皆さん、こんにちは~^^
3連休最終日ですがいかがお過ごしでしょうか?^^
我が家はダンナさんが休日出勤しましたので
(結局3連休のうち2日出勤してます。連休とは?
)

今日はいつもどおりの月曜日って感じです^^
でも祝日なのでGBの食事の用意が要らないという・・・
天国か!

************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【日曜日の晩ごはん】




昨日はパントリーの掃除&整理を午後7時過ぎまでやっていまして

そこから晩ごはんの準備をしたもので
(しかも昨日に限って天ぷらという~ホントだったらこんな日は弁当買ってきちゃうよ!笑)
なんかバタバタしていて全体の写真を撮り忘れたことに気づいたのは食べてしまってから

憧れの・・・?むかごごはんー!
そんな憧れの?むかごごはんが食べられてうれしい!^^

むかごは先日のブロ友・きょうこさんから送っていただいた荷物の中に入っていました~

むかごごはんはよくブロ友・みきさんが作っていて
(しかもみきさんはむかごをその辺?で取っていた!笑)
私「むかご」って食べたことなかったから
そうしたら・・・
芋なんですね!
知らなかった~(笑)

あ、味はホクホクしてまさに芋でした

むかごって自然薯の子供らしい。そりゃ正真正銘の芋だ!(笑)
ただ・・・
きょうこさん、珍しいものをありがとうございました!

そして、昨日のメインは天ぷらだったんですけど
昨日は初めて卓上天ぷらしてみました!

材料はかぼちゃ、しいたけ、海老、そしてマコモダケです。
マコモダケはこれまたきょうこさんの荷物の中に入っていたもの。これも私初めて見ました

外側の固い皮をはいでピーラーで皮をむくと入っていた説明書に書いてあったんですけど
外側の固い皮がどこまでか分からず
こんな感じで包丁で緑の皮を剥いたんですけど・・・合ってるのかな?(笑)
なぜかマコモダケがないという~(笑)
実はこのナミナミのガードをつけると揚げ物もできるんですよ!(*゚∀゚)=3
このナミナミのパーツも標準で入っています^^
いつも家族分の揚げ物なんてしていると作る人は冷えた天ぷらを食べることになるところを
この卓上天ぷらだと作る人も自分のペースでアツアツが食べられて大変おいしいんですが~

ただ難点は・・・・
海老は油がはねる確率が高いです(*´Д`)=з
ほかの野菜はよかったんだけどね~^^
なので卓上天ぷらやるときは海老はやめといたほうがいいかもしれません

フライならよかったのかな?
(笑)

以上、昨日の晩ごはんでした!^^
**************
そして、昨日載せられなかった今週の献立予定です!^^
(日)天ぷら、むかごごはん、味噌汁(インスタント)、きゅうり浅漬け
(月)外食
(火)豚の角煮、カニ玉、ブロッコリーのおひたし
(水)サバの竜田揚げ、イカと里芋の煮ころがし、小松菜ともやしのナムル
(木)おでん、さつまいもの炊き込みご飯、白菜の浅漬け
(金)鶏もも肉のオーブン焼き、冬瓜と厚揚げの煮物、水菜とれんこんのサラダ
(土)在庫整理
以上、今週はこんな感じで行きたいと思います~♪^^
献立にお困りの方、よかったら参考にしてくださいね!^^
1週間丸パクリも大歓迎ー!

どんどんまねっこしてください♡その際作った感想などコメントいただけるとうれしいです

**************
さてとー!
献立予定にも書きましたが
今日は先週お誕生日だった次女のお祝いも兼ねて夜は外食なので
晩ごはんの支度は要らない~^^ラッキー♪
ということで時間まで仕事します!(・`ω´・)キリッ
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (10)
知りませんでした(^o^)
marienosetsuyak
u
が
しました
(休憩中w)
ムカゴって私も知らなかったー!
(同じくミキさんのブログで名前だけ知ってる…)
自然薯の子供とか…
え…いきなり高級感…笑
うちも田舎だからあるかもー!(はえてるかもー笑)
せっかくのお休みにパントリー整理しててさすがっす☆
marienosetsuyak
u
が
しました
おーっ✨むかごご飯✨
卓上天ぷらするならやっぱ新聞紙ひくのが1番やざまりえちゃん(^-^)v
先週次女ちゃんH̠̄Ā̠P̠̄P̠̄Ȳ̠❤︎︎B̠̄Ī̠R̠̄T̠̄H̠̄D̠̄Ā̠Ȳ̠
てか今日は長女ちゃんの誕生日当日やが?確か??同じ月やったよね?
4人で外食行けたらいいのぅ❤️楽しんできてのー^_^
marienosetsuyak
u
が
しました
子どもがまだ小さいから出来ませんが、、
衣はつけずに揚げるかんじですか??
marienosetsuyak
u
が
しました
地上の芋(種)ですから
ご飯に炊くと少し土臭さを感じます。
秋限定、ほっくりした食感。
楽しんでいただけてよかったです。
まこもはイネ科の植物なのに、
根の近くを食べるんですよ、不思議だけど
万葉の昔からたべられてたとか。
形容しにくいけど、ほんのり甘くコーンの香りみたいな感じ?
中華では炒めて使うようですね。
珍しいもの、お初の物だったようでうれしいです。
marienosetsuyak
u
が
しました
私はむかご自体初めてだったのですが・・・
逆にそちらでは芋ご飯っていうんですね!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
やはりかしもっちんも
みきさんのブログでむかごを知ったのね(笑)
そうなの。豆と思っていたのに
自然薯の子供と聞いて
急に高価なものに思えてきたよー!(^_^;
かしもっちんの近くにもあるかもね!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
えー!テーブルに新聞紙はちょっと・・・(^_^;
だったら終わってからテーブル拭く!(笑)
よく覚えてるね長女の誕生日!
本人は旅行行ってたから抜きでお祝いしました(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
写真の撮り方下手で見えにくいかもですが
これ、一応天ぷらの衣ついています(^_^;
先のほうだけですが(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
むかごご飯、初めて食べましたが
ホクホクしておいしかったですー!
勝手に豆と思い込んでいたので
思いがけず芋で美味しさも倍増!(笑)
マコモダケはそうそう!コーンのような香りしました!(≧▽≦)
二つともとっても珍しいものを
ありがとうございましたー!^^
marienosetsuyak
u
が
しました