皆さん、こんばんは~(*´∀`)
本日2回目の更新です!^^
**************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【火曜日の晩ごはん】



自家製チャーシューを乗せただけのチャーシュー丼(笑)
前日のうちにお肉をタレに漬け込んでおき、朝オーブンで焼きました^^
アツアツより一度冷蔵庫で冷やしたほうがカットはうまくできますので
早めに作って冷やしてからカットして
食べる直前にオーブントースターなどで温めるとジューシーです

市販の焼豚よりこのレシピで作るほうが断然美味しいと私は思うー!(笑)
しらすはごま油で軽く炒めてあります^^
以上、昨日のはごはんでした!^^
*************
ちょっと前に
メルカリに1日1出品しているってブログにも書きましたが・・・・
メルカリ出品が朝活のようになってた時期がありました(笑)
たまに出品するとすぐにいいねがついてたりして
おぉ~出だし好調♡

なんて思っているとコメントで値下げ交渉が来たりするんですよー

まぁね、値下げ交渉はいいんですよ。
これもメルカリの醍醐味ですし、私も早く処分したいものには
商品説明のところに「お値段相談に乗ります!」的なことも書いたりしてますしー。
それにこっちも値下げ交渉織り込み済みの値段つけてるヤツもありますしね

私も買う側になったときには値下げ交渉したことありますけど
そのときは
「もうちょっと値下げしてくれたら買うんですけどお値下げ可能ですか?^^」
的な感じで、あくまでも出品者様の御希望価格でというスタンスでの値下げを申し出るのですが
たまーに
「○円にしてくれたら買います!
」

と、いきなり高飛車な人っていませんー?

しかもその希望値段が50円とか100円値引きぐらいじゃなくて
いきなり200円(ぐらい)引いてよねのパターン

(1,000円以下のものでこれはキツイ)
しかも出品したばかりのものだと
もしかしたらこれから現状の値段で即決してくれる人が出るかもしれないのに
(要するにもう少し様子みたいわけよこっちとしては)
今○円にしてくれたら即決しますけどどうですか?
って・・・・

でもせっかくコメントくれたので最初はこちらも
「その値段は無理ですが○円ではいかがでしょうか?^^」
ってかなり譲って折衷案を出したつもりなんですけど
「じゃあ○円ならどうですか?」
って、またその間を言ってくるという~

だーーかーーらーーー
値段決めるのはこっちだっちゅーの!

おまえじゃねぇ

ちょっとカチン
と来たので

「今はこれ以上値下げするつもりはありません
」


とちょっと無愛想にお返事したら
「じゃあ○円でいいです
」

って最終的には私が提示した値下げ金額に落ち着きましたが
これって
とりあえず希望言ってみて通ったらラッキー♪って感じでしょうか?

まぁその手法はメルカリではアリはアリなんですけど
なんだろ~?やっぱり言い方なのかな?
なんか感じ悪!(笑)
顔が見えないやり取りな分、コメントの言葉づかいやちょっとした言い回しで向こう側にいる人が見える気がします。
自分も気をつけよう~と思った出来事でした

コメント
コメント一覧 (10)
わたしは即決って使われるのが苦手です。
オークションじゃないし、それこそ値段決めるのお前じゃないからって毎回いわれる度に思ってます。笑
marienosetsuyak
u
が
しました
私も先日ありました!600円でだしていたものに、300円即決でお願いします^_^!と。え!?みたいな(笑)利益出ませんけど(笑)となりましたので、お断りすると、500円でもだめですか と、?も。もないコメントがきてかなり感じ悪かったので、ほんとは500円で売っちゃいたいところでしたが、トラブルになりそうなのでやめました(笑)
マナー悪い方たくさんいますよね┐(´(エ)`)┌
marienosetsuyak
u
が
しました
出品してずーっと売れ残っているものなら
まだいいんですけど
そんなに日がたってないものに対して言われると
ちょっと「ん?」と思います(^_^;
最初からあまりグイグイこられると
引きますね~(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました
600円を300円って半額ー!?@@
500円でもダメですかって
なんかこっちが悪いような言い方・・・
感じ悪!(笑)
値下げって出品者の気持ちなので
そこは強要されるものではないかなと(^_^;
顔が見えない分、相手の気持ちになることって
大切ですよね~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
が
しました
私もなんかそれにも疲れてしまって。。
最近ぜ~~んぶ停止にしたばかりです。。
随分売れなくもなってて・・でも時々売れると見忘れて
発送ギリギリとかもあったのでヤキモキするならと・・
なんていうか^^;
初めの価格にもこちらは応じてあげたのに、さらにってずうずうしくない?というのがきっと嫌な感じにもつながってるのかも。
一回目のこちらの提示価格でOKだったら、そこまではモヤッとしないですよね。
言い方だけじゃなくて、それ以上の理由もあったと思いますよ!^^
marienosetsuyak
u
が
しました
ネコポスなのにむりくり突っ込んでいてどう見ても幅3cm以上の人。きったねー梱包…さまざまでね。
たぶん私の想像だと〇〇だったら買います!とか言う人って↑のような手配する人だと思うんだ~そんな人に限って評価悪くされたり( ; ; )
顔が見えない分、相手を思い取引をする。
こういう気持ち、いつからか忘れてしまってる人多いよね…。
難しいけど、相手を思いながら生きるって大切なのになあ~なんて思うのは年の功かしら?
marienosetsuyak
u
が
しました
marienosetsuyak
u
が
しました
そうそう!こっちも値下げには応じるんだから、そこをさらにっていうのが見えるとなーんか・・・(笑)
ストレスにならない程度に利用しようと思います~(*´∀`)
marienosetsuyak
u
が
しました
私も店員さんの御迷惑になってはいけないと自分の家のスケールで測ってから3㎝以下にして持っていくんだけど、途中で空気で膨らんじゃったりしてね(^_^;
でも私が利用するところの店員さんは一緒になって空気抜いてくれたりしてホントいい人だよ♡
そうなのよー。値下げをガンガン言ってくる人に限って、自分のプロフのところにやったら禁止事項とか書いてあるから相手への条件は多いみたい(^_^;
いろんな人がいるよね~(-_-)
marienosetsuyak
u
が
しました
値段と一緒で発送方法も「おまえが決めるんじゃねぇ!」ですよね!(`皿´)
なんか勘違いな人が最近増えた気がするんですけど気のせいですかねー?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました