皆さん、こんにちは~(*´∀`)
さっきですね
お風呂場のドアの角に
思いっきり足の小指をぶつけましてー!

足の小指ぶつけたときって
一瞬息止まる
&
折れたかと思うけど折れてない
↑小指ぶつけたときアルアル

3時間ほど経過しましたがまだジンジン痛いです

治りが年々遅い~

************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【木曜日の晩ごはん】




さらにマキシマムをかけまーす!^^ 220度のオーブンで15分焼きました!^^ あとは切り昆布の煮物と~ 
味付けはこれ1本で決まり!^^

が、パプリカが焼きすぎの感もあったので、野菜は10分ぐらいでよかったかも

魚料理って献立全体が野菜不足になりがちですが、これだと野菜も一緒にたくさん取れるのでオススメです

にんじん、厚揚げ、大豆が入っています^^
お好みですりごまも入れるとおいしいです

以上、昨日の晩ごはんでした!^^
**************
アイスティーとフィナンシェ

アイスティーは先日のちょっといい水出し紅茶です


こっち。
見てくださいよこのしっとりフィナンシェ!
はちみつオレンジと・・・・ ほうじ茶フレーバー。両方とも6個ずつ入っています^^

フィナンシェと言えば小麦粉&たっぷりバターのお菓子なので
糖質制限している方とかはなかなか手を出しにくいお菓子かと思うんですけど・・・・
ソイフィナンシェ=大豆粉を使ったフィナンシェです!

はちみつオレンジと・・・・
正直、大豆粉なのでちょっとパサつくかな~と思っていたんですよ

でも、食べてみると~
大豆粉と言われなきゃ分からないぐらい普通のフィナンシェでした!

小麦粉は使っていませんが、しっとりさは北海道バターをふんだんに使っているおかげー!

(なのでグルテンフリーですがカロリー的には普通にあるかと
)

ぶっちゃけグルテンフリーのお菓子とかってあんまりおいしくないヤツ多いじゃないですか~

(あくまで個人的見解です)
でも、これは普通においしい



てか、グルテンフリーですって言われないと分からない!(笑)
そしてこちらは
凍らせてもおいしいんですって!

早速冷凍庫に入れました♡

糖質制限中やダイエット中でもたまにはこういうものも食べたいですよね~

夏ギフトにもオススメです

あと
バター×小麦粉といえば
これも昔から私が好きなお菓子・・・・
てことは2箱で実質4,776円?!

てことはヨックモックが1箱2,388円?!
計算合ってます?(笑)
ただし、パッケージが母の日仕様で、母の日のメッセージカードもついてきちゃったりするみたいなので贈り物にはちょっとアレですが

でも自分用とか知ってる人への贈り物だったらいいですよね!

あと、中身を小分けにして配る用とかね

ヨックモックって私にとっては退職する人とか異動になる人が配るお菓子のイメージです

3月とか机の上はヨックモックだらけだったな(笑)
もー。
コメント
コメント一覧 (2)
剥離骨折って、小さな骨が折れることもあるので、あまりに痛かったら、病院に行って下さいね。
私は、手ですが、剥離骨折になり、
ボルトで固定して2か月安静にと言われましたが、2か月、右手が使えなくなったら、この家、破産すると思い、痛いけど、家事する以外固定してってやり、意地で治しました。
やはり、先生に言われた通り、うちには曲がりづらくなりましたが仕方ないです。
marienosetsuyak
u
が
しました
御心配ありがとうございます!
昨日はだいぶジンジンしてましたが、寝たら治りました!(*゚∀゚)=3(笑)
小指は手も足もぶつけやすいので注意しなきゃですね!
最近感覚が鈍っているのか、モノと自分のからだの距離感がおかしいです!これって歳だから?(笑)
marienosetsuyak
u
が
しました