皆さん、こんにちは~^^
今日はお仕事お休み♡^^
(みたい。でも急に電話かかってくるので油断できない)
午前中はZoomでのとあるお勉強会に参加しました!^^
今回デスクトップのパソコンにつないだのでカメラはついていないのですが(笑)
それでも間違ってこちらの姿が写ってないか
ちょっとだけドキドキします
(絶対写ってないんだけどね(^_^;
新しいことをするときは毎回緊張しますが
でも、こんなことでもなければ
会社員でもない私がZoomやグーグルミーティングを使うことなんてなかったと思うので
朝からちょっとした脳の刺激になりました
*****************
では、一昨日の晩ごはんです!^^
【月曜日の晩ごはん】
サバの味噌煮
カニ玉
大根と生わかめのサラダ
ごはん&お味噌汁
今週は生のよさげな切り身が売っていたので売り場で迷わず味噌煮にしよう!と決めて買ってきました(笑)
今回のサバは3枚おろしになって売っていたんですけど
そうなると真ん中で半分にカットすると頭のほうと尻尾のほうにどうしてもなりますよね
(半分だから当たり前)
ウチのダンナさん、骨のある魚を食べるのが超下手くそ(&食べた後が汚い)ため
こういった魚料理は骨の少ない尻尾のほうを食べたがるんですよ。
でも、その昔(まだ結婚したての頃)義父母と一緒に食卓を囲んでいたときに
ダンナが尻尾のほうが食べやすくて好きなのを知っている私はダンナに尻尾部分を盛りつけたんですよね。
そうしたら義母に
「一家の大黒柱に尻尾のほうを渡すなんてどういうこと?!」
って言われましてねぇ~
だってアンタの息子、魚の食べ方下手クソだから尻尾がいいって言うんだよ?!そもそも魚の食べ方超汚いって親のしつけどーなってんだよ!
と今なら言えますけど当時は言えず
あと、ご飯が足りなかったときに
冷凍ごはんならあるよ?^^
って言ったときも
「外で働いて帰ってきた人に冷凍ごはんなんて!○○(ダンナ)には毎回炊きたてを食べさせてあげて!」
とか言われたこともありましたね~
あのときはまだ私も若くてかわいらしかったものですから
言い返すこともできず
ただただ
ストレスを貯める毎日でした
というトラウマがあるものですから~
この日もダンナ帰宅後、サバの味噌煮を温めて盛りつけようとしていたときにダンナが
「あ、オレ、尻尾のほうでいいやなるべく小さいやつね!」
(サバの味噌煮全部で8切れ作りましたので部位選び放題)
とか言ったときに(上記のことを思い出して)一人で勝手にカッチーンと来まして
「なら自分で好きなの盛れや」
と無表情で言いました
多分ダンナは何で急に怒ったのかも分からないと思います
もちろん当時義母にいろいろ私が言われていたことも知りません。
義母とのあれこれは私一切ダンナにはグチりませんので。
実家母がね
「自分の親のことを悪く言われていい気する人はいないから絶対義理の悪口はダンナに言うな。言うなら実家に来て私に言いなさい」
っていうものですからその教えを守ってきましたが
実家行って母にグチったところで
「でもあんたが好きで行ったんだから少しのことは我慢しなさい」
って言うんですよね
何の解決にもならん
ということでこのブログでたまにぶちまけちゃうんですけどね
(要らん情報)
サバの味噌煮で長くなりましたのでここから飛ばして!(笑)
副菜はかに玉ー!^^ はい。いつものコレ使いましたよ^^ カニ玉の素とふんわり粉を先に入れてかき混ぜると・・・・
ひっくり返すー! あとは大根と生わかめのサラダでした!^^
破った後でごめーん味の素のカニ玉です!
数あるカニ玉の素の中でも私が味の素推しなのは
このふんわり粉があるから!(・`ω´・)キリッ
ふわふわの白いやつになるんですけど
(写真撮り忘れた&器2回目デ汚くてゴメンなさーい)
小さめのフライパンに一気に流し込んだら大きくぐるぐるかきまぜて半熟にして・・・・
フタして蒸し焼きに♡^
これを・・・・ひっくり返すー!
水と合わせてすぐにできるあんかけもついているので卵さえあれば簡単にできます!^^
周りには緑のもの、今回はブロッコリーでしたが、チンゲンサイを茹でただけのなんかでもきれいです!^^
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*******************
おまけ。
今週の玄関のお花~(*´∀`)
このお花はこちらから月に3回、アレンジメント用の花材を届けてもらって自分でいけています^^
花材にチューリップが入ってくると春を感じますね~♡^^
先週の玄関のお花はまだまたイケそうなのでリビングに移しました
冬はお花が長持ちするのでありがたいです^^
**************
さてとー!
仕事も今日は来なさそうなので
午後からはジムでヨガってきます!
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (23)
私だったら絶対旦那に言っちゃうな…。
でもご主人も急にまりえさんが怒りモードになって訳わかめだと思うので、事実を伝えてしまうのもありなのでは?
(悪く言うのでなく、『昔こんな事があったのよ』ぐらいな感じ)
ま、ブログで愚痴言うのもありですよね(*^^*)/
まりえさん、応援してますよー♫
marienosetsuyak
u
がしました
私も同居中は、ずーっと まりえさんと 全く同じことを、言われました(−_−;)
魚の件、 ご飯の件 ホント全く同じ! 夫に愚痴ったことないのも 同じ! 私は 母から言われたわけではありませんが、(母とは仲良くないので話しない) 自分の親のこと言われても、夫も困るだろうな~って思ったから、言いませんでした。
当時4人の子どもの世話に明け暮れているのに、おかずの1品も作ってくれたことなく、盛り付けすら手伝わない アンタ に言われたくない!って思いましたが、言えませんでした(笑)
今日のまりえさんの記事を読んで、同居中のことを思い出して、思わず、コメントしてしまいました。
marienosetsuyak
u
がしました
前半の記事、そうなんです。遠回しに嫌みっぽく言われたりもしました。今でもありますが…でも
30年近く誰にも言わないできました。
でもある時から何かプチッときて最近は愚痴をこぼすようになりました。
あの時は黙っていたし今まで言わないできたけどね。って。
よく、ブーメランで返ってくるよと言われますが、
このままだと自分が病んでしまいそうで怖くなってきたから。
同居じゃなければこんな余計なストレスためずにいられるのになと思うことがあります。
あっDKYブログじゃないのに
ごめんなさい。🤭
marienosetsuyak
u
がしました
想像するに、私と同世代かなぁと勝手に親近感を持ちいつも読ませてもらっています。
同居してる人しか分からないよねぇ!
ほんと、気持ちわかるー!
私も!!
ほんとムカつく!
これからも一緒に毒吐かせて下さいね(//∇//)ストレスフリーになりたい😉
あっ、献立も参考にさせて下さい❤️←こっちも大事。
marienosetsuyak
u
がしました
同居嫁の義母からのキツ~い一言って誰にでもあるんですね。
私も結婚当初何かで手が離せず2階にいて下に降りたら旦那が自分の弁当箱を洗っていて旦那がお風呂に行った瞬間義母に「帰ってきて出迎えてももらえず自分で弁当箱洗うようになったなんて…可哀想だ」って言われたの思い出しました。
marienosetsuyak
u
がしました
ありがとうございます!^^
ダンナさんに言って何かしてくれる人だったら私もとっくに言ってますよ~(^_^;
でもそれが望めないのだったら言うだけ損だなと思いまして。
今となっては早く天に召されることをお祈りする日々です~^^
marienosetsuyak
u
がしました
激しく同意していただきありがとうございます!^^
ダンナに言って何かしてくれる人だったらとっくに言ってますよね!(笑)
Hanaさんは今は同居してないんでしたっけ?
いいな~♪
うちも今年こそ喪中・・・狙ってます!(全然予定ないけど)
marienosetsuyak
u
がしました
ブーメランで返ってくるという人はきっと同居嫁じゃないですよね!
同じ経験した人だったらそんなこと言えないと思う。。。
ブーメラン返ってくるなら上等!
そのブーメラン受けてやるよ!(`皿´ )
って気持ちですわ(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
激しく同意していただきありがとうございます!^^
分かってもらってうれしいです~(T-T)
多分言った本人はそんなこと言ったっけ?ぐらいだと思いますけど、言われたほうは死ぬまで覚えていますよね!(`皿´ )
たまにグチブログになっちゃいますけど、またお付き合いしてください♡^^
marienosetsuyak
u
がしました
うちも今でこそ洗い物してくれますが、以前はダンナにそんなこと絶対させられなかったですよ。
弁当箱なんか洗ってたのを見たらうちも同じこと言ったと思います・・・
はぁぁぁぁもうめんどくさいですよねっ!(`皿´ )
marienosetsuyak
u
がしました
お疲れ様です❗️
サバの味噌煮がらみのこと、お気持ちは痛いほど分かります。
前にもコメントしましたが、嫁が同居してくれるだけで、GBやご主人様はまりえさんに感謝すべきです。
愚痴になりますが、わたしの場合、義父母を物心ともにどんなに助けても、実の両親を悲しませることばかりされました😡恩を仇で返すとはまさにこのことです😡
嫁も同居どころか、結婚当時よりわたしの両親を完全拒絶😡
だから、まりえさんのトラウマは、わたしにもあるある現象😡
でもでも、世の中、不平等に見えても平等かな、と思うことありませんか?
まりえさんは苦労のお陰で自信を持ち、健康でアクティブな生活を享受。わたしも、この歳になって何故か健康になりました。世の男性と逆ですね。
なので、お互いに人生を楽しみましょう😘
marienosetsuyak
u
がしました
旦那さんに愚痴らないのは本当に偉いです。私は何度か愚痴ったことあるけど、自分も後味悪いし、旦那も結局義母の味方っていうことが分かっただけで、いいことありませんでした。まりえさん、ここでいっぱい吐き出して下さいね。味方はいっぱいいます❣️
marienosetsuyak
u
がしました
一番目のコメントの方へのまりえさんの返信に笑っちゃいました(≧∀≦)
「天に召されることを~」って笑笑
わたしも同じこと思ってます!で、出来るならいや絶対に介護しなくて済むようにポックリでお願いしたい。
最近も気に入らない(私が作った)おかずは容赦なく目の前で捨てる、おかずが多くて怒る少なくても怒る。
我が家の同居義母も年齢を重ねてますます頑固で偏屈で自己中になってきて…
みなさんそうなってくるんでしょうか?
正論が通じないし、いらいらしてもわたしの白髪が増えるだけなので笑
仏のような心でスルーするようにしてます。
まりえさん一緒に頑張りましょうねー
いつか自由になる日が来たら一緒に乾杯したいでーす🍻😊
marienosetsuyak
u
がしました
旦那さん幸せですよね~。同居してもらえて、GBの愚痴も聞かなくて良いなんて‼️まりえさんすごいです。
私は敷地内別居ですが、魚の部位については同じことを言われました😵💧他にも色々…
夫が仕事で手首辺りに火傷をした時、丁度その夜近所のお祭りで子供を連れて行ったんです。帰ったら、あなたが夕飯の用意もせずに遊び歩いてるから○○が火傷したじゃない。と言われました。夫は全く家事をしない人なので、夕飯も完璧に用意してあります。私が出掛けることも滅多にないのに嫌味たっぶり。家は別なのに毎日何回も様子伺いにきてうんざりでした。
今はそんな義母も認知症で、うちに巡回に来ることは無くなりましたが、介護で義母に縛られています。いつになったら自由にしてもらえるのでしょうか⁉️
同居しながらお仕事と家事をテキパキこなして、旦那さんを大事にされてるまりえさんに憧れてます。
marienosetsuyak
u
がしました
私もおとなしいいい嫁してた頃思い出しました。子供もちっちゃいし喧嘩してるとこ見せたくないから我慢してたけど…何度かの小噴火後15年ぐらい前泥棒扱いされ大噴火以上にブチ切れ家出るといいそしたらやっと黙り謝罪の言葉も言わせました💢それからおとなしくはなりましたけど…しかし一生忘れないし許しません💢まりえさんのブログ読んでて私だけじゃないんだといつも元気もらってます❗️
marienosetsuyak
u
がしました
奥様、結婚当初からダンナさんの両親を完全拒否って・・・
私からしたらそこまで徹底しているのはある意味素晴らしいと思います!(笑)
最初からいい嫁してないですもんね。
私も最初からそれぐらはいきっぱりできたらな~♡(笑)
と今になって思います(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました
全くそのとおり!
グチったところで後味悪いしなんかギクシャクしますよね!それが義母のせいでというのがまた腹立つし!
最後は自分の親につくのは仕方ないです。実の親子ですもん。
もうダンナにはこの件に関しては何の期待もしてません(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました
おかず目の前で捨てるって・・・!(`皿´ )
作ってもらってそれはない!
義母というより人としてどうなの?ですよねー!(`皿´ )
イライラしてシラガ増える・・分かります(笑)
でもヤツらのために自分が老けたらもったいない!
と思って頑張りましょー♡^^
marienosetsuyak
u
がしました
敷地内別居も、別に住んでいるのに四六時中監視されているみたいだとか、いろいろ聞きますよ。お察しします~(-_-)
しかも!
別居しているのに魚の部位にまで口出ししてくるなんてどんだけー!(`皿´ )
そんなことされた過去があって
いざ認知症になったからお世話してと言われても・・・
気持ちがついていかないですよね(>_<)
私は多分そのときになったら・・・逃げます!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
そう!言われたほうは死ぬまで忘れないですよね!言ったほうは忘れてるかもですけど!(`皿´ )
私はもう一切口もききませんし、あの2人はいないものとして生活しています。年とってから何がこたえるって話しかけてもらえないことらしいです^^
marienosetsuyak
u
がしました
絶対に逃げて下さい。
精神衛生上良くありません。
今までにされたこと、言われたことは帳消しにはできません。夫は義母が謝れば良いのか❓と言いますが、自分がしてきたことを覚えていないし、悪いとも思っていない。介護をしてもらうために謝ってもらっても…そうゆう考え方が許せません。
月に一度ショートステイに1泊行ってもらってますが、すごく嫌がり怒ります💢夫がたまにはショートにいってもらわないと私がストレスたまって離婚されるから…などと言って義母を説得したんですが、←この言い方もムカつきます❗義母はすぐ新しい嫁さん探してこい‼️って言ったんですよ。あのBBA最悪です😖💦💨認知症になっても、そうゆう事は言うんですよ。
まりえさんはそんな嫌な思い、絶対にしないで下さい。
marienosetsuyak
u
がしました
男の人って
「じゃあ謝ればいいんだろ!(`皿´ )」
ってすぐ言いますよね。
でもそういう問題じゃない。
って言うと
「じゃあどうすればいいんだよ!」
って大抵の人キレますよね・・・
女はネチっこいから過去のこと絶対忘れませんよね~(笑)
ダンナさんの離婚されるからショート行ってという言い方もかなりムカつきますが、ろみまろさんの前で新しい嫁さん探してこいっていうBBAもどうかしてます。
親子そろってピーですね(失礼ながら)
私は多分義母のお世話そこまでしなくていいと思います。今までに十分打ちのめしましたので多分頼ってこないんじゃないかな~♪(笑)
ダンナが頭下げてきたら「ダンナには」協力しますけど、本人には一切手は出したくないですね。
Gさんと息子でお世話すればいいと思ってます。
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさん、応援してます‼️嫁には介護する義務なんてないんですから。
私ももっと強くなります💪
marienosetsuyak
u
がしました