皆さん、こんばんは~^^
本日2回目の更新です!
**************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【水曜日の晩ごはん】
昨日はしゃぶしゃぶ用の豚ロース肉を巻きましたが、豚バラスライスとかでも美味しいです

塩コショウしてから巻き終わりを下にしてフライパンで焼きます~♪^^ 昨日は大葉の千切りを乗せましたが、ねぎの小口切りでもかいわれでも何でも、緑のものを上に少し乗せると色がきれいです^^
両面焼いたら出ている余分な油をキッチンペーパーで拭き取り
甘辛ダレを入れて少し強火にして照り焼きのように仕上げます!
七味マヨネーズを少しつけるとこれまた美味いのよー!

肉じゃがのお肉は塩麹をもみ込んだ豚こまです

塩麹もみ込んだ豚こま使うと肉じゃが自体の味もよくなるし、お肉もやわらかいので一石二鳥!

もう皆さん御存じかと思いますが、春雨はお湯で戻したらダメですよん

春雨の袋の裏にはサラダに使う場合はお湯で戻すって書いてありますが、あの作り方・・・・
Mizukiさんのこのレシピに変えてほしいぐらい!

春雨サラダ、家でつくるといつも水っぽくておいしくない

という方はぜひこの作り方でやってみてー!絶対美味しいからー!

以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*************
我が家の晩ごはんは大体毎日20時過ぎからとちょっと遅め。
(GBは先に食べさせてます)
なので晩ごはん後はふだんは何も食べないのですが~
昨日はダンナさんが会社の帰りにこんなん買ってきまして・・・・
結婚記念日のケーキだそうです

自分が甘いもの好きなのでケーキは絶対忘れず買ってきますね!(笑)
ていうかホントは今日が結婚記念日なんですけど
(ド平日のイベントは華麗にスルー♡)
なぜ前日に?
(笑)

と聞いたら、今日は帰りが遅くなるかもしれないので
そうなるとケーキ屋さんが閉まってるかもしれないからですってー!

どんだけケーキ食べたいねん

私があんまりケーキに興味ないから任せておけないと思ったのかしら?(笑)
さてここで問題です。この3つのケーキ、誰がどれを食べたでしょう?^^
※正解しても何もありません(笑)
夜にこんなデッカイケーキ食べるのはどうかと思いましたが
せっかく買ってきてくれたので夜もう10時近かったですが食べましたよ~

ごはんは厚揚げに肉じゃがという普通の晩ごはんでしたが(笑)
デザートは豪華だった昨日の晩ごはんでした!

では、また~(^_^)/~~
コメント
コメント一覧 (20)
旦那さんはとても、まりえさんの事 大切に大事に思ってくれてるのですね。とても、ステキな旦那様ですね。夫婦仲良くの秘訣教えてください。
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
まりえもん様は主役だしビラビラのピンクのやつかな?←言い方
次女ちゃんがチョコ!
旦那様が買ってくるあたり愛されてますよね(๑˙❥˙๑)ウフ
わしいつも自分で買って自分で食べるStyleですけど~
あ、結婚記念日おめでとうございます♡←最後かよ
marienosetsuyak
u
が
しました
春雨のやつやってます!うちも完食されるほど人気です。
旦那さんが、チョコ。まりえさんはピンク。娘ちゃんが、イチゴ!!
どうでしょう??
marienosetsuyak
u
が
しました
旦那さん…ピンク色の!
娘さん…チョコ!
まりえさん…苺🍓!
違うかなぁ~🤔
結婚記念日💒
おめでとうございます~❣️
旦那さんの、優しさ…
羨ましいです~☺️
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
25日だったんですね😃
うちも来年からケーキ買おうかな
(もち自分で😆)
marienosetsuyak
u
が
しました
わたしは、ずばり~
まりえさん→チョコレート
ご主人さま→ピンク
お嬢さま→イチゴ
に賭けますね‼️
そのココロは、もし当ったらご説明します😘
marienosetsuyak
u
が
しました
ケーキ買ってくるのは自分が食べたいというのもかなりあると思いますよ~(^_^;
家族の誕生日も欠かさず買ってきますので(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
どこに行くにも姑つきって
それを許すダンナさんも・・・(*´Д`)=з
そこは夫婦2人で行くからって
義母さんにダンナさんから
ビシッと言ってほしいですよね~(T-T)
外食や旅行はせめて「家族だけで」行きたいですよね!(>_<)
marienosetsuyak
u
が
しました
ダンナさんが超甘党なので
ケーキ購入は絶対忘れません。しかも自ら!(笑)
ケーキの答えは残念でした!
うちのダンナは無類のチョコ好きなのですよ~(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました
ケーキの答えはラスカルさんが正解ですー!
おめでとうございますー!^^
賞品はありまっせーん(笑)
春雨サラダ、あの作り方だとうちも減りが早いです(^_^;
おいしいですよね♡
marienosetsuyak
u
が
しました
ケーキの答えは・・・
あー残念ー!
皆さん、娘がチョコっていう答え多いな(笑)
ダンナは記念日にかこつけて
ケーキが食べたいだけなんですよ!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
このケーキ、中はムースでした!@@
marienosetsuyak
u
が
しました
うちのダンナさんは甘党なので
何かと記念日にはケーキを買ってきます!(笑)
ただ自分が食べたいだけですね(≧▽≦)
marienosetsuyak
u
が
しました
全然違いますー!(笑)
一つも合ってませんよ?(≧▽≦)
当たってないけど
そのココロは・・・説明してくださいよー!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ありゃ😲残念😢
ただ、ピンク→お嬢様は、当っているのでは?
さて、そのココロはですね~
ケーキ🎂好きのご主人様は、最も特徴のあるピンク、あまり興味ないまりえさんは、無難なチョコレート、そしてお嬢様は、已む無く残ったイチゴというのが、わたしの推理でした☺️
つまり、ご主人→まりえさん→お嬢様の順番でケーキを選んだというストーリーでした😘オワリ
如何でしょうか?
ところで、『母が教えるのは料理ではない』にも頑張って2回コメントしました。ちょっとくどいですが。。。笑
返信くださいよ~~~
marienosetsuyak
u
が
しました
そういうことだったのですね!^^
イチゴの娘は正解でしたね!すみません(^_^;
ただ、うちのダンナさんは無類のチョコ好きなので
そこだけ押さえておいてください(笑)
コメントのお返事、抜かしていてすみませんー!(>_<)
先ほどお返事しましたので(^_^;
教えてもらってよかったです
(そのままになるところだった:笑)
いつもありがとうございます!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ご主人様は無類のチョコ🍫好きなのですね!
大事な情報なので、頭の回路にしっかり埋め込んでおきましょう☺️
でも、まりえさんはチョコ🍫好きではないのですか⁇
女性って、チョコ🍫を愛する方が多いと思うのですが。。。???あくまで、一般論ですが。
marienosetsuyak
u
が
しました
私はチョコに限らず
あんまりお菓子って食べないんです・・・
かといってキライではないですが
わざわざ自分で買ってまでは
食べません~(^_^;
marienosetsuyak
u
が
しました