皆さん、こんにちは~(*´∀`)
今日は朝早くから次女のベッドを解体!(・`ω´・)キリッ
(ダンナさんがですが:笑)
我が家は長女が小学校に入るときにロータイプの2段ベッドを購入しまして^^

上が長女、下が次女で使っておりまして(^_^;
リフォームして各自の部屋ができてからはこのベッドをそれぞれ分けて部屋に入れて使っていました

せっかく新しい部屋でしたが、シングルベッドを2個買う余裕はなかったので

もうそのまま2段ベッドの片方ずつで我慢してもらってました~

でも・・・・
これだけ使えば元は十分取ったよね
(笑)

ということで、今日は心置きなくごみ処理センターへGO!

自分で搬入したので処分費は0円でした

皆さん、子供部屋のベッド捨てたというと
「帰ってきたときどうするの?!どこで寝るの?!」
って言われるんですけど
そんなの・・・・
フローリングの床に布団敷いて寝てもらいますよ!(・`ω´・)キリッ
本当はね~ウチにも和室ってものがあるんですけどGB部屋になっているもので
使えん


ま、年に数回寝るぐらいなので布団でいいっしょ!

あ、後で敷布団の下に敷くマットレスは買ってきますけどね(^_^;
クローゼットの中もほとんどのものを処分して出て行きましたので

ベッド処分の帰り道にホームセンターで購入(笑)

今日はお天気よかったからシーツ類も全部洗って布団も干してから収納できてよかった


これでやっとスッキリしましたー!^^
****************
ちょうど私の朝食用のパンがなかったので焼こうと思っていたところに長女から
今日夕方行っていい?^^
晩ごはん食べていくつもりかしら?

在庫整理で何にもないけど!

***************
さてとー!
ダンナさんは昼からゴルフ行ったのでまだ帰ってこないし
今日はGBのごはん作らなくていいので

今から1時間ぐらい走ってきますー!^^
コメント
コメント一覧 (4)
娘が一人暮らしをはじめてすぐに娘の部屋片付けました
ちなみに息子の時も…
帰省した時は地べたに布団でした
えーーってよく言われましたけど 笑
息子は帰ってきて今、家から仕事に通ってますが全て自分好みの家具やらなんやら買い揃えました
自分のお給料で
好み変わるしねぇ…笑
良い選択だったと思います
marienosetsuyak
u
が
しました
次女ちゃんグッズの排除、はえーな←言い方(笑)
うちなんか未だに娘達のベッドあるわ。
つーか、私が使ってるわ(笑)
でも1番捨てたいのは、、、、
だよねー?わかるよねー?
そうなったら最&高だよね( ̄ー ̄)ニヤリ
marienosetsuyak
u
が
しました
地べたに布団でOKですよね?!(笑)
社会人になったら一旦子供部屋はリセットでいいと思います・・・
じゃないといつまでこの部屋は親が面倒見るの?ってなりますもんね~(^_^;
今は2部屋ともすっからかんなので下宿屋でも始められそうです!(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
自分の親見てて思うのよね~・・・
あ~80になったときってこんなに動けないんだなって(つД`)ノ
だから片づけが超早いのは自分が動けるうちにと思うのもあるのよ(笑)
それにひきかえこっちのGB
体はバリバリ動くのに片づけしないって
めっちゃ腹立つー!(`皿´)
全部まとめて誰か持っていってー!(`皿´)
marienosetsuyak
u
が
しました