皆さん、こんにちは~^^
今日は1日お仕事DAYで家にいましたので
午前中は仕事と同時並行でパン焼きしました~♪(*´∀`)
いつものドライフルーツがたっぷり入ったパンでーす

これ、定期的に食べたくなる(笑)



くるみ、アプリコット、イチヂク、
そして、レーズンがほとんどなかったのでかわりにドライフルーツミックスで代用!(笑)

粉の上なんかに置いた日にゃー漏れなく飛び散って周りが大変なことにー!
(笑)

(そりゃこんなにドライフルーツ入れたらな!笑)
スイッチはなくこのタイマーをひねると勝手にスタートするという昭和な機械(笑)
でも作りが単純な分、パワーは強力で壊れにくそうです!

今日は窓際が暖かかったのでうまく発酵しました


ダイソーのヤツより倒れなくてイイ
(笑)

ちなみに中は普通の薄力粉です。上にかけるのは強力粉じゃなくてもいいかな~なんて

途中天板を上下左右入れ替えています^^

冷めてからカットしてみました~(*´∀`)
ドライフルーツぎっしり

で!
この前コストコで買ったクリチはこのパンのために買ったといっても過言ではない!

たっぷりつけると・・・・
まぁ美味しいに決まってるわね
今日はレシピの倍量の生地をこねて4本焼きましたので~
1本はラッピングしてご近所ママ友に。もうすぐ仕事の帰りに取りに来ます(笑)
そして、もう一本は明日長女が歯医者の帰りに晩ごはん食べに来るので持たせます~(*´∀`)
本日のパンのレシピはこちら!^^
私はこれにバター(マーガリン)10gも入れています^^
以上、今日焼いたパンでした!^^
では、また~(^_^)/~~
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^
ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です
コメント
コメント一覧 (14)
子供がもう少し手がかからなくなったら、パン作りしたいです。
パン教室に通ってたんですが、なかなか家でできなくて😢💦
marienosetsuyak
u
が
しました
HB断捨離しちゃったのでニーダ欲しい!とまりえさんときょうこさんのブログ読むたびに思う。
けどパン食べると太るの、すぐに😭 旦那さんはご飯派だし、、、お二方のパンブログはテロですテロ😭😭😭
marienosetsuyak
u
が
しました
いつ見ても美味しそうですね!
ご近所のママ友になりたいです🤣
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
今日、私もHBを使ってドライフルーツとクルミのパンをはじめて焼いてみました。
明日の朝さめてから切りたいと思っています。(楽しみ~💕)
ところでこちらのパンの保存はどのようにしていますか?
私はまりえさんを見習って手作りした菓子パンはすべて小分けでテープ止めできる透明袋に入れて冷凍しているのですがこちらも同じ保存方法ですか?
あと、先日食パンの切り方をお聞きした際もとても丁寧に対応して頂きありがとうございましたm(_ _)m
いつもこちらのブログ、料理の際に参考にさせて頂いておりますm(_ _)m
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!
パン教室通っていたんですか?!@@
それは私のテキトーパンより上手なパンが焼けますよ!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
きょうこさんと私はもはやテロリスト?!(笑)
ニーダーいいですよ~^^
もっちりした生地が大量にできますよ~^^
(悪魔の誘い♡)
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!
ご近所ママ友・・・・引っ越してきます?!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
ありがとうございます!(≧▽≦)
marienosetsuyak
u
が
しました
このパンは小分け袋には入れずに、カットして普通のビニール袋に入れてから、さらに冷凍用のジップロックに入れて保存しています^^
薄くカットしているので、食べる少し前に常温に出しておくとすぐ自然解凍できます^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ところで初歩的な質問ですが、ニーダーの写真にはフタがついているけど、捏ねる時に外すのは何故ですか?生地が落ち着くまでフタしたらダメなんですか?
あと、私もよくパンを焼くんですけど、フワフワは出来るけどハードパンがどうしても焼けません。全部フワフワになっちゃって。コネの問題でしょうか…?
marienosetsuyak
u
が
しました
こねる時には熱が発生するので
フタしてこねると熱がこもって
過発酵になってしまうようです。
なのでこねている間は
フタはとっているのですが
私も、あまりに粉が飛び散ったりするときは
一時的にフタしてます。
特にこういうドライフルーツは飛び跳ねるので!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
いつも楽しく拝見しています♪
パン教室に通いたいと思ってるうちにパン教室はおろかパン屋も近くにないような田舎へ転勤になってしまいました(>_<)
まりえさんはパン作りは独学なのですか??
これから独学でパン作りを始めてみようと思っていますが、何から始めたらいいのやら。。。
何かアドバイスあれば是非お願いします<(_ _)>
まりえさんみたいにこんな美味しそうなパンがチャチャっと焼けるようになりたいです!!
marienosetsuyak
u
が
しました
私のパン作りは全くの独学です~(^_^;
しかも昔はクックパッドも
Youtubeもなかったですからね。
主婦向け雑誌の特集ページで
パン作りの記事があったので
それを見ながら作ったのが最初です(笑)
なので基本ができていないのですが
それでも何回かやっていくうちに
ここは押さえるポイントだなみたいなのは
分かってきますよ♪^^
やっぱり数こなすことが上達への近道だと思います!(・`ω´・)キリッ
marienosetsuyak
u
が
しました