皆さん、こんにちは~^^
この土日は次女の住まい決めでバタバタしておりましたが
その合間を縫って!(笑)
ダンナさんと結婚記念日のお祝いランチしてきました~(*´∀`)
毎年結婚記念日にはお世話になっているこちらのお店^^

今年はコロナ対策で
この廊下に出る襖?も開けっ放しになっており
ちょっと足元は寒かったのですが

私には膝掛けなどを用意してくれて気遣いは

私たちは年に1回、この時期にしか行かないので
(ホントなんかすみません~
)

ほかの季節はここの飾りはどんなになっているのかな~と気になるところです

珍しい牛すじの酢の物?と数の子と菊イモのナンチャラ。名前忘れた。
この牛すじ、ここまでさっぱりいただけるのって、さぞや下ごしらえが大変だったろうな~と主婦目線で食べてました(笑)
こちらのお店は個室もあって、そちらではすき焼きや御膳なども楽しめますが
ウチは毎回こちらの鉄板焼コーナーでお肉をいただいています^^
毎回思うのですがホント掃除が行き届いているんですよ!

鉄板はいつもピカピカだし、鉄板の上は全体にすごく大きい換気扇になっているのですが
そこも油など全然ついてなくてピッカピカ!
もちろん油のニオイなんかも服につくことはありません


ここに来ると自分の家のキッチンの掃除の行き届いてなさを毎回深く反省します~

オープンキッチンなのでシェフの方との会話も楽しみつつ~
(このおしゃべりもここに来る楽しみの一つ♡^^)
前菜が終わるのを見計らって次の焼き野菜などが焼かれ始めています~^^

シャウなエッセンぐらいプチっとしたウインナー(笑)

焼き野菜は多分地元野菜なんですけど
このときちょっと私、席を外しておりまして~
(次女のアパートの件で電話かかってきて
)
シェフの説明聞けませんでした

シェフの説明聞けませんでした

でも、どれもお塩でいただくとさらに甘みがさらに引き立って美味しかったです~

で!
フランベするときは
「写真いいですか?^^」
と声をかけてくれる優しいシェフさん♡
焼いているところの写真は失敗しましたが・・・・

スタンバイOKです

では、お願いします!(・`ω´・)キリッ
ファイヤー!

・・・って写真下手かよ!
お肉見えない(笑)

焼いているところの写真は失敗しましたが・・・・
お皿に盛られたものがコチラです

やわらかくてとろける~

サシの入り方がちょうどいいんですよね~

いつもはお肉が焼けるのを待っている間に
薬味の生ワサビを自分たちですりおろすのも楽しかったのですが
今年はコロナでそれも中止しているとのことで

言えばおかわりもらえたけどやめときました(^_^;
ちなみに
いろいろ薬味はありますが、私はここのお肉はワサビとお塩で食べるのが一番好きです!
メインの後のごはんはガーリックライスに変更してもらいました。
ステーキを焼くときによけたの脂身の部分で作ってくれます^^
このお店、予約の電話すると
(登録されているのか?)
こちらが名前を言う前に名前で呼んでくれて
「結婚記念日ですよね?おめでとうございます!」
って必ず言ってくれるんですよ。
こういうのって何かすごくうれしいですよね~

特にウチなんて年に1回しか行かないのに(←強調:笑)
それを覚えていてくれるなんて

お料理ももちろんですが、お店の雰囲気、スタッフの方の心遣いなどなど全部ひっくるめて
「あ~また来たいな~
」

と思えるお店なんですよ、ココ^^
そして
最後の最後にデザートとコーヒー飲みながらダンナさんと話していて気づいたこと。。。
私たち今年・・・・・
銀婚式でした!

どうやら私、計算間違い?してたみたいで
てっきり来年だと思ってたんですよね~

ダンナさんは今年たしか25年だと思ってたけど私が何にも言わないからおかしいなと。
銀婚式なら本当だったら何か節目の記念になるものとかおそろいで買ったりするんじゃないの?

って言われて・・・・




てか、そもそも今年じゃないと思ってたから!

これ、反対だったらめっちゃ怒られてましたよねダンナ(笑)
心の広~いダンナさんでよかったです!

次は金婚式目指してまた2人で明日から頑張りましょう

と話してこの日の楽しい記念日ランチは終了ー!
**************
ということで、今回のランチは近江牛のシェアコースで
私がビール2杯(笑)、ダンナさんはノンアル1杯飲んでお値段・・・・
税・サービス料込み込み値段
1泊旅行行けるぐらいの超超贅沢ランチでした!

でも年に1回だし
この結婚記念日ランチ代は住宅ローンの引き落とし口座で残し貯めしているので
(いきなり金策のリアルな内情:笑)
この日のために
パァーーーっと使いますよ!

こういった記念日などの贅沢外食は
家計と関係ないお金から出すと心置きなく楽しめますし
満足感もハンパないです!

*************
さて!
実は今日もこれからランチに行ってきます♡
実家母が
次女ちゃんが東京に行く前に就職のお祝いがしたいから一席設けてちょうだい!

と、政治家みたいなことを言ってきたので(笑)
母のご希望で都会でランチしてきます~^^
長女もお休み取ってくれたので女4人で楽しんできます~

(ダンナごめんよ
)

では、また~(^_^)/~~
※多忙につきしばらくコメント欄閉じさせていただきます。御質問等ある方はメッセージでどうぞ(お返事遅いかもですが御了承ください)
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^
ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です
コメント