皆さん、こんばんは~^^
 
 
 

昨日の私のコレステロールの話には

 

 

 

 

たーーーーーっくさんのコメントありがとうございましたー!(≧▽≦)

 

 

 

 

いや~こんなにコレステパイセンがいるとは正直びっくりです!(笑)

 

 

 

 

 

なんだ~みんな実は・・・高いんじゃん(≧▽≦)

 

 

 

 

 

となぜかちょっと安心ウインク

 

 

 

 

 

いや、安心してはいけない!(・`ω´・)キリッ

 

 

 

 

 

 

 

皆さんのアドバイスを読んでいたら

 

 

 

 

やっぱり薬は飲む方向にしようかとちょっと心が傾いてきました照れ

 

 

 

 

だってほっといても治るもんじゃないしねニコニコ

(もちろんこれ以上運動もできないしベジタリアンにもなれない)

 

 

 

 

 

 

 

そして、コメントの中には

 

 

 

 

お薬飲んでいたけど数値がよくなったら飲まなくなったという方もいらっしゃったので

(希望の光キラキラおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

もしかしたら先生によってその辺の治療方法が違うのかな~とも思ったりキョロキョロ

 

 

 

 

 

ドックでお世話になった病院はちょっと家から遠いため

 

 

 

 

どちらにしてもお薬もらうなら家から近い病院のほうがいいので

 

 

 

 

その辺もうちょっといろいろ調べてみようと思います!ウインク

 

 

 

 

医療費のことも詳しく書いて頂いてありがとうございました!とても参考になりました^^

 

 

 

 

コメントのお返事が遅くなっていますがしばらくお待ちくださいね~お願い

 

 

 

 

 

****************

 

 

 

 

 

アップが遅くなりましたが

 

 

 

 

 

金曜日に焼いた黒ごま食パンです!

ひっさびさに焼いたな~黒ごま食パン!チュー

 

 

 

昨日の朝食にカットしてみましたよ~

 

 

 

 

さ~中はどうなっているでしょうか?

 
 
 
 
 
オープン!チュー
 
 
 
はい。ちょっと黒ごまが少なめ&偏ってますが、これは私の中ではまーまー成功の部類です^^
 
 
 
 
生地と黒ごまペーストも分離しないで結構まとまっているのもGOODグッ
 
以前の失敗例下矢印
image
こんなふうに耳よりのところは隙間が出来ちゃうこともあるんですよねショボーンカパカパ~って浮いちゃう(>_<)
 
 
 
 
 
 
これ、今回黒ごまペースト作るときのサラダ油を少なめにしてみたんですよ~♪^^
黒ごま:砂糖:サラダ油=3:3:1にして、レンチン1分して砂糖を少し溶かしてしっとりさせてみました^^
 
 
 
前はサラダ油でしっとりさせていたのでね~(^_^;
 
 
 
 
 
 
できたペーストを生地に広げて~
 
 
 
上下1/3ずつ折り畳み・・・
 
 
クルッと90度回転させてまたこれを伸ばす・・・・
 
 
 
で、また3分の1ずつ折り畳む・・・・
 
 
 
 
これを繰り返すこと3~4回・・・
(やればやるほどマーブル模様が細かく出ます。私は今回3回ぐらいしかやってない笑い泣き
 
 
 
 
最後はクルクルっと巻いて型に入れます~
 
角食パンの型はこれを使っています^^

 

 

12㎝って小さいと思ったけど食パンってこんなもんなんだね(笑)

 

 

 

 


二次発酵後・・・

これを180度で30分焼くと・・・・
 
 
 
 
こうなります~(*´∀`)
image
 
 
 
 
やっぱりもうちょっと黒ごまと砂糖を増やしたほうがよかった笑い泣き
 
 
 
けど、サラダ油を減らしたのは正解だったかなと思います♪隙間ができなくなったのでニコニコ
 
 
 
 
早速昨日の朝食で頂きました♪ウインク
 
 
 
 
このパンは軽くトーストしてバター(マーガリン)が一番おいしいと思いますラブ
私もいつもはトーストにはオリーブオイル派なんですが、このパンのときにはマーガリン♪^^
(もちろんバターのほうがなおヨシ)
 
 
 
黒ごまペーストの甘さとマーガリンのしょっぱさが超~合うんですよ~♪ニコニコ
 
 
 
 
食パンのレシピはこちらを参考にしています^^

 

 
 
 
おはぎが好きな人なら多分好きな味だと思います黒ごま食パン(笑)
image
 
 
 
よかったら作ってみてくださいね!^^
 
 
 
 
 

では、また~(^_^)/~~

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です