皆さん、こんにちは~^^
いや~今日は(も)・・・
あっつい!(´ε`;)
昨日も暑かったですが
(思わず車のクーラー入れちゃったもんね)
今日も暑いです(*´Д`)=з
今リビングの温度計は25度を指していますので
多分日差しのある外はもっと暑いですよね・・・もしかして30度近い?!
なんか・・・大丈夫かな~地球!(>_<)
*************
さて!
先ほど東京の感染者が500人を突破したというこのタイミングでのアップもどうかと思いましたが

今回泊まった博多のホテルがよかったので御紹介します~

今回宿泊したのはこちらのホテルです!^^
写真はHPよりお借りしました
今回の旅行自体は楽天トラベルで飛行機とパックの旅行でしたが
宿を選ぶに当たってはいつもの「一休.com」を参照しました



もちろんここも入ってましたよ~^^
玄関入ると自動で検温するモニターが設置されており、フロント周りの感染対策もバッチリされていました~^^
部屋はトリプルを取りましたが
普通ビジネスホテルでトリプルというとツインの部屋に無理矢理ベッド追加!という部屋が多い中

こちらはトリプルにしては余裕のあるお部屋でした^^
冷蔵庫には無料のミネラルウォーターが1人2本、あとドリップコーヒーのセットもありました

数あるホテルの中でこちらを選ぶ決め手となったのは
モチのロンで・・・・
大浴場があるからです!

(歩き疲れたBBAにはゆっくりつかれるお風呂は必須!(・`ω´・)キリッ)
大浴場があるホテルはほかにもあったのですが
お値段も手頃で (これも結構重要:笑)
駅からのアクセスもよく
なおかつ新しいホテルだったのでこちらに決めました~

しかも露天風呂もあるんです!
これはポイント高い(笑)

写真はHPよりお借りしました
ちなみに最上階ですが露天風呂から外の景色は見えません

でも・・・・
都会のど真ん中の露天風呂って気持ちイイー!(≧▽≦)
救急車の音とか聞こえてくるけどね

お風呂はもちろんパウダールームもすごくきれいで
私たちは到着後にまず1回
飲みから帰ってきて夜中に1回(午前1時終了で駆け込み入浴
)

そして朝風呂1回と計3回もこのお風呂を堪能しました~

ちなみに温泉ではありません(笑)
ビジネスホテルですが、大浴場へ行くときはスリッパ&部屋着で移動できるのもよき~♡でした^^
あと、部屋のテレビで大浴場の混雑具合が表示されるので今のご時世それも便利ですよね^^
そして、今回のホテルは朝食付きで、普通ならバイキングなのですが~
今はこういった事情もあって和定食一択だったのが、パン派の私にはちょっと残念でした~

朝食をゆっくりのんびり食べてくつろいでいたら
気がつけばもう9時半!
→もっとはよ起きろって話w

次の予定があったので慌ててチェックアウトしました~

ということで、ほぼ寝るためだけに滞在したようなホテルでしたが(笑)
博多駅からも徒歩7分とアクセスもよくきれいなホテルでとてもよかったです~

博多に行く際にはぜひ
三井ガーデンホテル福岡祇園
オススメです!^^
*************
◆今回の旅行代金◆
利用したのは楽天トラベルのANA楽パックです

飛行機(名古屋←→福岡)往復
&
ホテル(1泊朝食つき)
1人 16,835円
(GoTo割引適用)
これに地域クーポンが4,000円分もらえたので
(こちらはお土産代に利用しました)
実質12,000円ちょっとで飛行機で福岡往復して泊まれたことになります。。。
ぶっちゃけ新幹線で東京1泊するより全然安いよー!

ということで
感染状況も気になるところなのでこれからの時期の旅行は気の進まない方もいると思いますが
GoToも延長されるというウワサですし

これから行かれる方の参考になれば幸いです!^^
次は観光&食事編をアップしますね~^^
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (4)
私もここに先日宿泊しました。部屋着のパジャマも良かったですよね(^^)
勿論大浴場も。
福岡に住んでいますが、知り合いにオススメのホテルです。
marienosetsuyak
u
が
しました
私も去年北海道で三井ガーデンホテルに泊まりました‼️駅から近いし綺麗だしなにせ大浴場あるのがよかったです~歳とるとと足を伸ばせる風呂は必須ですよね😂歳とると選ぶポイント目線がかなり変わりました😅
marienosetsuyak
u
が
しました
地元の方の太鼓判ホテルに泊まったなんて
帰ってきてからもさらにうれしいー!(≧▽≦)
ビジネスホテルですがスタッフの方のサービスもよくて
気持ちのいいホテルでした♡
また福岡行くことがあったらここに泊まりたいです^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ホテル選びの視点・・分かりますー!分かりすぎる(笑)
大体観光で歩くと足伸ばしてお風呂入りたいですもんね(^_^;
駅から近いのもポイントです!^^
marienosetsuyak
u
が
しました