皆さん、こんにちは~^^
 
 
本日2回目の更新です!
ナイフとフォーク豚こまのねぎだれがけ
ナイフとフォークかぼちゃの煮物
ナイフとフォーク茎わかめのサラダ
ナイフとフォークごはん&お味噌汁(豆腐、揚げ、キャベツ、ねぎ)
 
 
 
 
 
 
昨日のメインは豚こまが主役のこちら!チュー
タワーのように盛ったった!(≧▽≦)
 
 
 
 
お安い豚こまがメインになるこちらはMizukiさんのレシピです!^^
 
 
 
豚こまは塩コショウと片栗粉をまぶして一口大につまんで・・・とレシピにはありましたが、私はぎゅっと握ってフライパンへ~^^
彩りに一緒にパプリカも焼きました!
(が、豚こま肉を焼くのに時間かかるのでパプリカは後入れのほうがいいです)
 
 
 
 
豚こまはフライパンに入れたらあまり触らずに強火で表面をカリッと焼くほうがお肉がバラバラになりませんニコニコ
表面がある程度固まってからお箸でコロコロしたほうがいいですよ^^
 
 
 
お安い豚こまですが丸めると見た目も固まり肉のようになってボリューミー!チュー
 
 
 
 
下に水菜を敷いて盛りつけて上からネギダレをたっぷりかけると野菜もたくさん食べられますー!ニコニコ
image
 
 
 
 
 
 
あとは普通にかぼちゃの煮物と・・・
 
 
 
 
茎わかめのサラダ^^
 
 
 
茎ワカメ、先週は煮物にしましたが~
image
 
売っているのは生食用なので
 
 
 
今回はそのままサラダにしてみました^^
image
カニカマときゅうりを足してマヨネーズであえただけウインク
 
 
コリコリとした食感が普通のワカメサラダよりクセになります(笑)
 
 
 
ただ、茎ワカメはモノによっては塩けがきついものもあるので
 
 
 
生で食べるときは一度そのままかじってみて味見してからマヨネーズ加えてくださいね~^^
 
 
 
ちなみに昨日はちょっとしょっぱかったのでマヨは控えめにしました照れ
 
 
 
 
 
image
 
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
 
 
 
 
**************
 
 
 
 
 
次女の引っ越し準備で
 
 
 
 
空き部屋である隣の旧長女部屋が
 
 
 
 
カオスな状態になっております~アセアセアセアセ
 
 
 
 
 
ぼやぼやしていたらもう昨日から3月でしたね!アセアセ
 
 
 
 
布団セットは早々に買ったものの
 
 
 
 
そういえば毛布とか敷きパッド買ってないわ!びっくり
 
 
 
 
 
と思って慌てて買いに走りましたら
 
 
 
 
近くのイオンでは既に毛布は置いてなく~
(売り場はすっかり春夏仕様に変わっていた笑い泣き
 
 
 
 
 
もう一つのイオンにさっき仕事の合間に走りましたら・・・・
 
 
 
 
 
まだありました照れ
クリアランスのクリアランスで!∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
 
 
 
 
デデン☆
多分これが1,000円に下がるのを待っていたら買い逃すと思われるので1,500円で手を打ちました照れ
 
 
 
 
合わせの毛布が1,500円ならオトクですよね!爆  笑
 
 
 
 
敷きパッドは別イオンで1,000円以下で夏冬ともにゲットしたので・・・・
(客布団用もあるので全て2枚ずつ購入しています)
 
 
寝具類であと買ってないのは布団カバーニコ
 
 
 
 
 
布団カバーはもちろんイオンでもクリアランス売り場に出ていたのですが・・・・
 
 
 
 
 
掛け布団カバーはイオンではなくニトリのコレにしたいので・・・
 
 
 
 
 
少々お高くても!(・`ω´・)キリッ
 
 
 
 
値下げになっていなくても!(・`ω´・)キリッ
(Nグリップは多分定価でしか出てなさそう・・・・)
 
 
 
 
この布団カバーは使いやすいので娘にもこちらを勧めます!プンプン
 
 
 
 
 
こういったちょこちょこした買物を仕事の合間に入れるので結構時間取られますねタラー
 
 
 
 
 
まぁ私がしなくても本人に買物させてもいいのですが
 
 
 
 
 
 
お金出すのはこっちなので(笑)
 
 
 
 
 
ついつい時間やりくりして走ってしまいますね!(≧▽≦)主婦の悲しい性~(笑)
 
 
 
 
 
 
 
引っ越し日はまだ決まっていないのですが
 
 
 
 
 
 
ていうか、引っ越し業者って今から手配できるのかしら?キョロキョロ
 
 
 
 
まぁ会社が用意してくれるからこっちが心配することじゃないんだけど・・・
 
 
 
 
でも・・・・
 
 
 
ド平日とか言ってこないでよー!笑い泣き
 
 
 
 

では、また~(^_^)/~~

 

※多忙につきしばらくコメント欄閉じさせていただきます。御質問等ある方はメッセージでどうぞ(お返事遅いかもですが御了承くださいお願い)

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中ですお願い