皆さん、こんにちは~^^
今日は朝は少し寒かったですが、日が出てくるといいお天気で日なたは暖かったです(*´∀`)
がー!
そんなお天気も今日ぐらいまでみたいで(-_-)
来週はやっと12月らしい気温になるとか~?
一個人としては暖かいほうが過ごしやすくていいのですが(^_^;
でも冬はそれなりの寒さにならないと困ることもあるし(スキー場とか)
私も
このおニューのダウンをまだ一度も着ていないので・・・
そろそろちょっとだけなら寒くなってほしいです~(;´▽`A``←勝手
**************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【木曜日の晩ごはん】
ジャーマンポテト
イカ大根
春雨サラダ
ごはん&お味噌汁(揚げ、豆腐、水菜)
イカ大根・・だったんですが小さめのイカだったので煮たらイカは極小になってしまいました
それでもイカの煮汁で炊いた大根は味しみしみでおいしい~
ジャーマンポテトというかもうポテトの炒めものと化してますよね。。ほかの具材のほうが多い
スクランブルエッグは最初につくってよけておきます^^
そこに冷凍ポテトを入れて・・・
凍ったまま入れたら最初はあまり動かさずにおいたほうがカリっと焼けます!^^
ポテトの両面がこんがり焼けたらほかの具材を投入~
ちなみにスナップえんどうも冷凍モノです
そして、これはいつもの春雨サラダ^^
いつものというのは~
水(200cc)+醤油&砂糖&酢(全部大さじ2)の中に春雨入れてレンチン6分!
の春雨の戻し方です!
まだ春雨を茹でてサラダにしている方ー!
このやり方でぜひ作ってみてください。
あなたの春雨人生変わります!(大げさ)
以上、昨日の晩ごはんでしたー!^^
**************
冬といえば・・・・
そりゃもう奥さん・・・・
毛玉の季節ですね!
(どんな季節よ?:笑)
それなのに~我が家の毛玉取り器が先日壊れました
いや、壊れたというか、動くんですけど動きがよくないというか
要するにあんまり毛玉取れなくなってきたんですよー!
まぁ電池式のやっすいヤツなのでそろそろ寿命なのかもしれません
ということでー!
ジャン☆おニューの毛玉取り器ですぅ~
袋つきは収納にイイネ
早速私のセーターで試してみたいところでしたが
レビューに
めちゃめちゃ取れる!
(ブログに出すのにコレはどうかと思ったのですが)
私の毛玉だらけのパジャマで試してみることにしました~\(//∇//)\
レビュー通りめっちゃ取れる! 調子に乗って腕の部分にもかけてみました!^^ 拡大しますと~ こんな感じで刃に取れた毛玉はつきます~♪^^
このリントブラシはそのほかソファについたペット毛なども取れるそうです
分かります?!
ビフォー
↓
アフター
すっごいきれいになるのでおもしろくなってどんどん毛玉取りたくなります(笑)
左がかけたもの、右がそのまま。
新品・・・とまではいきませんが
(しょせんパジャマだし)
でもそれに近いぐらいまで取れました!
シャーッシャーッとやってこれだけ取れるともう面白い域です!
(今回はパジャマだったのでやりませんでしたが)
コートなどの上質な衣類は毛玉取った後にこのリントブラシをかけると生地がよみがえるそうですこのリントブラシはそのほかソファについたペット毛なども取れるそうです
うちはペットいませんけどねイメージ画像
何となく「毛玉取り器は電池式!」と今まで思い込んでいましたが(笑)
手動でもこんなに簡単に毛玉が取れて感動ー!
ということで、この毛玉取り器はオススメです!
***************
今日は金曜日ということで
週末の(ダンナ用の)食パンを焼きました^^
では、また~(^_^)/~~
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^
ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です
コメント
コメント一覧 (10)
全然関係ない質問なのですが、いつも塩こうじとかヨーグルトとか色々手作りされてると思うんですけど、味噌汁の出汁とかって何使ってますか?前に紹介してたらすみません💦
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさんのブログで知ってから春雨サラダ、レンチンで作ってる!
シャビシャビじゃんと思ってても、時間が経つといい感じに春雨が水分を吸うよね
で!毛玉取り!!
ほー('◇')手動とな!
断面?が大きいから、何回も行ったり来たりしなくてよさそうだね(;'∀')
marienosetsuyak
u
がしました
marienosetsuyak
u
がしました
うちスープにしか入れたことないですわ~
野菜とコラボしちゃうと食べてもらえない恐れが(笑)
きゅうりだけなら小鹿はイケそうだし今度作ってみますね♡
ダウンせっかく買ったなら着たいけど寒いのも堪えるお年頃ですし悩ましいですね( ˇωˇ )スヤァ
去年もわりと暖冬でしたっけ?
結局薄手の上着で乗り切ったような記憶が←出すの面倒くさかったから
marienosetsuyak
u
がしました
marienosetsuyak
u
がしました
いつもお読み頂きありがとうございます!
お味噌汁の出汁はにぼしを使っています。
が、たまーにめんどくさいときはほんだし使います(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました
そーそー!こんなに水分あっていいのって思うけど、最後にはちゃんと吸ってくれるんだよね~だからおいしいんだけど^^
毛玉取り、これめっちゃ取れるー!(≧▽≦)
これ幅広だから一度にたくさん取れて
前のに比べると超時短!^^
marienosetsuyak
u
がしました
うちはペットいませんがソファをちょっとなでたら表面のゴミ取れました(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました
春雨人生って私も書いててなんのこっちゃでしたが(笑)
でもこの方法だと春雨が水っぽくないので格段においしいです!^^
去年はめちゃくちゃ暖冬で、車のタイヤもスタッドレス一度も使わず(交換したのに)
すり減らしただけかと思うとそれはそれで暖冬はらたつのりでした(・д・)チッ
marienosetsuyak
u
がしました
初めまして♡コメントありがとうございます!
この作り方の春雨サラダは味が染みてすごくおいしいのでぜひお試しを!^^
marienosetsuyak
u
がしました