないおいしさですので、紅茶好きの方、こだわり派の方にはぜひ飲んで頂きたい紅茶です!ニコニコ

 
 
 
 
では、また~(^_^)/~~
 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪