皆さん、こんにちは~^^
・・・じゃなくてもうこんばんはですね(^_^;
今日は朝からダンナさんがケルヒャー使って家の外回りの大掃除してくれたので
去年買ってよかった大掃除用品№1!^^
ついでに気になっていた玄関タイルもケルヒャーしてもらいました~

が!
思ったよりきれいにならなかったので~

前にYouTubeで偶然見たお掃除の仕方で気になっていたのがあったので
そのやり方で玄関タイルの掃除をしてみました!

参考にした動画はこちらです

使うのはこちら!
サンポールと使い古した台所スポンジ、そしてメラミンスポンジです

サンポールは酸性の洗剤なので水垢とかも取れるんですよね♪^^
今までトイレ洗剤はトイレクイックル1本でしたが
トイレ以外にもこのように結構使えるのでサンポールも最近は常備しています

これがケルヒャーでやっただけの状態。

ケルヒャーやる前の状態の写真を撮るのを忘れましたが、これでも結構きれいにはなったんですよ

でも、やっぱりところどころ黒い汚れが目立ちますよね

まぁ土足で出入りするところなので仕方ないですけど。
(しかもマメに水拭きなんてしてないので
)
で!

で!
この状態でスポンジにサンポールをつけてタイルに塗る感じでさーっと洗剤を広げ・・・ でも、並べて見ると結構きれいになったでしょ?!
きれいになった玄関に早々としめ飾りを飾りました!^^ ちょっとドアに対して小さめでしたが、でもかわいい~
今朝までリビングに飾っていたリースを撤去して・・・ ツリーがあった場所にはお正月花をいけました
玄関のお花も今年は早々といけました^^ こちらも真ん中のユリがまだ開いていない
この羽子板は先月の福岡旅行で太宰府に行ったときにGOTOのクーポン券で買いました~♪^^
前、冬はモコモコのヤツを使ったことがあるんだけど、アレ結構寝てると暑くて
その後メラミンスポンジでこすると・・・・
これだけ見るとふーんって感じですが・・・・

うちの玄関タイルはもともと真っ白ではなく、さらに少し表面がでこぼこがあるタイルなのでちょっと分かりにくいですかね~

でも!
表面がツルっとした白いタイルのおうちは多分動画みたいに超きれいになると思うので
サンポールで玄関掃除オススメです~!

(ただちょっとニオイが気になるのでお天気のいい日に開けっ放しにしてやるのをオススメします^^)
ええ。今朝までクリスマスリースがありましたが何か?(笑)
しめ飾りはこちらのお店のものです^^
の、もうちょっと安いヤツ(笑)

キッチン掃除中だったのでリビングの隅でヨーグルト仕込み中:笑

今日配達されたばかりのお花でアイリスがまだ咲いていないのでちょっと地味ですが
(本当なら真ん中に青紫のアイリスが入ってもっと映えるハズ!)
リビングは暖かいのですぐに咲いてくれると思います~


いろんな意味で記念になる羽子板です(笑)
***************
今日は1日バタバタ動いていたので早めにお風呂に入り~
かかとがちょっとガサガサになってきたので
こちらピーリングなので1週間ぐらいすると皮がめくれてかかともツルツルになります!
1週間後が楽しみー!(≧▽≦)
そして今日は寝るときこの着圧ソックスを履いてみます!(・`ω´・)キリッ
2足組なので次女とシェア
前、冬はモコモコのヤツを使ったことがあるんだけど、アレ結構寝てると暑くて

これは薄いからいいと思うけど(笑)
かかとまであるのでクリームたっぷり塗って履きたいと思います!^^
コメント
コメント一覧 (2)
飾られたり。
良い年を迎えられますね。
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!^^
まだまだ大掃除途中ですけどね~(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました