皆さん、こんばんは~(*´∀`)
本日2回目の更新です!^^
***********
では、昨日の晩ごはんです!^^
【水曜日の晩ごはん】




昨日のメインはおろしハンバーグ♪^^
久しぶりにハンバーグをフライパンで焼きました

ここのところハンバーグと言えばずーっとオーブンで焼いてばっかりでしたので~(^_^;
添えた野菜は先日ダンナさんがウオーキング途中に朝市で買ってきてくれたオシャンなレタス詰め合わせ(笑)
ロメインレタスとか入ってた
幾らだったのかしら?値段気になる(笑)

おろしハンバーグ、私はポン酢でいただきました!^^
これを焼いた後のフライパンでハンバーグを焼きました

サラダチキンとパプリカのマリネも入っています^^
以上、昨日の晩ごはんでした!^^
*************
さて
先日我が家のエアコンクリーニングがとてもよかったので・・・
同じ方についでに実家のエアコンクリーニングもお願いして^^
先日作業が完了しましたと御報告がありました

実家のエアコンは一度も内部のエアコンクリーニングはしたことがなく
父が部屋でタバコを吸っていたこともあってヤニで黄色くなっている年代物のエアコン(20年モノ)
掃除といえば母がフィルター掃除をしているぐらいなので、きっと中はドロドロに汚れているだろうと思っていたのですが
プロの方から私のところにご丁寧に作業中のお写真も送ってくださってそれ見たら・・・・
意外ときれいだったんですよ!

(20年モノのわりには・・ですよ)
送られてきた写真載せたかったんですけど、なんかうまく取り込めなーい

プロの方いわく
古いものでしたがマメにフィルター掃除して大事に使われているのがよく分かるエアコンでした

とのこと。
やっぱりこまめなフィルター掃除で内部の汚れは違ってくるとプロも言ってましたが
実家のエアコンでこれが証明されました

確かに実家母はきれい好きですし、昔から掃除はこまめにしているんですよね・・・・
なので、私は実家行って帰ってくるといつも
ああ~ウチも掃除しなきゃ~



と、別に母に言われたわけでもないのに勝手にプレッシャーを感じてます(笑)
それぐらい、いつ行ってもきれいにしているんですよね

最近でこそ高いところは危ないので昔ほどまめにフィルター掃除はやっていないと思いますが
それでもプロに褒められるほどきれいに使っていたかと思うと
自分の日頃の掃除のいい加減を猛省しますね

今回実家のエアコンクリーニングで
いかに日頃のお手入れが大事かというのが分かったので

私も今年からこまめなフィルター掃除を頑張ろうと思いました!(・`ω´・)キリッ(笑)
今回のエアコンクリーニングはこちらで手配していただきました!^^
エアコンクリーニングは8,000円~と比較的お安いです!^^
ちなみに、今回私が作業していただいたプロの方へ直接予約したい方はこちらから予約してくださいね!^^
※ただしこちらの対応エリアは愛知・岐阜ぐらいだと思いますので、詳しくはページ内をチェック!^^
では、また~(^_^)/~~
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^
ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です
コメント
コメント一覧 (2)
私ね。フィルターについてる埃が何よりも気持ち悪くてフィルターというものすべて毎日洗わないと気が済まないのよ~( ´艸`)そこだけは褒めて( ´艸`)
なのでエアコンのフィルターは毎日洗ってるので全く汚れなしです♪ちなみにトイレのウオシュレット便座にも脱臭のフィルターも毎日洗う!(^^)!あはは~。
換気扇は月一かな・・・。
お父様・・・そっか・・・まさに昭和の男だわ。
確かに家でないところでの生活は不自由だし嫌なんだろうねえ。それはわかる。でもさあそうなのよ。物言い一つ。
妻だって娘だって俺の身内だから‼だから何言っても黙って言うこと聞けな態度はね・・・。もおいい加減いうこと聞いてよ‼って言っちゃうのは当たり前よね。でもこの歳になって今更おとなしくはならないかな・・・。
あ~~~~難しい(´;ω;`)ウッ…
marienosetsuyak
u
が
しました
すごい!フィルター毎日洗うなんてー!@@
私も見習わなきゃ!(口だけ♡)
もうホントこのジジイ、勘弁してよだよ~(*´Д`)=з
ここまで来ると優しい気持ちは一つも湧いてこないよね。
私3月から手続だの何だのって走り回ったけど、父からありがとうの言葉は一度も聞いてないんだよ。やって当然なんだよね。
しかも最近はあんなに苦労して入れた施設の文句聞かされて。
やってらんねー!(`皿´)
marienosetsuyak
u
が
しました