皆さん、こんにちは~^^
いや~今日は暖かかった!
というより暑かった!(>_<)
途中でヒートテック脱いだよね(笑)
でも明日からまた寒くなるみたいですよね。
寒暖差で体調崩さないようにしないとですね!^^
************
昨日食材まとめ買いはアップしましたが・・・・
そのときに一緒にアップできなかった今週の献立予定です!^^
(日)牡蠣のクリームパスタ、大根マリネ、白菜スープ、ガーリックトースト
(月)サバの南蛮漬け、小松菜の卵とじ、もずく酢
(火)未定
(水)厚揚げの豚肉巻き、肉じゃが、春雨サラダ
(木)タンドリーチキン、茎わかめの煮物、水菜とれんこんのサラダ
(金)ピーマン肉詰め、ニラと卵の炒めもの、長芋の梅サラダ
(土)在庫整理
火曜日は祝日なので(GBのごはん作らないので)またテキトーに残り物とかワンプレートとかにすると思います。
とりあえずノープラン♪^^
以上、今週はこんな感じの献立でいきたいと思います~^^
献立にお困りの方、参考にしてみてくださいね!
1週間丸パクリも大歓迎ですよ♡
その際、作った感想などまたコメントいただけるとうれしいです

*******************
先日、私のスマホに見知らぬ番号から着信がありました。
登録していない番号は普通は出ないのですが
固定電話の番号だったので
もしかして間違い電話だったら何回もかかってくるなと思い
これはちゃんと出て
「間違ってますよー
」

と教えてあげようと思い^^
(たまーにおばーさんとか何回もかけてくるのよね。きっと見てるメモ違ってる:笑)
とはいえ、まーまーのぶっきらぼうで電話に出たところ・・・・
「突然すみません。○○の人事部の▲▲といいますが・・・」
って次女の内定している会社だったー!

3秒前の私、もっと愛想よく電話に出てくれー!

まぁそっからは3オクターブぐらい声高くして
「このたびは娘がお世話になりますぅぅぅぅぅぅー!
」


これからは知らない番号でもせめて普通のテンションで電話には出ようと心に決めました(・`ω´・)キリッ
で、何で人事から電話が私の携帯にかかってきたかというと
(履歴書の緊急連絡先が私の携帯になっているらしい。言えよ。知らんがな)
入社式でサプライズ動画を流すので
そのときに使う次女の生い立ちの写真2~3枚と入社に当たってご両親から手紙を書いてほしいとのこと。
ええええーーーーーー

写真はいいけど手紙めんどくさーい

とはいえず、その場ではハイ、分かりましたって言うよね(笑)
で、今日返信用封筒とともにそのお手紙の用紙とかも送られてきたんだけど・・・・
意外とちゃんとした便箋みたいな紙が入ってる!

これは2~3行の応援メッセージ的ではなく、ちゃんとした手紙書かなきゃいけない雰囲気だよ~

えーもう~めんどくさーい
(2回目)

で、今どきの会社はこういうことするんかいな?と思いネットをググってみたところ・・・・
出るわ出るわ!入社式での親からの手紙!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
いや~ホント最近はあるんですね。長女のときはそんなのなかったので知らなかったですー!

で、そんなのの一つを見てたら……
全然知らない子の親の手紙で号泣!
小田和正のあの曲もアカンわ~反則だわ~
結局↑コレ全部見ちゃった。泣いた。疲れる(笑)
ということで、今手紙で非常に困っております。。。
ダンナじゃこういうの無理だしなー
何かいい例文とかないかしら?(笑)
では、また~(^_^)/~~
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^
ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です
コメント
コメント一覧 (30)
わしも繭子の卒業式にサプライズ手紙書かされたばかりですが…
小学校でさえ勘弁なのに成人してまでそんな儀式が???
ちゃんとした会社ほど面倒くさいのかー!
世の中なんだかいろいろ過保護ですよね(・д・)チッ
(親いなかったり関係良くない子はどうするんだ)
ちなみに繭子はアニメイトに就職希望らしいです(笑)
手紙はなさそうかな?
marienosetsuyak
u
が
しました
初めてきいたー!
なんだかいい会社そうだね!
まりえ姉さん頑張って!
(めんどくさがらず笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
遅くなりましたが…
次女さん
おめでとうございます🎉
いや~もう3人目ぐらいから泣きました。
息子の結婚式を思い出しました~
お友達が、ビデオ作ってくれて保育園からずっと撮影されてて、手紙も読みましたよ!
式の当日…ワンワン泣きました。
入社式まで…あるんですね!
まりえさん、頑張って👍
涙流しながら、手紙書いてあげて下さいねー☝️
marienosetsuyak
u
が
しました
我が家も末っ子が4月から社会人!お手紙書こうかな🤔笑
上の子2人には書いてないのに🤣
お手紙がんばって~💪✨
marienosetsuyak
u
が
しました
たしかに面倒くさい(笑)って言うのは薄情なんでしょうか…
最近はそんなことになってるんですね、世の中…
会社の入社式で親からの手紙なんぞ読まれたら、結婚式での新鮮味と感動が半減しそう(笑)
ここは、いっそ笑いを取りに行くのはどうでしょう。←他人事ですみません(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
うちも次女が就職だから…そんな依頼が来ないことを願うしかないわ!まりえさんの文章力なら大丈夫ですよ🙆♀️
marienosetsuyak
u
が
しました
発表会とか毎回号泣してます😭
けど、なぜか自分子の時じゃなくよその子で泣くっていう笑
なんなんでしょう笑
お手紙頑張ってください‼️
marienosetsuyak
u
が
しました
いつも楽しみに拝見しています。
入社式のサプライズにビックリです!
素敵な会社だなぁ~と思いましたが用意する側としては大変ですね。
でもきっと娘さんは嬉しいでしょうね。
うちは4月から大学生になる娘の引っ越しの用意で頭がいっぱいです。
まりえさんのブログを読んで参考にさせて頂いてます。
お互いに頑張りましょう。
marienosetsuyak
u
が
しました
サプライズ嫌いな私には拷問です。
それより何より、、、直筆ですか?
文面はネットで探せるけど字が、、、私なら代書屋さん探します😅
あ!読書感想文もネットで注文できる時代でしたね。うん私はお金で解決しよう😎すうじつ塩オニギリだけになってもそうします笑
marienosetsuyak
u
が
しました
私も知らない子なのに号泣してしまいました😭今の入社式ってすごいですね。手紙書きながら泣かないでくださいね。うちの息子も自宅から車ですぐのところに配属決まりました。お互い子供たちがどんな社会人になるのか楽しみですね❗️
marienosetsuyak
u
が
しました
添付動画を視聴しました。
いやぁ~これは泣けますね😢
小田和正の『たしかなこと』
大好きな曲です😘
大学生の頃、小田和正というよりオフコースの曲ばかり聴いていたことを思い出しました☺️
まりえさんの感性があれば、お嬢様の心に響く手紙をきっと書けると思いますよ💖
出来上がったら、是非ブログで発表してくださいね❤️
marienosetsuyak
u
が
しました
今どきは、こんなサプライズもあるんですね。びっくり。
息子が就職して四国に行った時、手紙を書いたことを思い出しました。
でも、会社の人も見るとなると、内容は難しいですね。
marienosetsuyak
u
が
しました
小学生とか小さいときはかわいいし
書く気もまだするけど、社会人って~(´ε`;)
でも、この会社、社長との最終面接でも
家族との関係とか母親はどんな人だとか
そういうのを結構聞かれたらしいので
家族を大事にする会社なのか?!
アニメイトってヲタク・・
いや失礼!マニアの方がお通いになるショップですか?!
私そちら方面には全然疎いので
次女が東京行った際にはアキバ観光もしてみたーい(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
アットホームでいい会社っぽいんだけど
(人事部の人は新入社員をみんな「ちゃん付け」で呼ぶ会社:笑)
家族を巻き込んでのめんどくさいのは勘弁(´ε`;)
手紙はとりあえずおいといて
写真選びは夫婦で難航してます!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
やっぱり泣きますよねー!(T-T)
私、人の子のほうが泣けるんですよー!(^_^;
自分の子のときは案外冷静になってしまうタイプで(笑)
あ~もう夏休みの宿題みたいに
ずっと気が重いですこの手紙!(*´Д`)=з
marienosetsuyak
u
が
しました
会社から言われてもいないのに
みずからお手紙書こうかななんて・・・
母の鑑!(≧▽≦)
私と代わってくださいよー!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
笑いを取りに行く・・・
私もちらっと考えたんですけど(やっぱり:笑)
でもほかの方がみんなマジ手紙だったら
私の手紙で入社式が一遍に寒い空気に・・・
というのだけは避けたい!(笑)
多分締切りギリまで放置だと思います~♪^^
marienosetsuyak
u
が
しました
社会人にまでなってどこまで親がかりなんだって思った私は薄情なんですかね?!(笑)
ほかのことでも3月ってドタバタして忙しいのに手紙なんて重い課題がのしかかってきて毎日ユウウツです~(´ε`;)
marienosetsuyak
u
が
しました
分かりますー!
私も自分の子では泣けないのに
全然知らない子の発表会とか合唱コンクールとか
毎回号泣です!(笑)
あ~も~手紙ユウウツー!(>_<)
marienosetsuyak
u
が
しました
お嬢様の大学入学おめでとうございます!(≧▽≦)
学生のひとり暮らしはまた社会人とは
違った意味で心配がたくさんですよね~(´ε`;)
うちの準備はまだ家が決まらないので
今ストップしてますが、
家が決まったらやることたくさんありすぎて
どれか一つぐらいは抜けそうです(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
直筆ですよ~会社の便箋が入ってましたもん・・・
しかも1枚!
せめて予備で2枚欲しかったー!(笑)
私もネットで見つけたいい文章をつなぎ合わせようかとも考えています(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました
知らない子のほうが逆に泣けません?!
私は甲子園の入場行進でも泣けます(笑)
モコさんちも4月から息子さん社会人なんですね!
新しい社会に出ていく子供たちを見ていると
こっちまで元気もらえますよね!
楽しみです!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
手紙公開?!
ムリムリーー!(>_<)
心に響くのを書こうとかそんなんで悩んでいるんじゃないんですよ!手紙そのもので悩んでいるんですー!(レベル低)
ちなみに読書感想文は一番最後に残るタイプでした(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
会社にも言われていないのにお手紙書くなんて・・母の鑑!(≧▽≦)
そういうお母様ならこういうサプライズもよかったんでしょうけど、私のような人は本当にニガテなのて困っています~(´ε`;)
しかも自分は同席しない入社式で発表されるなんて・・・
考えただけでも筆が震えます!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
手紙は公開しないんですかぁ⁇
残念すぎますね😢
あっ!そうそう、一点アドバイス‼︎
手紙の文中で、キリッを使ってはダメ👎ですよ(笑)(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
了解でござる!(・`ω´・)キリッ←これですね(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
その通りでございまする😘
それから、もちろんプッとかGBとかも厳禁ですよ~(笑笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
了解でっす!∵ゞ(≧ε≦● )プッ
marienosetsuyak
u
が
しました
そしてちゃんとした会社ですね!
お忙しいでしょうが、、次女ちゃんの為にファイトですo(^o^)o
marienosetsuyak
u
が
しました
そういう業界なのか何なのか?!
とにかくやることがイチイチオサレですわ(笑)
3月は怒濤の1か月になりそうです(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました