皆さん、こんばんは~^^
本日2回目の更新です!
**************
この3月に大学を卒業し
4月からは社会人として働く予定の我が家の次女^^
内定した会社にはグローバル社員(⇔地域限定社員)として内定をいただいたので
北は北海道から南は鹿児島まで、全国どこに配属されるか分からない状態でしたが
このたび勤務地が決定しました!(*゚∀゚)=3
では発表します・・・・
ドゥルルルルルルルーーーーーー
ダンッ!
東京・銀座ですー!^^
ちょうど真ん中ー!(笑)
本人はここより西寄り(関西・九州方面)を希望していましたが全然違いました(^_^;
実は自宅から通える勤務地が一つだけあり
そこになったらどうしよう?
と内心私がビクビクしていましたが(笑)
よかったよ~そこにならなくて
ということで
万が一家から出ないことになったら困ると思って
新生活に必要なものはまだ布団と鍋しか買っていませんでしたが(笑)
中身確認しました。ちゃんと鍋でした(笑)
あと、コレがスーパーDEALでポイントバックがあるので、買おうか悩んでいます・・・
オーブントースターは4枚焼ける大きさのほうがチルドのピザが焼けるからいいと思うけど、こっちだとポイントバックない!(笑)
あと、炊飯器これどうかしら?
アイリスオーヤマの白物家電ってお値段安いわりには評判いいんですよね♡^^
なので単身者とか一人暮らしにはピッタリじゃないかと!
長女のひとり暮らしのときは某大型家電量販店でそろえましたが
洗濯機とか冷蔵庫とかぜーんぶここでそろえるから安くしてよーん♡
って頑張ったけど足元見られていたのか
(だって絶対要るもんね・しかも急いでいるのはバレバレ)
あんまりお安くならなかった記憶があるので
細々した家電はネットで買ったほうがオトクかなと今回思いまして(^_^;
もう一回長女のときのメモを参考に必要なもののチェックをしなきゃー!
幾ら要るんだっけ?!
さぁ!
次女にはこれから1か月半で部屋の片づけは本腰入れてもらいますよっ!(笑)
では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (42)
私もはるか昔のバブリーなOL時代、銀座が勤務地でした。お洒落な店、美味しいレストラン、有名店の料理教室など本当に満喫しました♪次女さんも楽しくお仕事できますように😄
marienosetsuyak
u
がしました
次女ちゃんの配属先決定、おめでとうございます!
私も銀座近辺なので、近くでキラキラしたフレッシュな新人さんを見かけたらまりえさんとこの次女ちゃんかな~と勝手に想像してしまいそうです。
このご時世で親元を離れるのも送り出すのも不安がおありかと思いますが、次女ちゃんのご活躍をかげながらお祈りしています✨
marienosetsuyak
u
がしました
次女さん、勤務地決まったのですね。
東京ですかー
寂しくなりますね。
まあ、長女さんみたく、頻繁には帰って来れないけど、長期休みだと帰れない距離じゃないですから良かったのかも?ですね。
家電、まとめて買っても安くならないですよねー
高いものとか、保証のいるものは、お店で買った方がいいかも?ですが、上手くネットを使うのもありですよね。
これから、引っ越しとかで忙しくなりますね。引っ越し業者に勤めてる息子も、これから、忙しくなるみたいです。
今の時期だと、引っ越し費用も高くなりますよね。
向こうで揃えるのもありかもですね。
marienosetsuyak
u
がしました
まあ、似たようなものですね←こら
てか銀座って次女ちゃんには運命の土地なのでは?
ザギン、だからね( ´罒`*)✧
分かりますよね♡
とりあえずまりえもん様も関東に来る機会が増えますね!
セレブなランチをご一緒できる日を楽しみにしてます♡
marienosetsuyak
u
がしました
アイリスオーヤマの炊飯器使ってますが圧力IHのヤツは、めっちゃ良いです!
前は、アイリスオーヤマのIHじゃないヤツでしたが…それはイマイチで買い替えました。
あと私は、トースター買ったのに…フライパンでガス火で食パン焼くのが美味しくて最近あんまり使ってません(^_^;)
新生活楽しみですね
(*˘︶˘*).。*♡
marienosetsuyak
u
がしました
銀座😍都会ですね。まりえさんもちょくちょく遊びに来れますね!
私が住んでる横浜にも遠征して下さいね。
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさんのブログは楽しく勉強になる事ばかりです😊
次女さん勤務地配属決定おめでとうございます!
うちの長女は昨年名古屋に祝職し
marienosetsuyak
u
がしました
コロナで心配でしょうが、都会っ子に憧れます🎵
うち、かなりの田舎なんで😓
独身の時は都会で働いてたので、アフターファイブ(死語?笑)満喫してたんですが、結婚して田舎に引っ越し、めっきり都会に行かなくなりました😭
次女さん、新生活楽しみですね😃
marienosetsuyak
u
がしました
うちの長女は昨年名古屋に就職し次女はまだ配属先のお知らせはありませんが愛知県内なので2人共に愛知県になります!
まりえさんも愛知県なのでまりえさんと近くなるのねと思いつつ…😆
私は中国地方の田舎在住なので春からは夫婦2人になってしまいます😢
年子なので一気に子育ても終わってしまいました💨
次女も巣立ったらしばらくは燃えつき症候群になると思いますが、これから趣味を見つけて楽しめたらいいなと思います!
長々とすみません😓
marienosetsuyak
u
がしました
東京の銀座ー!!
とっ都会だね('◇')ゞ
1人暮らしの荷物は東京に直送?
寂しくなるけど~
まりえさんが東京に行けば問題ない?(^-^;
コロナが落ち着いて、オリンピックが開催されて、観戦に行けたらいいね(^▽^)/
marienosetsuyak
u
がしました
ザギンかー
キラキラしたところですよね
長女さんほどは会えないことも増えてくるとは思いますが、自分の決めた道、しっかりと歩いていってくれたら親としてはそれが一番かな。と思っています。
私も末娘を東京に出した時はすごく寂しかったけど、今はそんな風に思い遠くから見守っています。(つもり😁)
marienosetsuyak
u
がしました
おめでとうございます!♪
marienosetsuyak
u
がしました
なんと、大都会に行くのてすね。次女さんには ピッタリな場所のような気がします。 楽しみですね。
marienosetsuyak
u
がしました
いつもは見てるだけなのですが、初コメです☺️
私も娘2人がいます。まだ4歳と0歳で新米ママです。今から子供と過ごすのもそんなに長くないかなと寂しくなる時があります(笑)まりえさんは振り返ってやっぱりあっとゆーまでしたか?
marienosetsuyak
u
がしました
銀座でお勤めステキです^ ^
東京に来る時の楽しみがひとつ増えましたね
そのうち
あそこ行きたい!
って言ったら迷わず
ハイ❗️到着❗️
って感じになりますね
わたしの友達はお嬢さんのとこにお泊まりする時は、自分が寝る布団がないので
寝袋買って置いてあるって笑ってました。
まりえさんのお嬢さんはしっかりしてるから、引越しの荷づくりも自分でやっちゃうんでしょうね
わたしだったら余計な口出しして怒られそうです。
marienosetsuyak
u
がしました
次女さん、オシャレさんだからすぐ都会に染まりそうですねー。帰省の時はオシャレなお土産買ってきそう😍新生活いいなー!羨ましい(笑)
まりえさんの子育て論好きで過去記事も読んでるので、エピローグも楽しみにしてます😊
marienosetsuyak
u
がしました
お嬢さまの配属決定、おめでとうございます🎉
Welcome To Tokyo ‼️
東京の真ん中で仕事をされるのも、素晴らしい実務経験になると思います。
まりえさんも、是非東京にお越しくださいね😘
marienosetsuyak
u
がしました
次女ちゃん、祝㊗️銀座(笑)
これでダンナと2人きりの生活なら
ヤッホイ!なのにねー。
お邪魔ンボさんが2名いるもんね。
でも次女ちゃん東京へ行ったら
食事もだんだん少なめに作らないと
毎日残りものになるよね。
ダンナのためだと作る気力が失せる(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
まりえさんは、お料理も素晴らしいですが、子育てもめっちゃ参考にしたい!
我が家の、一人っ子甘ったれ娘も、まりえさんの大ファン。作った料理、見た目が好みじゃなくても
まりえさんレシピだよ^o^
と言うと、モリモリ食べます(^^)
なので、まりえさんの娘さんへの子育て論、是非教えて欲しい!そして言うのです。
まりえさん家もやってたんだよ^o^
と(°▽°)マジで知りたい!
marienosetsuyak
u
がしました
お嬢様、都内に配属が決まってよかったですね!
グローバル社員は全国転勤があるので本当にひやひやされたことと思います。
新居のお手伝いもうきうきしますね(^^♪
どうぞ楽しい時間をお過ごしになられますように・・・
marienosetsuyak
u
がしました
こんな田舎からいきなり超都会過ぎる(^_^;
東京にはちょこちょこ行きますが果たして娘のところにわざわざ行くかしら?(笑)
横浜もしばらく行ってないから行きたいな~^^
marienosetsuyak
u
がしました
初コメありがとうございます!
これ、途中で切れてますね^^
marienosetsuyak
u
がしました
うちもかなりの田舎ですよ(^_^;
なので最初の勤務地が超都会過ぎて親子でビビッております(笑)
でも、若いときに華やかな世界を経験するのもいいものですよね^^
marienosetsuyak
u
がしました
お~続きがあったー!(笑)
お嬢さんがお2人とも愛知県でー!^^
知らない土地でも姉妹で近いのは心強いですよね~^^
春からは夫婦2人暮らし・・うらやましいです!
うちはまだ全然元気なGBがいますから(*´Д`)=з
いつになったら夫婦2人暮らしになれるのか・・・
marienosetsuyak
u
がしました
てっきり西のほうに行くかと思っていたからいきなり東京でビックリよ!(*゚∀゚)=3
荷物っていっても家具はないのであとの荷物は車で運ぶかな?
家電や家具は現地調達だね^^
っていうか家賃が高すぎて住むところ探しに苦戦中~(´ε`;)
marienosetsuyak
u
がしました
こんな田舎からいきなりのザギンで果たして生活していけるのか(^_^;
でも、自分が好きで決めたことだから多少つらいことがあっても頑張れると思うんですよね^^
今は心配よりこれからどうやって成長していくか、親としては楽しみのほうが大きいです(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
いつもお読みいただきありがとうございます!
同じようなメニューばかりですが美味しそうと言っていただいて更新の励みになりますー!^^
marienosetsuyak
u
がしました
こんな田舎からいきなりの大都会ですよ(笑)
でも次女は順応性高いのできっとすぐになじむことでしょう。
場所が場所だけに田舎を引きずって貧乏臭くならないようにだけ気をつけてほしいです(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました
初コメありがとうございます!
ええー!まだ生まれたばかりなのにもう今から手が離れたときのことを考えて寂しくなるんですか?!(笑)
私がそのぐらいのときは結婚と同時に始まった同居に疲れ(-_-)
子供がカワイイ盛りだったと思うんですけど、あんまり覚えていないというか、違う意味であっと言う間に大きくなってました(^_^;
4歳と0歳、毎日の子育て楽しんでくださいね!^^
marienosetsuyak
u
がしました
実は布団は2組買ったのでもう来客用は準備済みなんですよ(笑)
でも今アパート探しているんですけど、みんな狭くて置くとこなさそう~(^_^;
引っ越しの荷造り?!
そんなのもちろん手伝いませんよ!(笑)
行くまでに部屋は全部空っぽにしてもらいます!(・`ω´・)キリッ
marienosetsuyak
u
がしました
東京生活は貧乏暮らしになりそうなので帰省のときにお土産なんて持って帰ってくるかしら?(笑)
これから新生活っていいですよね!
私もひとり暮らししたいですよ!(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました
こんな田舎から突然の東京のど真ん中に勤務って落差が激しすぎる(笑)
でも若いときに日本の中心で経済の動きを肌で感じるのっていい経験ですよね!^^
何より活気がある街で働くのってそれだけで刺激です!
私が行きたいぐらいー!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
これで春から夫婦2人暮らしだったらホント万々歳だったんだけど。
子育てはある程度は自分の思い通りにいくけど、人の寿命は操作できないしね~(-_-)(やったら犯罪)
今年はまた食費予算削減しちゃうわよ!(・`ω´・)キリッ
marienosetsuyak
u
がしました
いやいや~みやもんたさんの子供への金融教育のほうが私は参考にしたいですよ^^
(もう遅いけど)
私の料理なんてテキトーすぎて、みやもんた家で「まりえさんのレシピだよ」と言われているかと思うと顔から火が出そうですー!(>_<)
この春で次女も巣立っていくので、私の子育ても本当に終わり!
またその辺気が向いたらつづりますね~(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
ありがとうございます!^^
そーなんです!配属先がどこか全く分からなかったので決まるまでが本当にやきもきしました(笑)
自分が住むわけでもないのにやっぱり新しい家電や家具をそろえるのは楽しいですね!^^
marienosetsuyak
u
がしました
ひゃー!お返事し忘れててすみません!(>人<;)
アイリスオーヤマの炊飯器、IHじゃない方、注文しちゃいましたー!(^_^;)
でもまぁ一人暮らしですし、炊ければいいかなレベルなので(笑)
パンが好きな子なのでオーブントースターは必須かな~。餅も焼きたいらしいです!(笑)
marienosetsuyak
u
がしました
お返事し忘れててすみません!
決してわざとじゃないですー!(笑)
ん?運命の土地…?
最初分からなかったけどー
∑(゚Д゚)!
そこに気づくみかんさんすごい!
これ、私ドヤ顔で次女に言います!(笑)
ザギンはいいんだけど、東京は家賃高くて、今飛んで埼玉も候補に上がってますよ(笑)
都内はムリーー!(´・ω・`)
marienosetsuyak
u
がしました
お返事遅くなってしまいすみません!(>_<)
全部したと思ったのに~(^_^;
やっと勤務地が決まったのでやれやれですが、まだ住むところが決まらないんですよね~(´ε`;)
家具などは持っていくものはほとんどないので引っ越し業者は頼まない予定です。家の車でいけるぐらいの荷物なので(^_^;
早く住むところを決めてほしいですが、ユニットバスはイヤだとか、洗面台は独立してほしいとか、家賃に見合わないことばかり言ってるのでしばらく時間かかりそうです(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました
お返事遅くなってしまいすみませんー!
全部したと思ったのですが、飛ばしてましたー!(>_<)
フレッシュかどうか分かりませんが(笑)この春から銀座で田舎娘を見かけたらうちの次女だと思ってください(^_^;
このご時世・・・そうですよね、東京のほうではまだ感染者が多いですもんね。この辺にいるとあまり感染者がいないのですっかり忘れてましたが気をつけないとですね!(>_<)
marienosetsuyak
u
がしました
チェック漏れでお返事遅くなってすみませんー!(>_<)
追い出す気満々だったので、これで実家から通えるところに配属になったら私が立ち直れないところでした(*´Д`)=з(笑)
バブリーな時代の銀座なんて最高じゃないですかー!(≧▽≦)
やっぱり若いときはああいうキラキラした世界を体験してほしいと思いますね~私は^^
次女も東京で何かいい刺激を受けて社会人生活を満喫してほしいと思います!^^
marienosetsuyak
u
がしました
次女ちゃんおめでとうございます!
九州でないのは残念でしたが、、
東京の銀座なら近いです😄
これから引っ越しまでバタバタでしょうが、、
落ち着いたら少し寂しくなるかもしれませんね、、
marienosetsuyak
u
がしました
ありがとうございます!
福岡説もわりと濃厚だったんですけどね~(笑)
まだ会社からのスケジュールが示されていないので具体的に動けないのですが、連絡が来たらきっとバタバタと準備することになると思います(^_^;
marienosetsuyak
u
がしました