皆さん、こんにちは~^^
 
 
 
今日はこの辺でもうっすら朝は積もっていました~(´ε`;)
 
 
 
やっぱりねという感じですね。天気予報当たるー!(笑)
 
 
 
今日は最高気温でも3度とか4度とか・・・(>_<)
 
 
 
これは日中でも暖房要るパターン!
 
 
 
昨日灯油買っておいてよかった~(*´∀`)
 
 
 
 
 
**************
 
 
 
 
そんなこんなで昨日から急に寒くなったのですが
 
 
 
私の朝食用パンを切らしておりましたので
 
 
 
昨日焼きました~^^
 
 
 
いつものグラハム粉パン~(*´∀`)
 
 
粉の配合など参考にしているレシピはこちら!^^
 
 
 
このレシピ×2倍量で生地こねてます!^^

 

ホームベーカリーより一度にたくさんこねれるのでこのニーダーで生地はこねています♪^^

 

 

 

 

 
生地の分量は同じで形を変えただけニコニココッペパン型^^
 
 
あと、これも同じ生地で明太フランスっぽいのも作ってみましたチュー
形はアレですがアセアセ
 
 
 

 

明太子はコレ使ってます口笛

乾燥明太子は使う分だけ少量使える&日持ちするのでこういったパン作りなんかにはGOODグッ

 
 
 
 
昨日はね~室内でも気温が上がらなかったので(暖房つけろよ?)
 
 
 
なかなか発酵しなくてですねショボーン
途中日が差してきたりしたので急いで日向に持っていったりして(笑)結構時間かかりました~アセアセ
 
 
 
 
こちらは真ん中に菜箸でぎゅっとしただけの成型爆  笑
 
 
 
 
さっきの明太フランス。成型の仕方分からなくてこんな感じにテキトーに詰めてみましたがさて出来上がりは・・・
 
 
 
 
 
ってこんなんになりました爆  笑クープ深すぎたねアセアセ
でも、今回の明太フランス(風)は控えめに言っても
 
 
おいしい部類に入る!!
 
 
 
と思いますニコニコ
 
 
 
形は一旦置いといて~(笑)
 
 
 
次女にも好評でした!^^
 
 
 
 
 
で!
 
 
 
 
さっきのこのペーストですが・・・・
image
マーガリンに(そりゃバターのほうがおいしいですよ)さっきの乾燥明太子をテキトーな量入れて
 
 
あとチューブのすりおろしニンニクを少し入れるのがポイント!上差し
 
 
前作ったときは乾燥明太子のほうが多かったんですが~
image
案の定明太子多すぎてしょっぱかった笑い泣き
 
 
今回はバター(マーガリン)を主にしてそこに乾燥明太子を入れるというやり方にしたらお店の味に近くなりましたニコニコ
 
 
image
何ごとも適量って大事照れ
 
 
 
 
 
そして、今朝は早速このパンで朝ごはんー!ニコニコ
いつも代わり映えしない同じメニューですいませんアセアセ
 
 
 
でも、今日はこのパンを使って
image
作りたかったものがあったんですよ~ニコニコ
 
 
 
それは・・・・
 
 
 
 
じゃん☆
サブウェイ風サンドでーす!チュー
 
 
 
サブウェイも明太フランスも買うと高いので
 
 
 
そういうものは家で作って楽しみます(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
節約節約って
 
 
 
半額シールを狙ったり(やるけど)
 
 
一円でも安いスーパー行ったり(大いにやるけど)
 
 
 
というのももちろん大事ですがー
 
 
 
 
買うと高いものが家で作ると低コストで食べられる
 
 
 
 
という節約も満足感ハンパないです(笑)
 
 
 
 
 
これ、多分、お金お金で節約するよりも
 
 
 
気持ちが豊かになるからじゃないかな~?^^
 
 
 
おいしいものを食べ終わった後ってみんな笑顔ですもんねニコニコ
 
 
 
 
 
 
image
 
 
以上、昨日焼いたパンでしたー!^^
 
 
 
 
***********
 
 
 
 
 
さてとー!
 
 
 
 
今日はこんな雪がチラつく中ですが・・・
 
 
 
 
午後からはヨガってきます!(・`ω´・)キリッ
 
 
 
 
今日は朝6時半から仕事してんのよ~笑い泣き
 
 
 
 
 
 

では、また~(^_^)/~~

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です